※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これって虐待ですか?小さい頃(3.4歳)悪い事?何か親を怒らせた時に、体を…

これって虐待ですか?

小さい頃(3.4歳)悪い事?何か親を怒らせた時に、体を馬乗りされ、泣き叫ぶ私ですが、抑えつけられて、お灸(やいと、モグサ)をされていました。
未だに数箇所跡が残ってます。

母には、お灸は体にいいんだと教えてられてきましたが…

保育園に行ってて…園長先生にそれは虐待なのでやめてくださいと言われたと言ってました…。 

その後も優しいお母さんではなく、コワイお母さんでした。悪い事したら手は飛んでくるし、布団叩きでも叩かれた事もあります。掃除機なども…

中学で髪の毛を金髪に染める私も悪いですが、染めた時、理由も聞かずに、兄と母で私に馬乗りになり、父の黒染めで真っ黒に染められました…

結構、激しい母でした

コメント

まま

今の時代なら100%虐待ですね。
私も子供の頃酷いこといっぱいされてたけど、それがうちの両親の育児だったんだろうなと思って特に気にしてないです。
自分の子供には同じことしたくないけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の時代ってほんとに、子どもに少しでも手を出したら虐待になりますよね💦

    すごいですね💦特に気にされてないんですね…私は自分が親になってから余計に考えるようになりました。結婚するまでは、うちの家庭はそーいう家庭。怒ったら叩かれる。コワイと思ってましたが…

    でも自分が親なったからこそ、怒る気持ちもすごくわかります💦

    • 2月4日
おまま

3、4歳で馬乗されてお灸をされたのは虐待っぽく感じますが、悪いことして手が飛んでくるのはしつけの一環といえばそうかなとも感じますね😅

中学生で金髪に染めて理由も聞かず馬乗で黒く染められた…って言うのは割と普通だと思います💦
思春期の兄が高校の頃無断で金髪モヒカンにした時は父にブチギレられてお風呂場で無理やり坊主にされてました😂
もちろん家庭それぞれですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそれは虐待と言われてもおかしくないのですね…なぜそんな事されてたのか、ずーっと聞けませんでしたが、何となく聞いてみようかと思います。
    悪いことして手が飛ぶのは。しつけなんですね💦口で言っても聞かないなら…ですよね😭

    お兄さん、お父さんに坊主にさらたんですね💦辛かったでしょうね😱私は黒染めでしたが…やはり嫌でした。中2で金髪したら、確かに怒られますが、話は聞いてほしかったなぁ〜とか思ってました。
    黒染めされる前に引きずられたし、髪の毛も何本も抜けたりもしたし、ほんとに、辛かったです。
    まぁ…その、後も反発はしまくりましたが💦

    母が口うるさいので余計に反発しましたね…
    逆に優しくてよく話を聞いてくれて、それから私にダメな事はダメと教えてくれた父には一切反発した事ないですし、今でも好きですよ。

    私も父みたいな子育てしたいのです。が…既にうるさいので嫌われてるかもしれません💦

    • 2月4日
無印信者✨

金髪にしたのを問答無用で黒染めすること以外は、しつけの範疇に、入らないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金髪した時も話だけは聞いてほしかったと思いますね…💦まぁ。悪いのは私なんですけど…しつけってなんでしょうね💦難しいですね…

    • 2月4日
  • 無印信者✨

    無印信者✨


    中学校では整髪料付けただけで校則違反なので問答無用で頭を水で洗われてました。
    それは校則違反だと知りながらやる自分が悪いのでムカつきながらも毎日繰り返してました。理由無しです。
    中学生で金髪に正当な理由ってあるんですかね。
    自分もやってましたが、周りに聞いてほしい理由なんて無かったです。何を聞いて欲しかったんですか?
    わたしには分からなかったのでもし宜しければ教えてください。

