
トイトレについて相談です。2歳1ヶ月の息子がうんちを教えてくれます。トイトレは1歳8ヶ月から始めて成功もありますが、最近他の人がいるとトイレに行きたがらないそうです。皆さんはどうしていますか?
トイトレのことで教えてください😰
2歳1ヶ月の息子ですが、うんちが出るときはうんちと教えてくれます。トイレでも、1歳8ヶ月からトイトレを始めて5回ほど成功したことがあります。トイレで出ないこともあります。
便秘になるのが怖いので、うんちが出ない時はおむつでするように教えています。おしっこはまだ言えないですが、起きて連れて行くと出ます!そして、2時間おきに連れて行くと必ず出ます。
いっぱい飲んだ時は、ずれることもありますが帳尻合わせればなんとかでます。でも最近、私以外の人が家にいると、トイレに行きたがりません。いやいや期もあると思います。
そんな時皆さんどうしてますか?教えてください。
- ママリ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まま
まだ2歳だし焦らなくていいと思います
本人が行きたがらないなら1回休み
次に誘って行けるなら連れて行く
でいいんじゃないでしょうか?
今までできてたのにできなくなることに対しての不安とか焦りはあるかと思いますが…
でもそれだけで来てるならすごいと思います!

なたでここ
無理に強要しても、子供がやる気にならないと撮れませんでした!
トイトレって、一年ほどかけてゆるくやってましたが、成功した今ではタイミングが9割だと思いました💦
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
2歳の娘さんはもうオムツとれてるんですか??
毎回トイレを誘ってる感じですか?- 2月3日
-
なたでここ
昼間は取れてます☺️
長時間移動の時はオムツかパンツにパット貼ってますが!
一歳半前からゆるゆると始めて、
補助便座もオマルも買って、あの手この手、
下半身スッポンポン作成や、シール作戦、ご褒美にチョコ作戦、色々やりましたよ😂
けど、全部イマイチで、最初だけで😂
1週間前、久しぶりにパンツ履かせてみよーと思って、やってみたら、今日まで2回しか漏らしてません😂
いきなり出来る様になって、結局こどものタイミングで出来る様になるまで
無理やり取ろうとしたり叱ったりしなくても良かったんだなーって思いました🤭💦
子供のやる気次第説は本当でした😂- 2月3日
-
ママリ
回答ありがとうございます(^^)!
そうなんですね!
ひるまとれてるのはすごいですね(^^)!!
今日息子も初めて、トイトレパンツをはいたところ、一回漏らしてそのあと気持ち悪かったのかオシッコ!と初めて自分から言うことができました🥰🥰🥰
その後も成功できました!
でも外に行ったらアウトでした(笑)
やる気が出るまで待とうと思います💦ありがとうございました😊- 2月3日

退会ユーザー
うちの子もうんちは出来ていて、おしっこはたまに言うか同じく帳尻を合わすのとします。
でも、帳尻り合わせるのと自分から行くのとでは違うと言われました。
なので、私は自分で言ってくれるように時間で連れて行くのをやめてゆるく戻してます。
あまり誘うと良くないと聞いて、ないって言ったときは連れて行くのをやめました。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💦
じゃあ毎回時間を決めて行くのは
あまり良くないんですかね💦- 2月3日

nyantan
我が家も同じ状況で悩んでます💦2時間ごとに連れてっててもいわないから意味ないなと思って教えてくれるうんちだけにしました。でも全然言わないからもういっそ毎日パンツにしてもいいかななんて…
2時間ごとに連れて行くのは親のモチベーションがなかなか難しいですよね💦
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうですよね、、
結局言ってくれないので、
でも、保育園に行ったらすぐ取れるよ!って言われるんですが、
保育園までまだまだ先なんですごい困ってます、、- 2月3日
ママリ
回答ありがとうございます😊
分かりました😂
行きたがらない時は無理強い
するのはやめておきます💦💦
すごいんですかね?
ありがとうございます!
周りのお友達がけっこう自らおしっこって言ってるので焦ってます💦
まま
周りもすごいと思います(笑)
うちの上の子はまだずっとオムツ履いてます
変えるタイミングでおしっこ!って言えばトイレ連れてくし自分からおしっこと言えば必ず出ますがオムツ履いてる時におしっこって言ってくることはないです(笑)
保育園もトイトレ緩めなので3歳になった夏に取れれば上出来って言ってました🤣🤣🤣
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!焦ってたのですが、最近イヤイヤが凄いので休憩してます!!笑
3歳で取れればいいって言葉ですごく楽になりました(^^)♡
ありがとうございました😊