
妊娠が予定外で不安。育児と仕事に迷惑をかけるかも。家族は協力的だけど不安。前向きな言葉をください。
今日検査薬で妊娠陽性が出ました。
正直に嬉しいです。
でも。
今8カ月の子の育休中です。
上に2歳、4歳の子がいて、4人目の妊娠になります。
まだ病院には行っていません。
こんなことここで書いてはいけないことだとは分かっています。
妊娠は嬉しいのに予定外の妊娠、3人子どもがいてまだ小さくて、この先やっていけるのか不安で仕方ありません。
車は旦那しか乗れないので私は自転車です。
4月から仕事復帰なのに、また産休に入ります。
職場にも迷惑かけます。
旦那はとても育児に協力的です。
なので4人なんとか頑張れるかもしれません。
でもまだ動揺していて、不安の方が大きいです…
今ならまだおろす選択肢もあると、最悪な事も考えてしまいます…
でもおろしたくはありません。
でも不安です。
実家は他県で遠く、義実家に義母が一人暮らし、夜勤のあるフルタイムで働いていますが近くに住んでいます。
こんな弱気な最悪な私に、前向きになれるようなお言葉をいただけませんでしょうか…
情けなくてすいません泣
- Y
コメント

てんこもり
私は、4人きょうだいの4番目です(^^)
両親に、楽じゃないだろうに産み育ててくれて、とても感謝してます(^^)
母の実家は他県でしたし、助けはなかったようですが、、
4人きょうだい、今でも仲良しです。

とんちゃん
わかります!
私も昨年生理が遅れて、めちゃくちゃ焦って、どーしょう
どーしょうとなってましたが、検査したら陰性でした。
瞬時に残念と思ってしまいました。
なので、yerさんの結果とは反対になりますが、最初の感情がうれしいだったのなら、
それが答えなのでは?と思います。
うちの近所のママが40歳手前で四人目を産んだ方がいて、
毎日パワフルに奮闘してますが、何とか頑張ってママしてます。私自身も四人目の子で、母親をとても尊敬しつつ感謝しています。
きっと何とかなるのですよ😃
職場も気を使うかと思いますが、家庭が一番です‼️
旦那さんも優しい方みたいですし、お二人で頑張ればきっと大丈夫ですよ❗
-
Y
旦那はほんとに色々やってくれます。
休みの日は3人連れて出て行ってくれることもあり、この旦那なら大丈夫だなとは本当に思います。
私も4人の子宝に恵まれるなんて嬉しいです。
ただ現実、この先、楽ではない、、、そう考えると不安が押し寄せてきます。。。- 2月3日
-
とんちゃん
わかります!
きっと心身的な苦労も多いと思います。金銭的余裕とか考えると不安にもなりますよね。
でもうちもボンビーでかなり波乱な家庭でしたが、何とかなりましたよ(笑)- 2月3日

ゆう
4人目の妊娠すごいですね。悩んでらっしゃるところでこんな言葉いっていいのかわからないですけど、おめでとうございます。
わたしは一人目を産んでから精神的に体調をくずし、二人目がほしいなぁと思いながらも同じく不安でなかなか覚悟がきまらないです。でもきっと覚悟ってきまらないものなのかなって最近思うんです。不安なのはきっとずっと不安。だから最低とかじゃないですよ。お腹の中で育てて出産して1番近くで育てていくのはママだからその経験があると大変なこともいいことも知っている分不安要素もありますよね。でももぉ今の時点でおろしたくないのがyerさんの一番の思いがおありなんだなぁと思うので、ひとりで育てて行こう!なんて思わず、旦那さんもいるし、支援センターとか周りを頼って甘えていいんじゃないかなぁって😊
3人のママさんを見かけてはいつもすごいなぁと尊敬していました。どんな精神力なんだ?!強いなぁと。けれどやっぱりママは同じように不安を抱きながら子育てしているんだなぁと変に共感?したので思わずコメントしちゃいました。長くなってごめんなさい😭❤️
-
Y
ありがとうございます😭泣きそうになってしまいました。
やるぞ!って強い気持ちが持てたらなんでもやっていけるんだと思います。
今も、3人大変ですがやってやる!って気持ちでなんだかんだ毎日楽しくやってました。
そこに1人増えることが、ただ嬉しいだけじゃ済まされなくて。- 2月3日

n
同じく4人目妊娠しています♡
上の子は3人年子で、4歳3歳2歳で毎日バタバタです😨笑
妊娠した時は正直どうなるんだろうと思ったけど、今は楽しみしかありません(≧▽≦)
-
Y
上のお子さん年子なんですね💦
尊敬します😭
4人目は予定外の妊娠ですか?
お仕事されてますか?
私は今日病院に行ってきました。最終月経があいまいで今日はだいたい4〜5週でした。まだ大きさが分からないと言われ、2週間後また行きます。
少し悩んでいることを先生に伝えました。先生はさらっと、次までに産むか産まないか決めといてと言いましたが💧- 2月4日
-
n
4人目は予定外でした!でもエコーを見るとやっぱり嬉しいものです😢
仕事はしてないです( .. )旦那の稼ぎのみでやってます☆彡
そおなんですね😌
旦那さんとよく話し合ってください😭- 2月4日
てんこもり
ちなみに、双子ちゃんがいますか?私の姉兄も双子です(^^)
Y
双子はいないです!
4歳、2歳、8カ月です☺︎
絶対楽ではないですよね。。
今は育休中なので3人いても余裕があるくらいです。
しかし4人目となると嬉しい反面不安と恐怖でいっぱいです。
下の子はまだおっぱいも飲んでいるし、妊娠には良くないですよね、、、
てんこもり
ちゃんと読んでなくってごめんなさい8ヶ月のお子さんですね(^^)
個人差あるとは思いますが、私は2人目出産間際まで、1人目に授乳してましたが元気にうまれました。
妊娠中での気分の不安定も影響しているのではないでしょうか?
ご自分をなるべく甘やかして、出来るだけゆっくり過ごしてほしいです(^^)