
コメント

まひmama ☆
未婚のシングルでした!笑
働いて給料14万、扶養手当が4ヶ月分で16万貰ってました!
実家暮らしとかになると
貰える額が少なかったり
貰えない時もあるみたいですね💦
まひmama ☆
未婚のシングルでした!笑
働いて給料14万、扶養手当が4ヶ月分で16万貰ってました!
実家暮らしとかになると
貰える額が少なかったり
貰えない時もあるみたいですね💦
「お金・保険」に関する質問
月の支出額です。 どこが削れますかね〜?もう少し節約したい。。です。 子供7.5.3.0の6人家族です。 住宅ローン 7.5 保険 0.6 習い事 2.5 学校.保育園 1 奨学金 1.6 食費 …
家計管理がストレスです 毎月しっかり貯金できている家庭は夫婦でお金を話をしていますか? 我が家は光熱費が高く家族で協力しないとと思っているのに、夫からは全部任せるとしか言われません。 任されてもトイレ便座…
ただいま妊娠中で建売住宅の購入を検討しています! 現在夫も私も29歳共働きで、合算ローンで考えてます。 夫 年収 400万 私550万 ですが、来年からは育休、そして 時短勤務になると思うので私の収入はしばらく減る予定で…
お金・保険人気の質問ランキング
ムッティ
お返事ありがとうございます!
子供さんと二人暮しでしたかー?
まひmama ☆
母と二人暮らしでしたが
亡くなったのでそこからは
1人だったので全額
貰えましたよ!!
ムッティ
お辛かったですね😢
私は今実家ですが
役所で前前年度の収入で計算されるから、といま満額もらえています。
実家に住民票おいてて、世代別にしてますが、役所の方に「母親のみ(私)の収入だけで仙台市は母子扶養手当金額決まります」と言われまして……。