    他の行為に対しては許されない事だと思います。
    ママリの皆さんの中では叩く育児に対してとても理解が深いと思います。
    躾の一環と言えば聞こえが良いのかもしれませんが、やられた側が恐怖心しか残らず、怒られないように悪い事はやめようと思うなら躾では無いと思ってます。
    本当に辞めないといけない理由が分からないからです。
    体罰でしか無いと思ってます。
    自分がやられて嫌な事は相手にしない。
    とても当たり前のことですよね。
    それを自分の子供にするのはちょっと理解できません。
    教えるのはとても根気のいる事で大変ですがお母様やお祖母様がやられてた事は躾とは思えません。

    • 2月4日
deleted user

金髪の件はまあそうなるかなとは思いますが、灸とかはちょっと虐待に含まれるような気がしますね💦灸とかしたことないので、どういうのかは分からないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    金髪もね…確かに中2でいきなり金髪したもんだから、そりゃ怒りますよね。夏休みとかそんなの関係なく💦
    私も怒ります。ただ話は聞いてあげようとは思ってますが💦最終的には黒染めさせると思います。

    お灸は、モグサでされてました。小さい頃はとにかくコワくて、めちゃくちゃ熱く感じてました。怒られた時されてましたし、他に身動きできないように柱に紐でくぐられていました。

    • 2月4日
わか🔰

児童虐待防止法でいえば、しつけであっても体罰はすべて虐待になりました。

私の母もよく叩く人でした。
でも私にはその母のDNAが半分引き継がれています。母を尊敬できなかった頃、私は自分に自信が持つことができませんでした。虐待するような人が自分の母親だなんて思うと苦しいですよね…

今の私は、母は躾とはそういうものだと信じていただけであり、現に私は健康である程度は常識的な大人に成長できたかなと思っています。

馬のりになられるなんて、子どもの頃のももこさんにとっては恐怖でしたよね。しかしお母さんが馬乗りになったあとに、髪を切ってしまうのではなく染めたということは、それが子どもにとって一番いい方法だと信じてやったように思えます。

モノの味方一つで苦しくもなるし、やさしい気持ちにもなれます。

納得できる考え方が見つかるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ↓にコメントしちゃいました💦すみません😱

    • 2月4日
  • わか🔰

    わか🔰

    つらかったですね…
    幼い子どもが家から出されるというのは、死に直結する恐怖を味わうことですね。
    ももこさんが今お子さんにしていることは、アンガーマネジメントと言って落ち着くために必要な正しい手段だと思います。外でなくても、別の部屋で気持ちが落ち着くまでゆっくり数を数えて、落ち着いたと思ったらリビングにきて冷静にお話をするという方法でもいいかも知れません。

    お祖母ちゃんも一緒に羽交い締めにしてお灸をすえたんですね。うん。これは確実に「自分たちはこうして躾けられてきたから、こういうやり方しか知らないし、きっとこれが正しい」と思っていらっしゃるんでしょうね。

    今と違って情報が少なかったんです。癇癪が強い特性の子などは特に言葉で言ってもなかなか伝わらず、お灸を据えることで精神にも作用するとお思いだったのでしょう…

    もぐさの効用は図り知れませんが、この場合はもぐさ効用+恐怖で支配して成功してきたという図式ですね。
    今で言う「鬼が来るよ」です。保育の観点からみると鬼アプリも虐待です(笑)

    今の時代は何でもかんでも虐待になります。でもそれでいいのかなと疑問が湧きます。

    親に対して「理不尽だ!」と思ったことは大人になっても強く残りますね。親も子どもに対して「わがままだ!」と同じように思ったことでしょう。

    ただ、ひとつ強く言えることはももこさんが親に対して「親が間違っている」と子どもの頃に強く思ったなら、あなたの子育ては確実にうまくいかないことが多いと思います。脳に「親は間違うものだ」という確証バイアスがかかっている状態なので、子どもが「お母さんが間違っている、自分が正しい」と証明してきます。

    脳科学と心理学の話なのでちょっとわかりにくいと思いますが、鏡の法則という読み物がそのことを書いています。

    わかりやすくいうと「あの時お母さんは私のためにああしたんだ。ひどいことをしようとしたのではなく、私が大人になるために必要な成長を遂げるためにこれが正しいと思ってやってくれただけなんだ。怖かったけれど、今私がきちんと大人になれたのはお母さんがいつも厳しくしっかりした人間に育ってほしいと心を鬼にしてくれたおかげなんだ」と心から感謝できるようになれば、ももこさんがお子さんに手を上げることはなくなります。

