
コメント

べー
私も孫フィーバーされ、精神的にしんどくなり、旦那と喧嘩が耐えませんでした😅
何日か実家に帰らせてもらったりしましたよ。けど、やっぱり乗り越えられなかったので、同居解消しました
べー
私も孫フィーバーされ、精神的にしんどくなり、旦那と喧嘩が耐えませんでした😅
何日か実家に帰らせてもらったりしましたよ。けど、やっぱり乗り越えられなかったので、同居解消しました
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子可愛くない症候群が悪化してる😇 小2の息子がまあ生意気で、すぐキレるしさっきも怒鳴ってしまいました😇 理由はゲームでキレたから私がイライラしてしまい怒鳴りました。キレると周りの人も嫌な気持ちになるからやめ…
出かけるたびに年少の息子は癇癪起こしたり、最後の最後でぐずぐずしたりして楽しかったね!みたいなことに毎回なりません。 おまけに夫からは高い金払ったのにとか言われ、提案したり色んな経験させたい私にとってはなん…
子育て中のママに質問です🙂 仕事を退職し現在、専業主婦で子育てをしているのですが皆さんは1人で自由に過ごす時間はありますか? 子どもは可愛いですが夏休みなのもあり、上の子も家にいて余計に自分の時間がなく息が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてママリ
旦那さんと喧嘩になるんですね🥺
同居されてどれくらいでしたか?
家出られたの羨ましいです💕
私は都内に実家があって、去年から九州に移住したばかりですが耐えられないし、すぐ実家にも逃げれなくて😭
お子さんの月齢が同じですごい親近感です!
この1、2ヶ月くらいでお部屋探されたんですか?
べー
同居して2ヶ月です😅
同居して1週間くらいで、ストレスがやばくて旦那に内緒で賃貸探してました(笑)旦那は義両親の言いなりなので何もいい返したりしてくれなかったので、子どもを連れて実家に帰ったのが堪えたみたいです。それから、すぐ同居解消して、年末の忙しい時に引越ししましたよ💦結果、今はストレスフリーなんでいいですが🙃
うちは隣県なのですぐに実家へ帰れるし今回の引越しも頼れましたしたが、都内だと難しいですね💦旦那さんとよくよく話し合ってみてください。
はじめてママリ
2ヶ月だったんですね🥺
言いなりだと嫌ですよね、、
私の旦那は理解はあるのでまだよかったです💦
もう既に話はしていますが、今私は無職、旦那も起業に向けて非常勤なのでめっちゃ低収入で落ち着く夏くらいまで待てないかと言われてるとこなんです😅
そこまで待ってたらハゲちゃいます😤
べー
なるほど😅夏まで我慢できそうですか?
やっぱり母親のストレスって子どもにめっちゃ伝わってますよ💧私は義実家でずっとイライラしてたのでやっぱり伝わってました。
あんまり無理なさらないでくださいね!旦那さんが理解あるなら色々話聞いてくれそうだしいいじゃないですか(^^)
ただほんとにストレスでヤバそうなら、安い所たくさんあるし解消した方がおすすめです!
はじめてママリ
夏まで持つ気がしないですよね😭
3月は実家に帰りますが、そのあとも帰ろうか悩みます💦
旦那も待つの嫌だったら東京にいてもいいよって言ってくれて😅
ただ、そしたら娘と旦那を離すのもっていう葛藤です。。
旦那的には安いところで住むことはできるけど、ずっとそこに住みたくないし安定してしっかりしたとこにって😭
やなり赤ちゃんにも伝わりますよね。。
なるべくイライラしないようにしなきゃなとは思ってます😅