※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
妊娠・出産

1歳5ヶ月の息子を育てている妊婦です。雨の日のお出かけに悩んでいます。ベビーカーの雨カバーを使う際、自分は傘かレインコートか迷っています。息子はまだ歩けません。保育園が始まるため、雨の日の対策を考えています。

1歳5ヶ月の息子を育ててます。
今、妊娠5ヶ月なんですがお出かけはどうされてますか?
晴れた日はベビーカーなんですが、雨の日は出掛けてないです💧
これから雨の日のお出かけする日はどうしようかなと悩んでます…☹️
抱っこひもは、お腹も大きくなってきたし息子も10キロこえてきたのでちゅうちょしてます。
ベビーカーの雨カバーありますが、これを使うときは自分は傘?レインコート?🙁
家の前は急坂があり、正直傘は無理かなと思ってます。
4月からは保育園が始まるので、雨の日もあると思うので考えてます。
みなさんはどんな感じでお出かけしてますか?
ちなみに、まだ息子は歩けません💦

コメント

のん

雨の日は無理やり出かけなくていいんじゃないかな?って思いますけど☺️
娘が歩きたい盛りで逆にベビーカー使えないんで晴れた日はお散歩行ってましたが自分の行きたい方向危険な方向ばっか行くので付いてくのと抱っこが大変でした😭
そんなことばっかしてたら切迫早産で入院になっちゃいました…

じゅんさん妊娠中ですしあまり無理されない方がいいですよ!
雨の日はお休みしましょ!

  • じゅん

    じゅん

    やっぱり雨の日はお出かけはされないのですね☺️
    歩くようになると楽かなって思ってたんですが、それはそれで大変なんですね😣
    切迫早産大変でしたね💦
    雨の日はおとなしくお家にいることにします😆

    • 2月2日
ゆー

雨の日のお出かけは無しにしました!
なんなら、長女の幼稚園も休んでます!担任の先生にも、妊娠してることは知っているので天気が悪かったら送迎が難しいので休みます、と伝えてあって、朝きちんと幼稚園には休むと連絡するようにしてます✋
我が家の回りも坂ばっかりで💦移動は基本的にはベビーカーなので、雨の日はもう外出しないと決めてます!そのかわり、天気が良くなったら、長女は幼稚園に、次女とはお出かけするようにしてます✨

  • じゅん

    じゅん

    雨の日は幼稚園お休みにしてるんですね😃
    坂があるとベビーカー大変ですよね💦晴れた日でもゼーゼーしながら上ってます(笑)
    4月からの保育園始まると自分も少しだけ仕事復帰するので悩んでました😅

    • 2月2日