    • 2月4日
  • わか🔰

    わか🔰

    追伸です(長くてゴメンナサイ)

    追いかけられて捕まったときに、幼い頃のももこさんは謝っていますね。
    恐怖から逃れたくて謝ったのでしょうか?
    なぜ逃げたのでしょうか。
    理由もなく追いかけてきて、もぐさを押し付けられたのでしょうか。

    もしそう思うなら、苦しい作業になりますがよーくよーく思い出してください。
    何か怒られることをしたから、お灸を吸えられたのではないですか?

    お灸があまりにも怖くて、自分が最初にした事を忘れて「お母さんが間違っていて、私は正しい」と思い込んでしまったということは誰にでもあります。
    最初に自分がしたことを思い出すことができれば、「悪いことが起こるのは悪いことをした結果だった」と脳が正しく認知するので確証バイアスは解除されます。

    サングラスを外したようにまたたく間に司会が広くなるので、世の中も明るく見えるし、目の前の子どもがグズる理由もはっきりみえてくるようになってイライラしなくなるかもしれません。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    外はさすがにね…嫌でしたね💦パニックっていましたね。小学校の時にも外に出されて、開けてもくれなく、庭の方の窓ガラスを蹴って開けて〜と言ってたら、割れた事があり、それで怒られ、お正月のお金は窓ガラス代だと言って請求された事もあります。
    なるほど、私も外ではなく別の部屋に連れて行って話したらいいんですね。外って、同じですもんね💦😰私が抱っこしてるだけで、子どもからしたら外に出てますので、同じ事をしてる事になりますね…気をつけます😰だいたい怒る時は、リビングなので、2階に連れてお話するようにしますね。アドバイスありがとうございます🙏✨

    おばあちゃんもお母さんも、同じようにらやられてきたのですかね…それは聞いた事はないですが、私は娘にはそれをした事ないです。でも馬乗りになってお尻を叩いてしまった事もありますので、その馬乗りじたいを絶対に辞めないといけませんね…気をつけます。うちの兄が凄い癇癪持ってたみたいで…兄も同じようにされてました。お灸の用意されるまで柱に紐でくぐられてました。鬼アプリ💦ダメです。2人目までしてしまってました😭3人目はしてませんが…ビビらさてましたね。

    子どもができるまでお母さんここまでよく育ててくれたなぁ…怒られたけど、それでよかったとほんとに、思ってましたが、自分が子どもを産んでからは、お母さんって…って思うようになりました。
    因みにうちの母は、私が小さい頃から仕事が休みな土日はパチンコに朝から最終まで、いってお昼ご飯も、夜ご飯も用意されてませんでしたし。パチンコから帰ってきて負けたら機嫌悪く…勝ったら機嫌がよくって…。私のお正月に親戚から貰ったお金も預かっておくと言われて信用して渡してたのに、パチンコへ行ってたと後々知り、そこから信用できず渡さなくなりました。平日は朝から19時頃まで仕事へ行ってるので、おばあちゃんが亡くなってからは、鍵っ子ですよね。家に居てないのが普通だったので、逆に家に居られるとうるさいからイライラした覚えがあります。そんな母です。それでも中学の時はお弁当作ってくれてありがたかったし、仕事終わってから夜ご飯作ってくれてたのは、感謝してました。
    でも、やはりすみません💦尊敬とは言えません。
    お金にセコくて…セコくて私も惨めな思いしたし

