![ぬこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週で、自然分娩を希望している低身長の方です。赤ちゃんの体重が3000g超えると難しいと聞いています。陣痛を早めたいが、何か助言が欲しいそうです。毎日ウォーキングをしています。
38週です!!!
私自身が低身長で147センチしかありません、
お腹の赤ちゃんは37週の時点で推定2819gでした👶🏻🌟
自然分娩を希望しているので
3000g超えると難しいかも知れないと聞いたことがあります!
早く陣痛きてほしいんですが
なにをしたらいいでしょうかね??
ちなみにウォーキングは毎日してます🕺🏻
- ぬこちゃん(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
スクワットと雑巾掛けと焼肉とオロナミンCやりました!!
![39110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39110
うーん、、、産む側の都合ですからね〜こればかりは赤ちゃんのタイミングもありますから難しいですよね🤔💦
とにかく動く、スクワットや重たいものを持つといいって言ってた友達がいました◎
![miy..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miy..♡
同じく身長147cmです!
1人目36週の2500gで出産でしたが、
2人目37週の3200gでした☺
私も早く産まれて欲しくて、風船を上に向かってポンポン上げてたら(逆ドリブルのような感じ)、その日の夜陣痛来ました😆
もともと前駆陣痛あって、その日は特に張っていたので余計かもしれませんが、参考までに😓💦
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
自分も身長149で長男が推定3550あったので、予定帝王切開で入院予約もしてました😅
が、入院予定の前夜に破水。
翌朝に促進剤入れて、経膣分娩にて出産しました😊
体重は3265でした!(頭でっかちで、かなり誤差が出たようです笑)
2人目、3人目も問題なく経膣分娩で出産しましたよ~
どんなに早く産もうと頑張っても、赤ちゃんのタイミングもありますしね💧
低身長でも下から産むことは可能なので、焦らなくてもいいのかな?と思いますよ☺️
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母は147もないと思いますが、義姉を4000越えで産んでますよ😂
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
150センチで、40w1dで3030g、二人目40w3dで3500gでしたが、二人共切らずにスーパー安産で早く産まれました💫
やっぱりウォーキングは大事です!!!!!!!!!
でも動いたから早く来るわけではないなと改めて思いました。
でも、動いてた方が本当に!産む時楽です!
スクワットはしんどくてすぐ諦めました💧
ウォーキングでは特に、階段の上り下りをよくやっていました😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
低身長でも骨盤の大きさとかによると思います^_^
先生に3000超えたら産めないかもと言われたんですかね?
私も早く産みたくて毎日1時間散歩雑巾掛けスクワットしてましたが生まれたのは予定日3日前でした😅
-
ぬこちゃん
次の検診で子宮口が開いてなかったから、骨盤のレントゲンを大きい病院で撮ってきて欲しいと言われました!!- 2月1日
ぬこちゃん
オロナミンCいいんですね!!
初めて知りました😉👍🏻
3児のママリン
オロナミンCはジンクスっぽいです🤣