※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

娘が授乳後も欲しがり続けるのは大丈夫でしょうか?搾乳で母乳量を確認し、体重も増加しているため完母で問題ないと言われています。

母乳/ミルクを欲しがり続けるのは?

生後23日目の娘がいます。

1時間に1.2回授乳をしているのに
まだ欲しがるのでミルクを120与えてました
10残して寝たのですがまた1時間もせず起きて
欲しがり、泣き止みません。

再度母乳を飽きるまで飲ませましたが
これは大丈夫なんでしょうか?
吐き戻しが怖いので胸に置いて寝かせてますが
母乳を毎時間あげてミルクも飲んで
わたしは欲しがるそぶりを見間違えているのでしょうか?

ちなみに搾乳すると4.5分で50mlは取れます(左右で)
体重も1週間で350gほど増えており完母で良いと言われたところです。

コメント

とうあ

飲み終えても泣いてますか?
温度やおむつなどほかの理由で泣いているのかもしれないですね。

  • ma

    ma

    飲み終えると泣き止んでうとうとしてます!それで寝ついてベッドに置くと2.30分で起きてまた欲しがるそぶりがあります。

    温度も関係あるんですね!
    おくるみに包んでエアコンがついてたので暑かったのかもしれないですね、、

    • 2月2日
でぶごん

母乳はいくらでも欲しがればあげていいですし、ミルク足さずに完母でいかれてはどうでしょうか❓
(^.^)

  • ma

    ma

    はい、一度完母にしてみます!
    夜中は一度の授乳で3時間空いて寝てくれることもあるのですがお昼間が9-17時まで起きてることが多く、授乳回数が増えるのでちょっと疲れてしまってミルクを与えてしまいます、、、

    • 2月2日
 りさ

もしかしたら魔の3週目かもしれませんよ!!ちょっと調べてみて下さい😊その頃は本当に理由もなく泣いていて不機嫌が続くので💦
それだけ母乳が出ていればミルクは出さなくて完母でいけそうですけどね❤️

  • ma

    ma

    噂には聞いていた魔の3週目ですかね、、最近泣き声も大きくなってよりつらくなってきました。

    完母で頑張ってみます!

    • 2月2日
でら子

110も飲めるんですね、、!すごい。
生後14日ですが、最高60ですw

もしかして、お腹減ったんじゃなくて、口寂しい、甘えたいからおっぱいくわえたいのかもしれないですね。
私は明らかにお腹いっぱいなのに欲しがる時は、乳首ひりひりさせつつとりあえず咥えさせてます。。

  • ma

    ma

    110あげたのも今回が初めてでいつもはMAX80でした!

    くわえるだけでも落ち着くといいますもんね!初産で里帰りもしてないのでほんとに余裕がなくなってました、、
    完母にして欲しがればとりあえずくわえさせてみます

    • 2月2日