    逆に父が素晴らしい人なので、私は父がいてよかったと思ってます。父は賭け事しない、お酒は飲みますが酔っ払うと。いい気分になり、毎晩、毎晩、私たち子ども達に可愛いな〜と膝に乗せてくれて、いつまで、お前達と一緒にいれるかな〜。生まれてきてくれてありがとうな〜とか言葉にしてくれてました。頭ナデナデとか。自分の子どもってなぜこんなに可愛いんだろ〜っていつも言ってました。逆に母には、お前は橋の下で拾った。私がお母さんの元で生まれたくなかった!と言うと、逆にこっちだって選べるなら、お前なんて選んでなかったわ!と言い放たれた事もあります。
    お母さんがパチンコ行ってでも。お父さんがご飯してくれたり、皆で外食したり、私がお母さんの事を言うと、決してお母さんの文句を言わず、お母さんも平日は仕事でストレスたまってるから、土日ぐらい好きにさせてあげよう!と言ってました。私がお母さん帰ってこないので、鍵をかけてもぉ帰ってこなくていい!と言うと、開けてあげなさい〜っていうお父さんでした。

    私は母は嫌いでした、父に反発なんて1度もした事なく、ずっとお父さんっ子でした。

    すみません💦
    昔の事を思い出すとカッとなってしまいます。

    でも、そーやって思ってたら、自分の子育てはダメになってしまうんでしょうか…
    父が素晴らしい人だったのですが、母にはそーいう思いはした事ありません。父にはここまで育ててくれて、ありがとうと、心から感謝します。私を信じて怒らず話を聞いてくれて、私が困ってると、手を差しのべてくれる。私が家出をした時、帰ってきた時に思いっきり抱きしめてくれて、泣いてくれて、心配したと言ってくれ。私が悪い事をした時、父の涙を見た時には、ほんとに、申し訳ない気持ちでした。
    私も泣いて反省しました。

    そんな中、母は、私には直接言いませんでしたが、兄に私の事死んだらいいのにって言ってたそうです。兄が言ってました。
    そんなお母さんをそれでも心から感謝した方がいいのでしょうか…全て許して考え直したら自分の子どもに手はあげなくなるのですかね…。

    • 2月4日
  • わか🔰

    わか🔰

    一緒に外に出ることは恐怖ではなく、気持ちが切り替わっていいも思いますよ!でも寒いだろうなーと思って(笑)
    切り替えができればトイレでもどこでもいいんです。
    切り替えられたらリビングに戻ってお話しても良いんです。次第に自分で気持ちの切り替えが上手にできるようになりますよきっと。

    お兄さんが癇癪持ちだったんですね。だからお灸を据えるという昔ながら?の方法をとられたんですね。あなたももしかしたら癇癪をお越したのかも?もしかしたらお兄さんよりマシだったかもしれませんが、小さいうちに落ち着きを身に着けさせたかったのかもしれませんね。

    今は情報が多いので、パチンコの悪、体罰の悪などの知識は誰にでも手に入りやすいです。お母さんはそういうことに無頓着だったのかもしれませんね。家事も育児もやっているのだから、たまにはパチンコで発散したかったのでしょう。毎日なら困りますが、大抵子どもの頃に記憶というのは、めったになかったことをしょっちゅうだったと思い違うものです。

    どちらにせよ、お父さんがお母さんのパチンコによって借金に苦しんだとか、それを理由に離婚したとかではないのであれば、大人が許せる範囲内だったのかなと思います。子ども心には「母親のくせに」と思ったでしょうが。

    お年玉は私も1円ももらえませんでした。しかし、同じだけ親が他の家にあげていたんですから、まぁいいやと今は思っています(笑)

    お父さんのように、いつまでも優しくいい子だねとお母さんにも抱きしめてほしかったんですね。それをお母さんがやってしまっていたら…ももこさんは自分のことを何でも自分で出来るしっかりした大人になれたかな。。(*^^*)
    無償の愛とは、子どもの成長のためにしてあげることです。何でもやってくれるお母さんだと、できる事が阻害されます。どんなに憎まれても子どもが自分でやれるようにするのが親の努め、愛だと思います。

    お兄さんが言っていた言葉はどこかで何かが抜けたりしていそうです。人の記憶ってハチャメチャですから(とくに確証バイアスがかかっていると)。
    私もゴミ箱で拾ったとか、可愛くないとかいろいろ言われましたが、親も人間ですからあんまりにも小憎たらしいと嫌味も言いたくなります。

