※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
妊活

人工受精後、運動率が低く不安。黄体補充薬の副作用や妊娠経験を教えてください。

今日転院後1回目の人工受精してきました😊無事終わったんですが、運動率は21%調整後も78%とあまり良くありませんでした。先生は問題ないって言ってましたが、あまり期待出来ません😞💦黄体補充は今回プラノバールというお薬を十日間処方されましたが初めて服用します!皆さん、副作用あった方居ますか?またその後妊娠されましたか?

コメント

はじめてのママリ

私は採卵後の身体を休めるためにプラノバール内服してました!
3週間の内服でしたが、ずっとムカつきがありました😫3日程度で症状落ち着く人もいるみたいですが、ダメでしたねー。。やめるほどではなかったので、ずっと体調が良くない感じでした🥺
人それぞれみたいですが、頑張ってください🙌

  • あおい

    あおい

    お返事ありがとうございます。そうなんですね😩やっぱり看護婦さんも言ってました!人によっては吐くまでひどい人が居るみたいで。その後はどうですか?妊娠されたんですか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、妊娠できてません💦
    体調不良で移植が延期しています。。

    • 2月3日
  • あおい

    あおい

    そうだったんですか。すいません😣💦⤵️今はお休みですか?治療は体外受精の段階ですか?体調は大事ですね。お大事にしてください😊

    • 2月3日