![あおぞら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が寝ない悩みがあり、背中スイッチが気になります。離乳食の時にも寝ないため、抱っこやネントレを検討中。眠たくないのか不安や難しさを感じています。
新生児から割と寝ませんが、
ずっと背中スイッチがヤバイです。
最近また悪化しました😭
朝寝後に離乳食やりたいのに、
全然寝ません…
抱っこ紐出して〜ってのが
めんどくさいですが、抱っこもしんどいし、
やっぱりそうしないといけませんかね?
昨日も全然寝なくて、困ります。
夜中はマシですので、夜中は助かりますが😂
ぐっすり朝まで寝たのも、たった1日です😂
ネントレした方がいいのか…
めっちゃ泣くしトイレ行きたいから行ったら
泣き止んでたけど、起きてました😞
眠たくないのかな…。
離乳食やる時に機嫌悪くなるのも嫌やし
難しいですね😱
- あおぞら(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
初めましてm(*_ _)m
私の個人的な意見で
オススメはしませんが
うつぶせ寝をさせてみたら
うちの息子は驚くほど寝てくれましたよ💦
そこからは仰向けで寝なくなり
8ヶ月頃から仰向けに戻りました
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
おんぶはどうですか。
うちも下に置くと朝寝とか起きますが、おんぶだと寝ます。
-
あおぞら
抱っこ紐でのおんぶですか?それとも何もせずにおんぶ?
本当に背中スイッチ、厄介ですよね😓5ヶ月入って激しくなりました💦- 2月3日
-
アーニー
抱っこ紐でおんぶです。我が家の子どもたちはおんぶが好きですね。
- 2月4日
-
あおぞら
今日たまたまかもしれませんが、日中、眠い頃に布団がわりのタオルと枕を腕に置いて寝かしつけたら、着地何回かは失敗しましたが、結構着地出来ました😂100%ではないですが😂
うちも家事できない時、抱っこ紐おんぶですわ…😂- 2月4日
あおぞら
うつぶせ寝ですか…
寝てくれたら嬉しいですが、
呼吸が心配ですね😂💧
コメントありがとうございます😊