    ももこさんもお母さんを許せないと思う気持ちが強ければ強いほど、自分が正しいと証明するために完璧な母親を目指さずを得なくなります。
    柱にくくりつけられたって、外に出されたって、健康で常識的に育ったじゃないですか(笑)

    お話聞いていて、頑張らなくてもきっといいお母さんなんだなーと思います。
    私はまだ妊娠中ですが、完全に人任せの予定です(笑)近所に義理の両親も義姉妹もたくさんいるので(自分の母は早くに亡くなりました)、頼る気満々。今もつわりなんて全くないのに、毎日寝てるだけで夫が家事をしてくれています。眠いから頑張りたくない。やりたくないんでやらないんです。

    それでもいい、やれるときにやればいいと思えるようになったのは、私も憎み続けていた母を許した瞬間からでした。それまでは苦しいくらいきっちりしなければと病的でした(笑)

    私は子どもの頃からぐうたらで、それで母によくぶたれていたのだと原因と結果をきちんと理解したて楽になったら、ぐうたらでもいいよーという夫に出会いました。

    無理はしなくていいんです、ありのままの自分を愛せたら、目の前の人も物もすべてがあなたにピッタリに寄り添います。無理をしているうちは無理をさせる事態がよく起こっていました…(ヒステリーなお局にイビられたり)

    まずは追いかけられたときの、その前を思い出してみてください。その記憶を思い出させまいと別の記憶がたくさん襲いかかってきますが、それはその記憶がキーワードだという確固たる証拠です。

    辛いけど頑張ってみてください。ヒントは「お母さんからいつも何と言われて叱られていたか」かもしれません。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返答遅くなりすみません💦
    色々ありがとうございます😊

    確かに!今は寒いですね😨
    切り替えれたら落ち着いてリビングでお話をしてあげたらいいんですね〜幼稚園では気持ち切り替えが早いみたいです笑

    なんかね、兄は癇癪持ちだったみたいですよ…お灸=落ち着くなんて、有り得ません笑だって余計に暴れてたんですから 😱私も癇癪持ちだったんですかね…親には、兄は酷かったと言われてましたが、私もあったのかな…。

    ですね。うちの母は土日のみのパチンコでしたが…まぁ…自分で稼いだお金ですから💦
    お母さん…またパチンコ〜ってお父さんに愚痴りまくってましたね…色々とありすぎて嫌いな時期もありましたね〜。
    えっ💦お年玉1円も貰えなかったんですね😭私は子どもに貯金してます。人から貰ったお金を自分ではよく使いません💦結婚した時にあなたの為に、貯めてた〜とか言って渡されてたら、お母さんありがとう〜😭となっていたかもですが、結婚式の時も親からの御祝儀は0です笑
    旦那さんの所はまぁまぁ、いい金額を包んでくれてたので、なんか…うちの親って💦って思いましたね😅

    ほんとに、しっかりしてる子はお母さんの力を借りずに自分で成長して行きますね。
    確かにやりすぎるのもよくないと思います。なんでもお母さんがしてたらダメだと思いますが…
    ゴミ箱から拾ったとか、私なら言えないです…川の下も言った事ないです💦別にその事に関してはそこまで憎いとは思いませんでしたが、自分が親になって…それは言ってないですね笑💦もっと優しいお母さんがよかった〜とか言われますが、その優しいお母さんも家では子どもの為にと思ってうるさかったりするんだよ〜友達に聞いてみたら?とか言ってしまいます💦
    確かに子どもは憎たらしい事は沢山いいますね。嫌味も言いたくなりますが…
    子どもの傷つくような事は言うのを気をつけてますが…でも、つい言ってしまう時もあるかも?ですね😟気をつけないと…

    柱にくぐりつけられるって…今思えば、なんであんな事されてたんだろ〜タイムスリップできるんなら怒られてる自分がどういう風に怒らせたのかめちゃくちゃ見たいです。子どもは恐怖や、嫌な事された事は覚えてますからね…いい事もされてはいますけどね…
    わかめさんは、早くにお母さんを亡くされた事なので、きっとお母さんのいい所をもっと見つけ出してるんでしょうね〜お母さんの大切さも、失ってからの方が有難さとかわかるといいますから、きっと経験されてる方々は、お母さんのいいところばかりを思い出して、きちっと前を向いて歩んでるんだと思います。
    確かに憎いままの感情だと自分もしんどくなる時あります。

