※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
妊娠・出産

4月から保育園に入れ、パートで働く予定だが妊娠が発覚。予定日は9月で、すぐ働けなくなる場合、保育園は退園になるでしょうか?

4月から保育園、仕事も始めようと思った所妊娠がわかりました。
現在専業主婦で、4月から保育園に入れる予定です。(まだ入れるか通知は来てませんが電話が来なければ希望の園に入れるそうです)
仕事は以前勤めていた会社がパートで雇ってくれるとの事で決まっています。
最近妊娠がわかり、予定日は9月になります。パートをしてもすぐ働けなくなってしまいます。
そうゆう場合保育園は退園になるのでしょうか?

コメント

ひらやま

去年わたしもそうでした!
会社が働いても良いって
言ってくれたらギリギリまで働きますかね~☺️

とりあえず話してみてはどうでしょうか!

  • きりん

    きりん

    会社はいつまででもいいと言ってくれています!
    お盆まで働いたとして、保育園はその後通わせることができるのでしょうか?

    • 2月1日
  • ひらやま

    ひらやま

    私は通わせられてます!

    産前産後で通わせて
    下の子をすぐ保育園に
    あずけてはたらくかですかね😢??
    保育園によって変わるので産まれる前とかに園長先生に聞いて見てください😊

    • 2月1日
  • きりん

    きりん

    通わせられるんですね!
    早くても生後7ヶ月くらいになりそうです。。
    保育園決まったら、聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😊😊

    • 2月1日
くろまめ@0206

お仕事をされてる間は入れますよ!
退職したら辞めなければいけませんが。
地域によりますが、私の所は働いてても働いてなくても産前産後は保育園に入所出来ます😊
パート先の好意で育休が取れるとかなれば、その間も保育園に入所出来ます。
産前産後に入所出来るかは地域によりますので、役所に聞いてみてください

  • きりん

    きりん

    地域によって違うんですね!
    働いて4ヶ月で育休とるのは厳しいですよね💦パートだし💦
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月1日