![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも経験しました😀
3くらいですかね?
もしまた出産する機会があれば、無痛を選ぶと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その病院の無痛にもよると思うんですが、5人産んでいて自然と無痛やりました。3人目を無痛にしたんですが、6くらいですかね(・・;)五センチから麻酔を入れるところで五センチから一気に全開になったのもあって完全に効くまえだったからなのか分かりませんが最後は痛かったです。降りてくる痛みは完全には取れないと聞いてたので、、たぶん促進剤は痛みが増すのでそのせいもあると思いました😭赤ちゃんも2230と1番小さかったのに痛かったです😢😢完全無痛の無痛ならやりたいですが、信用ならないので4人目5人目は自然分娩にしました。
-
ままり
タイミングにもよるんですね💦うまいこと痛くなくなればいいけども、高いお金払ったのに痛かった…と後悔もしたくないですし、賭けですね🤣
- 2月3日
![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん
両方体験したわけではないのですが…
1人目無痛で、子宮孔3センチから麻酔入れてくれる産院でした。私は3センチ時点ですでに陣痛泣きそうだったんですが…💦
麻酔したら全然痛みなくなって、その後半日ほど昼寝しましたよ!
本来は分娩時は降りてくる感覚残すくらいの麻酔具合になるはずだったようなのですが、私は麻酔が効きすぎてしまって全く感覚ないまま産みました。ので、全く痛みは無かったです。
2人目も絶対に無痛にします!
-
ままり
ききすぎとは羨ましいです😭
痛くないように産みたい…💦
でも最初はやはり我慢しなかんのですね😅- 2月3日
ままり
3なら断然無痛ですね😭