
息子の離乳食について、2回食を始めたばかりで、食事のタイミングやミルクの摂取について心配しています。2回目の離乳食をあげるタイミングや、ミルクの摂取についてアドバイスをお願いします。
今月の8日で8ヶ月になる息子の離乳食について
質問なんですが、昨日から2回食を初めました!
起きるのが基本的に遅いって事もあり、朝起きたら
まずミルクを飲ませて、お昼寝を長くて2時間します。
今日だと↓(今日は起きるのが早かったのですが)
7時半起床 ミルク
11時 昼寝
13時半 起床
14時(1回目離乳食)お腹が空いてないのか、ミルクを
欲しがらないのであげてないです。
土日ってこともあり、今まで何度か食べさせた事がある食材で昨日から2回食を始めてます!
昨日は18時頃には2回目の離乳食をあげたのですが、
今日は14時にあげてて、次の2回目まで時間があまり空いてないですがそれは気にせず2回目をあげても大丈夫なのでしょうか?💦
また、離乳食後にいつもならミルクを欲しがるのですが
今日は欲しがらないのであげてないのですが、それは大丈夫なのでしょうか?💦
- みき(4歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちぃーまま
離乳食→離乳食が、
4時間空いていれば、
大丈夫なので18:00頃に、
あげていいかと思います!
欲しがらなければ、
その頃からあげてないです🙋✨

MiRi
うちも今月で8ヶ月です🤣
離乳食後だとあんまりミルク飲んでくれないので、ミルクとミルクの間に離乳食食べさせてます!
大体ですが…
9時半頃*ミルク
11時半頃*離乳食
13時半頃*ミルク
みたいな感じにしてます😀
-
みき
返信ありがとうございます!今月8ヶ月!同じ嬉しいです☺️
なるほど、、11時半頃に離乳食をあげた際、2回目は何時頃にあげてますか?💦
ここ最近までは離乳食を食べたあとでも、量が足りなかったのかミルクを欲しがってたのであげてたのですが、今日は離乳食を食べて機嫌も普通だったのであげずにいる状態です。
なるべくは離乳食でお腹いっぱいにもなってほしいところですが、2回食になった際の量の調節の仕方もわからなくて😂- 2月2日
-
MiRi
夕方以降は
17時半*ミルク
19時~半*離乳食
21時半~22時*ミルク
こんな感じです!
うちも旦那の帰りが遅かったりでお風呂が遅めなので、就寝23時前後で起床9時前後になってしまってて😣
本当は離乳食は10時・18時とかで食べさせたいんですけど💦
機嫌がいいなら直後のミルクはなくても大丈夫じゃないですかね🤔
うちは、離乳食の量はどちらもお粥50gと野菜・肉・魚類合わせて50gに果物50gで食べさせてます💡
量難しいですよね(´-ω-`)💦- 2月2日
-
みき
19時半頃にご飯あげてたんですね!
その日によっても上手く時間通りあげれない日もありますよね😢
そうなんです、、うちも旦那が時間バラバラなのもあって寝るのも起きるのもそのリズムになってる感じなんです💦
おっしゃってる時間理想ですよね😢
なるほど、、量も多いのか少ないのかもわからないし、どちらかとゆうと子供結構食べる子で😹難しいですよね、、- 2月3日
-
MiRi
うちの子も食べるの大好きで、よく食べます😂
ミルクより離乳食の方が好きなんじゃないかと思うくらいです(笑)
今後、3回食になることを考えたら朝は7時には起こしたいとこですよね💦
ただ、私が起きられない…😂
生活リズムを整えるの大変ですが、お互い頑張りましょう!✨- 2月3日
みき
返信ありがとうございます✨
周りとかもネットを見てても皆さん朝10時頃あげてお昼頃上げてる方や、お昼頃にあげて夕方にあげてる方など沢山いらっしゃって、どうしたらいいんだろうと悩んでて😭
離乳食→離乳食の際に、その間ミルクを挟んでましたか?
時間によってはお昼頃に離乳食→夕方離乳食といきなりあげてたりしましたか…?
やっぱ4時間空けてないとダメなんですね、、19時頃とか時間的には問題ないのでしょうか?💦質問ばかりすみません…
ちぃーまま
あたしは2回食の時、
7:30と11:30にあげてました☺️
離乳食→離乳食の際は、
🍼挟まなかったですっ!
消化の関係もあるので、
4時間程はあけたほうが、
いいみたいですね✴️
19:00でも問題は
ないかと思いますが、
寝かしつけは、
何時頃にされてますか?
食べてすぐ寝るのも、
胃が苦しくないか、
心配でもありますね💦💦
みき
7時半にあげる際何時頃お子さんは起床されてましたか?💦
7時半に離乳食をあげてお昼寝して、11時半頃起きて離乳食を食べさせてたって感じでしょうか?
そうなんですね!4時間は空けるように心がけたいと思います!
寝るのも遅くて早めに寝かしつけようとしてるのですが、眠たくないのか遊んだりしてて、23時は当たり前になってる感じです😢
ちぃーまま
7:00-7:15 までには起床
その後あげてましたよ🙋✨
そうゆうことですね☺️
そうなんですね💦
日中の活動で疲れさせると、
夜は寝てくれるようになりますよ✨
みき
朝早く起きてくれるのは助かりますね🥺起きてくれるようになったらいいのですが😹
もっと活動させるようにしたらいいんですかね🤔ちょっと実践してみようと思います!
いっぱい質問しちゃってすみません、ありがとうございます😭
ちぃーまま
妊娠中で大変だと思いますが、
朝は遅くても8:00までには、
起こして朝日を浴びさせる!
そして就寝も21:30までにする!
って決めてみるといいかもです♪
娘も最初就寝時間が遅く、
朝起きるのも遅かったです😭
寝る前にお布団で、
一緒に遊んだりスキンシップを
とるのもいいかもですっ☺️