
コメント

あず
大丈夫大丈夫!自分は絶対大丈夫なんて思ってるより、危機管理?ができているからいいことだと思いますよ〜😝
私も凄く心配だったので、自分にそう言い聞かせてました笑笑
心配不安になるのは子どもを守ろうと強く願ってるからですよね。
私も腰はだいぶ辛かったの覚えてます!!!寝るも立つも座るも全てがゆっくりでした😋👍🏻

退会ユーザー
便意があるのが羨ましいです!
下痢じゃない限り、問題ないかと思います^ ^
腰痛は妊娠中はつきもの。ずっと同じ体勢になっていると辛い時ありますよね?話を聞く限りそんな感じなのかなと思います。
異常がなければ大丈夫です🙆♀️
でも、我慢はしないでくださいね!痛くて動けないってなった時は病院に電話して相談してくださいね
-
マナ
ひとりめのときはひどい便秘だったのですが今回はちょこちょこ出る感じで、さっき出たのにまた腹痛?なにこれ不安ってなります😭下痢ではない限り問題ないのですね...✨安心しました😭❤️
1時間ほどずーっと上の子を見ていたり座っていたからか腰痛がしまして😭胎動でもお腹が痛い!ってなりますもうなにがなんだか⚡️私に何かあったら上の子はどうする?という心配が一番ストレスで😭
でも安心しました!今週末検診なのでそれまで様子見します☺️🎈ありがとうございました!- 2月3日
マナ
早速のコメントありがとうございます😭安心します。
いきなり破水したり、予期せぬことが起きたらどうしよう?とかぐるぐる考えてしまいます。笑
腰痛はズキズキ、というかズーンという痛さなのですが腰痛ベルトも効いているのか分かりません。😭
腰痛があるとき、どうされてましたか?
あず
腰痛ベルトは気休めでしかなかったです😂笑笑
もうとにかくゆっくり!寝返りするのも深呼吸してからしてました😝
マナ
やはり気休めでしかなかったですか😨💦トコちゃんベルトは高くて買えてません。笑
深呼吸ですね!やってみます😍💓