子供服をたくさん用意していますが、子供は3セットしか着ません。今日は毛玉のついた服を着ていき、汚れたアウターを着ようとしたので止めました。暖冬の影響で冬用ジャンパーも着ていません。皆さんはどうしていますか。
子供服は、たくさん用意してますが、子供が3セットくらいの服しか着ません。
今日も出掛けたのですが、毛玉のついた学校用のお洋服を着ていきました。アウターも薄汚れた白のものを着ようとしたので止めましたが!!
真冬のジャンパーも3着用意しましたが今年は暖冬ということもあり暑いと一度も着ません。
購入するときは試着をしています。
皆さんはどうですか?
- あやこ(14歳)
コメント
ママリ
お気に入りなんですかね(^^)
今年は本当にあたたかいので真冬用のアウターを着ないのはしかたないかもしれません💦
毛玉のついた服は毛玉取りをして穴が空いたらそれを理由に処分する、薄汚れたものは洗えばよいのではないでしょうか?
他の服を着ないなら、その状態のものは学校に着せて行きたくないので、手入れしてなんとかするしかないかと思います💦
ママリ
着やすくて気に入っているんでしょうね😅うちの子もそんな感じですよ。
コートも悲しいことに薄汚れで居ます😅
学校もお金持ちの子多いのに、みんな大した服着てないです😅
あやこ
何せ3着しかないので手入れするにも乾いたらすぐにとられます。そして白のアウターも毎日着てますし!白なので油断してると洗う暇なく回転するので!!
冬のアウターも雪の日でさえ着ませんでしたから!!
毛玉と行っても毛玉だらけではないです。お出掛けには的さないと言う感じです。原宿に行ったときは言い聞かせて私のコーデで行きましたがそのときのスカート1回着て放置です(^^;