
滋賀県草津市で双子を出産予定。2歳の息子を保育園に入れたいが点数低く、4月入園の1次調整は落ちた。2次調整で新しくオープンする保育園に申請するか悩んでいる。第一希望は小規模保育園。申請期限が迫っている。
滋賀県草津市の方にお尋ねしたいことがあります。
この度
2月末に双子を帝王切開で
出産予定で、
産前産後の枠で
2歳の息子を保育園に入れたいと考えております。
(点数は主人10点私が4点になります)
4月入園の1次調整は
落ちました。
点数が低いことは重々承知なのですが、
どうしても保育園に入れたいです。
2次調整申請する
候補の園は
全て4月から新しくオープンする
あおじ保育園
小規模保育園2園です。
本当は
新園ではない
0歳から5歳までの枠がある
保育園に応募したいのですが、
この点数では
受からないですよね?(;_;)
やはり
第一希望を
小規模保育園にしたほうがよいでしょうか?
申請期限が
迫っておりますので
かなり悩んでおります。
もしよろしければ
ご回答のほど
よろしくお願い致します!
- たこ(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ままり⭐︎
あおじ保育園も結構入りたいって人聞くので厳しいかもしれません😭
わたしの周りだけかもしれませんが…
小規模の方が入りやすいかもしれませんが…枠が狭いのでどっちもどっちかもしれません😓
でも双子ちゃん産まれるなら上の子はせめて産前産後は入りたいですよね😭😭
見学に行った時園長先生と話す機会があれば双子ちゃんアピールしてたらもしかしたら…!ってこともあるかもしれません🤭

はじめてのママリ🔰
同じく妊娠·出産案件で4月入園の1次調整落ちました。
私も昨日悩んでいましたが、やはり小規模保育園か家庭的保育園など空きがある園が確かかなと思ってしまいますよね。
双子ちゃんとなるとさらに大変だろうと思うのでとりあえず入れるとこに入れて転園できればいいですねー。
それか一時預かり保育かですね🥴
昨日市役所のサイトを見ていましたが、一時預かりも結構良い値段しますよね、、
なかなか難しい😭
-
たこ
ささん!!
初めまして!コメントありがとうございます😭🍀!!
わかってはいても
落ちてしまうと
かなりショックですよね😭
当初は
園庭があってほしいなど
色々と希望がありましたが、
今はとりあえず見てくださるところが見つかることを願うばかりです、、😭🙏🏻
私も一時預かりを見ていて、
何件か電話したのですが、
予約が埋まっておりますと
言われまくりました!😭
本当になかなか難しいです、、😭😭- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
園庭ほしいですよねー!お気持ちわかります😩
最近保育園によって兄弟枠があったり、園舎開放に頻繁に来てる人優先というのがあると聞いてビックリしていました。
一時預りも予約が埋まっているんですね😱
なかなか厳しい😑
無事どこかに決まるといいですね😭- 2月3日
-
たこ
ささん!
そうなんですか!!😭知りませんでした😱😱!!
園舎開放は全然行けてませんでした😭
お互い無事に決まることを祈ります、😭🍀- 2月3日
-
ママ
私は20点で、少し遠いのですがあおじ保育園が今のところ候補です。
まだ建物も作っている途中で見た感じ園庭がなさそうかな?!と思いました。
ここは全く考えてませんでしたが小規模も検討しておりますが、やはり大きなところでという思いがありここを第一に希望する予定です
ささ さんは新設の保育園じゃないほうがいいのはなぜか教えてほしいです!!😋
少し主旨が違いますが。。- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
新設の保育園じゃないほうがいいとか何も思ってないですよ。気分を害するようなコメントを載せていたようでしたらすみません😭
ただ選べるなら近所で園庭がある保育園に行かせられたらいいなと思っています。
自分自身田舎で育って園庭がある保育園が普通だったのと(園庭がない保育園って都会しかないと思って育った感じです)最近は外で遊ぶ子供も減ってきていますし、仕事終わって迎えに行ったら家に帰ったらテレビ見る生活になると思うんでそれなら昼間ぐらい外で遊んでくれたらいいなという想いです🙇♀️
旦那は小学生時代に園庭がない学校に通っていたらしいですが(滋賀県ではないです)狭いし閉鎖的で嫌だったと言っていました🤔
ただ保育士してる友達に聞いたら新設の保育園だと保育園の体制が整っているかは微妙だと教えてもらいました。- 2月3日
-
ママ
大丈夫です!!
私も嫌な感じに聞こえてしまってたみたいでごめんなさい!!私自身新設の園に預けるのに抵抗がなかったわけではないので少し引っかかったので、聞いてみたかったのでコメントさせていただきました😉
あおじ保育園さんは園庭、ホームページをみたらありそうですね
確かに体制は整ってはなさそうですね
みんなで一緒に保育園を作って行こう!!てかんじですかね。
うちの子はご飯をしっかり座って食べないのでベテランの保育士さんに上手に色々教えて貰いたいです- 2月3日

ママ
小規模も英語教育をとりいれていたり魅力的だとおもうのですが、転園が厳しそうかなと思って控えています
-
たこ
初めまして!コメントありがとうございます!
ママさんは
20点あられるんですね!🥺✨!!あおじ保育園ホームページでみた感じですが、雰囲気が良さそうで気になりました😊😊
新設の保育園じゃないほうがいいと書いたのは、
どんな園なのか、保育士さんの数など、情報がないからってだけで、なにか欠点があるからとかなどの理由ではありません!(;_;)💪⭐- 2月3日
-
ママ
そうなんですね。
新設は先生方もはじめてで頑張ってくださったりするのかな?とか希望ももっていますが、確かにタコさんのおっしゃる通りなところもありますよね
小規模も優先的に転園を見てくれるのであれば魅力的ですよね
6日までめっちゃ悩みます😭- 2月3日

メロンソーダ
あたしも5月出産予定で1次落ちました😭
今日市役所行ってとりあえず空きがあるところなら入りやすいと言われたので、小規模を第二希望まで書きました❣️
小規模やったら将来優先的に保育園に入れてくれるそうです。途中入園もできますしね!
第3次募集まであるし、希望は捨てずにがんばりましょう😆
-
たこ
初めまして!
コメントありがとうございます❁
今日市役所に行かれたんですね!!😊私も幼児科に直接行って話を聞こうかなと思ってました😹💪
私も希望を小規模に絞るつもりです!!😭💪💪⭐
お互い無事に
決まりますように頑張りましょうね!!🥺🥺💪- 2月3日

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます🎵
保育園心配ですよね😭
我が家は去年から小規模通わせてますが良いですよ🙌
(求職中で大規模全滅でした!)
園庭がないのは私もネックでしたが、お散歩も行ってくれます!
1室なので先生の目が多いのも安心です💕
保育園決まりますように🙏
-
たこ
初めまして!
コメントありがとうございます🥺💕
小規模に通わせてらっしゃるんですね!!😊😊⭐
お散歩行ってくれたり、
先生の目が多いのは
安心ですよね!🥺🍀
希望園を
小規模に絞ってみます😊😊💪💪
最後まで諦めず頑張ります🥺💪- 2月4日
たこ
初めまして!コメントありがとうございます!!😭🍀
やはりあおじ保育園も人気なのですね!!幼児科の方もそう仰ってました!!(>_<
本当に枠が狭いので、もし受かったら奇跡と思うくらいです、、(;_;)
小規模を見学する予定があるので、その時に双子です!ってアピールしてみることにします!😖💪💪