消費期限を気にするかどうか、皆さんの意見を伺いたいです。恵方巻きを予約した際、消費期限が夕方までで驚きました。食品業界にいるため、予約商品についての情報提供が重要だと思います。皆さんはどう感じていますか。
皆さん消費期限の時間ってあまり気にしないですか?
今日スーパーで恵方巻きを予約していて、夜食べようと思っていたのですが夕方までの消費期限でした。
よく考えたら午前中に取りに行ったので当然なのですが、
私自身が食品会社に勤めており消費期限、召し上がり時間をしっかりお客様にお伝えする決まりだったのでスーパーでも予約商品などはきちんとお伝えするべきじゃないかなと思ってしまいました。
次回は自分自身気をつけようと思うのですが、皆さんどうなのか気になって質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
退会ユーザー
ご飯固くなければ、いいやって思っちゃいます。
はるひ
買う時には気にしますけど、食べるときは正直あまり気にしないです。
消費期限内でも材料によっては悪くなり始めるときありますし、期限内だろうとチェックして食べます。
何でもかんでも賞味期限、消費期限で縛ってるから傷んでる食材もわからなくなるんだろうなぁと。
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました🙇♀️
コメント