※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同居後の不満について相談ありますか?息子に助けを求めたけれど、全く協力してもらえず、意味が分からない状況です。

同居しなきゃよかった、、と思っている方
いますか?

子育てで息詰まって
力借りたくて同居したのに


全然してくれず


何の意味があるのかさっぱりです

コメント

ラリマー

同居しています…

うちも家事掃除一切やらないので私の負担が多いだけで何のメリットもありません。

姑大っ嫌いなので顔合わせたくなくて家の中も自由に行き来できませんし、気は遣うしで溜まるのはストレスだけでしょっちゅう夫に爆発しています。

限界が来る前に息子と家を出るつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    うちは今5歳とイヤイヤ期の1歳の子どもいて


    育児家事、仕事と
    ほんとわたわたなのに

    お風呂場普通にカビ生やしても平気だし、排水溝のところの髪の毛
    は旦那が言ってくれたけど


    抜けるのよーの一点張り、、
    であたしが毎日掃除してます


    おまけに今日は
    上の子のトイレであたしが急かしたと旦那ぶちギレ



    姑と娘と5人で出掛けて
    たまたま先に下の子と車に戻ったら二人きりの時だけ 

    なんでけんかしてたかわかる?



    と聞いてくる始末。



    ちょうどパパ買い物終えて
    戻ってきてくれて助かりました
      

    明日は二人きりの時間
    ぜったい作らないようにしないと!笑
     

    最近は呆けてきて
    やたらしつこく執着してきます


    ほんと嫌ですが
    もう少しで引っ越しできるので
    それまでの辛抱!!! 


    娘の保育園と小学校
    近くにする!とはっきり言ってるので

    今日旦那に
    引っ越しは認めてもらいました!



    お迎えあたしになったら
    まだ関わるの少なくなるし


    ストレスフリーです!!!







     

    • 2月2日