

はじめてのママリ
専業主婦ですが、うちはかなり協力的です💦言えばなんでもやってくれます😂
娘が生まれる前に私が働いてたときも、いろいろと家事はやってくれてました!
私も働きながら家事育児をこなせる自信はないです😭

ゆー
扶養内9時~17時で働いてます!
うちは食器洗いと、早めに帰ってくれば子供をお風呂に入れてくれます。あとは気まぐれで洗濯物たたんだり。
掃除は嫌いで絶対しません!笑
私が平日週1休みなので、終わらなかった家事とかご飯作り置きはその日にやったりしてます。

ツム母
働いてるときは、保育園に朝連れて行く、ゴミ捨て、朝の食器の片付けですかね。
今専業主婦なので、旦那は何もしなくなりました。
フルタイムは本当キツいですよね。3人目産んで復帰してフルタイムやったら自分が倒れそうになり、パートにきりかえました。

ママリ
うちは基本何もしませんね。
たまーに食器洗ってくれるくらいです😅
あ、ゴミだしは旦那の担当ですね🙂でも何とかなります!

はじめてのママリ🔰
扶養内で働いてます!
旦那は働くのと育児で大変なのを知っている為家事育児は全面的に協力してくれます!
しんどい時はお風呂オムツご飯ゴミ捨て何でもしてくれますね😅

mama
ありがとうございます!!
コメント