
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
29です!
私は妊活したいんですが夫がまだまだ前向きになってくれず😭
同じ頃に産んだ子は早く欲しいと言ってて妊活してるみたいです💦
姉が3人目をもうすぐ出産で夫の弟夫婦が昨年の10月に2人目産まれたので取り残された感満載です😅

チョコレート
私も20代後半主婦で結構長いこと妊活続けてました😭
2人目急がずにとりあえず4月から働こうかなと思って、息子の保育園申請の用紙出したすぐに妊娠判明しました。
-
ポゲータ
お子さん同じ学年ですね!
私は一昨年12月、去年11月と両方とも8週で流産になりました😭
流産で仕事辞めたので来年幼稚園行くまで専業ですが授かれるか不安です。
羨ましいです。- 2月3日
-
チョコレート
同い年ですね✨
私も2年連続9月に流産してます💦
お気持ちよく分かります🙏
考えすぎは良くないって言いますけどどうしても考えてしまいますよね😭- 2月3日
-
ポゲータ
そうなんですね😢
焦らず考えすぎずでいたいのですが、なぜか子供と遊びに行くと妊婦さんに出会う確率高くてふと妊活や流産した子を思い出してしまいます、、、- 2月3日
-
チョコレート
私も赤ちゃん連れてる人や妊婦さん、妊婦マーク見るたび辛かったです😭
流産した子はもう帰ってこれないけど、いつか生まれ変わってまた私の子どもになってくれたら嬉しいななんて思っています😢
やんきーさんの元にも赤ちゃんが訪れますように✨- 2月3日
-
ポゲータ
私も同じことをよく思います。
ありがとうございます😊- 2月3日

なつみ
28歳です!2人目妊活始めてます!
先週から断乳したので、今月から排卵検査薬試してみる予定です😊
まずママ友自体がいないので、2人目がどうとか全くわからずで、いいのか悪いのか…💦
友達は結婚してなかったり、最近1人目生まれたりという人が多いので、プレッシャーはないです💦
わたしは早く欲しいんですけど、息子と2人の時間がなくなるのかーと思うのもあって😢
-
ポゲータ
私も28です。
まわりがそういう人少ないのは羨ましいです😂
たしかに子供との時間は減りますよね💦- 2月3日

トモヨ
今28歳で、今年29歳になります★
専業主婦ではなく育休中です✋
あたしの周りだと結婚してない友達ほとんどです✋
結婚してる子は子供が居る子も居るし、まだ居ない子も居ますネ🤔🤔
-
ポゲータ
そうなんですね😂
お子さんは2学年差で考えていましたか?- 2月3日
-
トモヨ
元々2学年差希望だったのと、1人目帝王切開で出産したので2人目妊活は1年空けました✋
- 2月3日
-
ポゲータ
そうなんですね!私は2学年差欲しかったけど流産と化学流産になってダメだったので3.4歳差挑戦中です。(3学年差も稽留流産になりましたが😭)
羨ましいです。- 2月3日
-
トモヨ
流産も化学流産も経験が無く何とも言えませんが、いつか娘さんがお姉ちゃんになる日が来るのを祈ってますヾ(´︶`♡)ノ
- 2月3日
-
ポゲータ
ありがとうございます。
- 2月3日

ゆちょりん
29で妊活中です☻
2年前から合計4回
流産(内3度後期流産)で
私も置いてきぼりです(;o;)
同じ時期に出産した子は
3人目、後から結婚した子は
2人目妊娠中の子が多いです…
-
ポゲータ
そうなんですね😭
私も流産2回+化学流産1回経験ありますが、同時期に結婚した子や後から結婚した子は2.3人目をスムーズに産んでいたりします。- 2月3日
ポゲータ
そうなんですね😂
やっぱり同じ時期に産んだ人たちが次々出来ると焦りますよね💦
🌈ママ 👨👩👧👦
ですよね
姉の2人目が1ヶ月しか変わらないので3人目妊娠を聞いた時は嬉しい気持ちと羨ましい気持ちでした🤣
そして弟夫婦のところが産まれたら義母からあなたのところは2人目は?と聞かれてかなり落ち込んで数日は夜泣いてました🤣笑
ポゲータ
一番きかれたくない質問ですね🤣
私なんて義母と仲悪いので滅多に会いませんが やはりデリケートなこと言われたくないですよね!
ホント、次出来た!と知らせ聞くと複雑ですよね
🌈ママ 👨👩👧👦
言われたくないですね💦
夫婦の夜の話に言及してるのと一緒なのでなんだか気持ち悪く感じますし笑
夫はもっと今いる子が大きくなってからと言いますが次すぐ妊娠できる保証なんてどこにもないのにと呆れてます😂
ポゲータ
そうですよね💦
うちも同じこと言われますが、子供が大きくなったら次はお金がかかるから働かなきゃいけなくて妊活どころではないのでは?と思います😂
🌈ママ 👨👩👧👦
めっちゃわかります
私も変な話ですが早く生み終わってしまって働きに出た方がいいのでは?とか思っちゃいます
贅沢ですが子育て忘れないうちに生んでしまいたいです😭
ポゲータ
ホントわかります!差が開くと色々忘れてしまいまそうですよね😭