
臨月で不安や恐怖を感じている方へのアドバイスを教えてください。
臨月です!
もうすぐ出産を控えているのですが
マタニティブルーなのか
一日中陣痛、出産の事を考えてしまい
かなりの不安と恐怖が襲い
何をするにも億劫になってしまってます。
夜中は眠れないし、眠れても2時間おきに起きたり💦
考え過ぎて具合も悪くなってくるし
その時が来るのを待つしか無いのですが
ちょっと鬱っぽくなった方いらっしゃいますか?🥺
気持ちも身体も強張るとお産に時間掛かると言われたので
少しでも不安を解消したいのですがどう乗り越えましたか?😣
- ちーな(1歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

いろは
私もそうでした😃
お腹も苦しいし、夜中何度も目覚め、昼間に眠くなり、話し相手もいないから、一人でブルーになり、、の繰り返しでした。
陣痛の痛さや時間は、辛かったですが、その時が来れば意外と頑張れるものです😊
経験のある友達に話聞いてもらったり、ひたすら一人で考え込まないようにしていました😌

はるママ
良かったらMINMIさんの奇跡の出産というのを検索してみてください😃
私も痛みに弱く、不安でお産のことを考えると眠れなくなってましたが、当日はこの話を思い出して陣痛と戦いましたが凄く落ち着いて頑張ることが出来ました✨
母子ともに健康で安産であることを願ってます❤!
-
amiママ
思わず返信してしまいました😂
私も絵本も買ってお腹の子にも自分にも言い聞かせて分娩室でもMINMIのキセキを掛けて今下って来てるよね~頭をドリルにして上手だよ~って語り掛けたのを思い出しました😂- 2月1日
-
はるママ
コメントありがとうございます😍
奇跡の出産しっかり実践なさったんですね!凄いです✨
私は声がけまでは余裕なくて出来ませんでした😂
でもかなり救われたので出産控えてる妊婦さんには広めたいと思ってます😁- 2月1日
-
amiママ
同じくです😂
私も友達とかにはプレゼントしてます😊- 2月1日
-
ちーな
YouTubeで見た事あります☺️
以前もママリで質問した時にMINMIさんの事を言ってる方がいました!
本当に効果あったんですね!!わたしも出来れば落ち着いて出産したいのでもう一度見直してみたいと思います✨- 2月1日

ままり
陣痛中にわたわたしてたら、助産師さんから「案ずるより産むが易しだよ☺️」と言われ緊張が和みました❁⃘*.゚
初めてのことで心配もあるかとは思いますが、もう少ししたら赤ちゃんとの生活が待ってますので、残りのマタニティライフ楽しんでくださいね🍀
-
ちーな
案ずるより産むが易し、みなさん言ってくださいます😌
心配し過ぎなくらい心配してるのでリラックスした状態で臨めるように頑張ります、、!- 2月1日

なみ
私も同じですよー😭
1人目の時も「どうなるんだろう」とグルグル、、
今回は経験してるからこそ「またあれが来るのかー」とグルグル。。
これから痛い思いをするというこの期間が怖いですよね😭
1人目の時は、陣痛がきたらもう肝が座って「これを乗り越えたら解放されるー!」とばかり考えていました✨!!
-
ちーな
同じように思ってる方が居て心強いです😭いつ来るか分からない事に耐える毎日が精神的に辛くて💦
きっと乗り越えたら達成感が半端なさそうです!!- 2月1日
ちーな
そうなんですよね😔
旦那は夜まで居ないので1人だと心細いですよね。
陣痛来たら覚悟決まりますかね💦かなりのビビりなので自分がどうなるか不安です、、
来週病院なので先生にまた話を聞いてもらおうかと思います😣