
妊娠21週の経産婦で、子宮頸管が短いことが気になります。病院で入院や薬の処方はなく、不安です。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
妊娠21週の経産婦です。
今日健診だったのですが、
子宮頸管が1.6cmでかなり短かったんですが、
「ちょっと前なら入院だねー 安静にしてね」
だけで、薬も入院もなしでした。
ネットとかで調べると2センチとかでも入院レベルなのに
大丈夫なのか不安です。
同じような方で、短くても入院も薬もなくて大丈夫だった方いらっしゃいましたらお話伺いたいです。
因みに、1人目もこの病院で産みました。
総合病院です。
よろしくお願い致しますm(__)m
- ゆち(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり短いですね😨😨わたしは2.8とかでもこれ以上短かったら次は入院になるよと言われて次の検診では戻っていたので大丈夫だったんですが、、😳上の子いたら安静にもできないと思うんですが、お大事にしてください😭❤︎

しゆ
19wから2.6センチで入院しています💦
私のところの病院は3センチ以下で入院だった気がします。
張りどめも貰えなかったのは心配ですね💦
めちゃくちゃ安静にしてた方が良いとは私は思います。
-
ゆち
やっぱり入院レベルですよね!?
なんかゆるい先生なのか、ちょっと心配です( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )- 2月3日
-
しゆ
病院によって色々方針が違うと思いますが、2センチ以下なのはちょっと危ないのでは💦と思います。
お大事に、何よりも安静になさってください😥- 2月3日

はじめてさん
妊娠33wの初妊婦です。
わたしは30wの時に1.5cmで救急搬送され今絶賛入院中です。お腹が頻繁に張らなければ短くならないらしいので大丈夫ということなのかも…?
-
ゆち
入院されてるんですね💦
お腹はたまに張るくらいだったので、こんなに短くなってるなんておもいませんでした。
1人目も子宮頸管短くなって安静だったので、今から心配です。
上の子がいるので、安静になかなか出来ないし- 2月3日
-
はじめてさん
入院してますね(/ _ ; )
同室の方で2人目で上の子がいて自宅安静がむずかしいからと入院されてる方いますよー。- 2月3日

レインボー
私は20週の時点で、双子妊娠、1センチ以下でしたが、入院はしませんでした。
てっきり入院になると思ってたのですが、1センチ以下だから入院!という決まりではないと言われました。
私もかなり大きい病院でみてもらっています。
でも、リトドリン内服薬はかなり前から処方され飲んでいました。
私はシロッカー手術もしていて、お腹も張りやすいタイプです。
入院はしてませんが、自宅では完全に安静に過ごしてトイレと週一回程度のお風呂以外は動いてません。
ゆち
やっぱり入院レベルですよね💦
立ち仕事なのと、上の子がだっこちゃんなので、抱っこしまくったりしてたのが良くなかったですかね( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
お気遣いありがとうございます!