    お母さんに…何に対して怒られてたか…💦
    やはり自分が悪い事してたのかな?と思います。私が子どもが何もしてなかったら怒る事ないので、やはり何かしてたのかな…追いかけられるのは、逃げるからでしょうね。
    ほんとに、反省してると思ってなかったのかな…ちょぅとわかりませんが😰

    • 2月6日
  • わか🔰

    わか🔰

    死んでしまってからは、一瞬でも母を憎んだ自分のせいだったのではないかと自責の念にかられるようになり、今度は自分がこんなに苦しむのは母のせいだとさらに憎むようになり…
    記憶はどんどん塗り替えられ、私は生きているのがやっとの状態で何十年と自分に罰を与えながら生きていました。

    自分を許し母のいい所を思い出せるようになったのは、私が母に打たれていたときに「母は間違っている」と強く思った記憶の、その前すなわち『自分が何をした結果、そういう事が起きたのか』を専門家の力を借りて思い出した瞬間からです。

    思い出すことができた結果、悪いことをしたから悪いことが起こったのだと脳が認知し、生きている世界が覆ったようでした。

    お灸で癇癪はおさまることはない、たしかに現在の育児の常識(はその時代でコロコロ変わる)でいえば恐怖で支配してしまうという観点が大きいかもしれません。結果的にトラウマを作ってしまっています。
    ただ捉え方の一つの提案として、それしか知識がなかったから「子どものためだ」と「信じて」やった可能性があります。

    子育てって誰しもが初めてなんです。二人目も初めての二人目なんです。孫は初めての孫…子育ての常識は常にガラリと変わっていくので、正解がないともいえます。だからいつだって不安だし、自分の子育てはこれでいいのかわからないし。お祖母ちゃんはたまたまもぐさで子どもの癇癪を抑圧した成功事例を持っていたのかもしれないですね。
    もはやこれしかないみたいな(笑)

    私は施設で働いていたのですが、世の中にはたくさんの苦しい記憶に悩む子どもたちがいます。ただ一つ言えることは、親を憎み続けることはつらいこと。
    親も間違えます。その「なぜ間違えたのか」が腑に落ちないからすべての記憶がその矛盾に沿った角度でしか思い出せなくなります。
    実際は正しいとか間違っているではなく、単純に何をしたらこうなったのかが納得できれば、それだけですべての記憶が単純に整理されてきます。ようするに脳の認知の問題なのですが…自分が何かをしたという記憶を呼び起こすのは、そう容易いことではないんです。
    いつか、思い出せたらいいですね。
    別の嫌な記憶が次々と出てきて、その記憶に触れられないとき、自己防衛機能が働いている証拠です。その記憶がカギになりますよ。
    その記憶のヒントは「母にいつもなんと言われて叱られていたか」と、じつは「自分の子どもの問題点」だと言われています。
    時間をかけて、今の現状の困りごとと、自分の過去の記憶との間の共通点が見つけられたらいいですね。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    専門家の先生にアドバイスを貰ってるみたいです。裏をよむんですね…。
    あと、悪い所ばかりではなく、いい所も見てみると、また変わるんでしょうね。
    考え方の違いですね。
    お母さんが亡くなられて、ご自身で罰を与えるとか…すごくしんどかったでしょうね。
    なぜこうなったかと、裏をみたら、そーだったんだと思えたりするんですかね。
    確かに私も子どもに、子どもの為にと思って注意したり、怒ったりとしてます。子どもはただ、怒られた。お母さん嫌いと思うでしょうが、親も考えて怒ってますので、その所はわかってないですが、わかるようになれば、母を許せるというか、それが合ってるなら、有難かったと思ってくれるようになるんでしょうね。

