![8413](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![モルモル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モルモル
五月ならもうかなりの紫外線ですよね。
今の紫外線は昔と違って強いですからね( ・ε・)
あまり当てすぎない方がいいと思います。
![2525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525
日光浴は必要ですが
直射日光は控えた方がいいですよ。
一ヶ月過ぎならまだベランダとか
日差しの少ない日に
5、10分くらいでいいですし…
自分は抱っこひもなら日傘します
ベビーカーなら幌でカバーしてます。
-
8413
ひどく日差しが強い日は散歩を避けたり、日傘を使った方が良いようですね🎵
ありがとうございます。- 5月17日
![かおりおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりおり
赤ちゃんの肌はまだ薄く、2歳までは直射日光を避けるべきという記事を読みました。また日焼け止めも必要だそうです。
勿論、気にせず日光浴をさせていたママもいますし、子供によってメラニン色素の程度も違うでしょうが、うちの息子は色白だったので、可能な限り避けました。
-
8413
うちの子も色が白いので気を付けます❗
2歳までは避けた方がいいとか知らなかったので参考にします。ありがとうございます。- 5月17日
![しょうへいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうへいママ
上の子は首すわりまでベビーカー、その後抱っこ紐で帽子かぶらせ自分も日傘さしてましたが。。下の子は上の幼稚園行くのに自転車に乗せられて常に日光浴状態になってます( ̄▽ ̄)
歩くようになると帽子は本当必要になりますので、嫌がられる前にかぶるの慣れさせておいた方がいいかもです!
-
8413
帽子慣れしてくれるといいなー😃私自身が子どもの時、帽子嫌いだったので💦
返信ありがとうございます。- 5月17日
8413
わかりました(’-’*)♪
やはり必要ですね‼ありがとうございます。