※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1週間の新生児が吐き戻しを繰り返しています。ゲップも上手く出来ないようで、量は大さじ1〜2から少量まで変化します。この状況は心配でしょうか?

生後1週間の新生児なのですが

ゲップをしてもしてなくても
必ずと言っていいほど吐き戻しします😢
ゲップもあんまりうまく出来なくて…

噴水のようにピューっと上に出るような
ことはないのですが毎回吐き戻しするので
すごく心配です。

量は大さじ1〜2くらいのときもあれば
タラ〜と少量のときもあります。

こんなに吐き戻しするものでしょうか?

コメント

🐘

新生児の頃は息子もよく吐き戻ししてました!その時期は仕方ないとおもいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね。!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちの子もめちゃめちゃ吐き戻してましたよ。笑
ニコニコケラケラしながらタラ~~と😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうゆうものなのですね…!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
あいこ

うちの子もしょっちゅうでした。噴水も2日に1回くらい😅
新生児期は仕方ないと思います!5ヶ月になった今でもたまに戻すことありますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね…!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
mama

ゲップ出てても出てなくても
ほぼ毎回ミルクの度に
吐いてました (><)(笑)

2ヶ月半くらいで落ち着いて
きましたが3ヶ月に入って
寝返りを覚えてから
また大量に吐いてます😂(笑)

ミルクちゃんと飲んで
おしっこ出てれば
大丈夫です✩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクも飲まずに寝てしまうことあったり…足りてるのかわからず…😂おしっこ、うんちはちゃんと出てます😢

    • 2月2日
  • mama

    mama

    肩に担ぐかたちでゲップさせてて
    吐き戻して床までボトボトに
    なったときは私も焦って病院に
    電話したんですけど、、(笑)

    結局様子見でなんともなかったです😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構吐くと焦りますよね😭

    検診もうちょっとなので聞いてみます!ありがとうございました😊

    • 2月3日