    私より苦しんでる人は、沢山いると思います。ホントに、親を憎むのってしんどいですよね。私も憎くんだ時期もあったので、しんどかったです。

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

体罰は全て虐待なのですね…
確かに私も叩いたりします。母が怒ってるように私も怒ってます。でもコワかった事はやめてます。例えば鍵を閉められて外に出された事、寒い中出された事もありますが、私が子どもを怒る時は、外出すよ〜と言って1人ではなく、子どもを抱っこしながら自分も出て、そして家ではなく落ち着かせる為に外でお話をします。その間はずーっと子どもを抱っこしながら話します。わたしが小さい時は、泣いてても、そのまま無理やり出されて鍵を閉められた事もありますね…それはした事ないです。馬乗りはさすがにコワかったですね。黒染めされる事に関してはもぉ中学なので、心のどこかでは、仕方ない。とは思ってたりもしたけど、3.4歳の時はとにかくコワかったです。泣いて逃げてもすぐ捕まり、ごめんなさい!と言っても止まらず馬乗りされて祖母と母が一緒になってするもんですから…最後らへんは私も脱力してましたね。
金髪も確かにダメな事です。なので黒染めされても仕方ないとは思いますが、話も聞かず見た瞬間、髪の毛掴まれて床に叩きつけられ、そこから羽交い締めなので…凄い辛かったです。

さち

読ませてもらいました。
ちなみに金髪にした時に理由を聞いて欲しかったとありますが、どんな理由でしたか?(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理由というか、まず、なぜ髪の毛染めたの?とか一言聞いてほしかったんでしょうね。
    いきなり髪の毛掴まれて倒されて…とかだったから💦

    理由はとくにないんですが😂
    昔はオキシドールで髪の毛の色を徐々にぬいていってたんですよ。💦親にも先輩にもバレないようにっていう感じで。
    だけど、毎回それしてたら髪の毛痛むから、もぉブリーチでやっちゃえ!と思ってブリーチしたら思いのほかに長く時間を起きすぎて【初めてですから⠀】金髪になってしまった…やっちゃった…という感じでしたね。

    • 2月6日
  • さち

    さち

    なるほどー。
    私自身は本当になんの変哲もないつまらない人間なので、反抗したりなかったんですけど。
    うちの娘がいきなり金髪にしたらまずは何も言わずに染め直させて、それから話聞くかもですね。
    お母さんのお気持ちの方がわかってしまうかもです(>人<;)
    そのまま人様の迷惑かけるような子にはなって欲しくないですし。
    難しいですよね。。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    さちさんって末っ子とかですか?もしきょうだいとかいて、誰か1人でも親に凄い反抗してたら、それを見てるもう1人のきょうだいは、親が悲しんでる姿見て反抗しないでおこうなど、思うみたいです。
    うちの主人がそうなんです。三兄弟で、末っ子。長男は別に勉強の為でなく、なんとなく大学行って親にお金を使わせてたとか…次男は中学からグレて主人のお母さんも悲しい思いをしてたとかで…三男の主人は母を絶対悲しませたらダメだと思ったみたいです。お金も学費以外は使わせずで、就職した初めてのボーナスの時は、給料とボーナスで車をプレゼントとしたらしいです。なんて親孝行なんだろ〜って思いました。
    変哲でつまらない人生ではないんだと思います。きっとご両親の事思ってあげれる優しい方なんだろ〜と思います☺️
    反抗せずでご両親もすごく助かったでしょうね。反抗期に入ると凄い悩ませるみたいで、それを私はわかりませんでした。父が悲しんでる姿は見たくないと思ってましたが、母は悲しむどころか、負けじと私にやってくるので、お互いに引かないみたいな…。

    私も、娘がいるんですが、中学で染めたらやはり怒るとは思います。そして黒染めはさせますが、まず私なら話を聞きますかね…人それぞれなので、先がどうとかはご家庭によって違いますが、私は理由聞かれず、いきなり髪の毛掴まれてたので…黒染めされた後も、また髪の毛染めたら、こーなるから!と言われましたね💦それで、理由は一切聞いてもらえずでした。

    • 2月6日