
コメント

かい
乾燥機大活躍してます!
ドラム式ならやっぱり日立かなーと思います。
オススメというより買い替えて欲しいのは洗剤と柔軟剤自動で入れてくれる機能です!
朝バタバタしてて蓋閉め忘れもう一度洗濯ってことが多々あって😅
ルンバさんは結構助かってます!
窓開けてるとたまに溝にハマってたり子供のおもちゃ吸ってしまい停止してることもありますが😅

ママリ
先日、ドラム式新しくかいました☺️✨
Panasonicのキューブルとか流行っててかわいいなとは思っていたのですが、
親世代にパナは本当に壊れやすい、、と言われたため、
(今は壊れやすくないかもですが😂)
SHARPかHITACHIにしぼり
電気屋に行ったら、
乾燥でシワになりにくいのはHITACHI、と言われ、HITACHIの風アイロンのドラム式にしましたー!!😁
今まで縦型だったからか、本当に楽です。
ワイシャツとかはさすがにシワになりますが、文句ないです😁✨
-
ママリ
あと、食洗機も最近手に入れましたがめちゃめちゃ楽です🥺❣️❣️❣️
本当に時間だけでなく、食べっぱなしの皿とかにイラつかなくなり。心にら余裕がでます🥺✨- 2月1日
-
ゆな🔰
そんなに楽ですかー😁
いいなーー😆✨
ひたちのビックドラム?
何キロにされましたか??- 2月1日
-
ママリ
そうです、ビッグドラムです!
洗濯10キロ、乾燥6キロてやつです😁
最新のAI搭載と迷いましたが、前のやつのリサイクル代含めてケーズデンキで17万しないくらいになったので
即決でした😂🙏✨- 2月1日
-
ゆな🔰
10キロにされたんですね!
AI搭載?!?
いったい搭載してあると何ができるんでしようか😃💡
ハイテク過ぎてついていけない(-o-;)
今日はマスクを探してウロウロしてます、(-o-;)- 2月1日

ままり
縦型ですが日立のビートウォッシュ使ってます(^^)
洗濯は12キロまでの大容量なのでラグも洗えるのがわたし的にはストレスフリーです👐
乾燥も以前使ってたSHARPより断然静かなのに、乾きもいいですよ☺️
-
ゆな🔰
ひたちが人気ですね✨
ビートウォッシュ!
乾燥は結構使ってますか??- 2月1日
-
ままり
今の冬の時期は大活躍してますよ🤗
洗濯して部屋干ししてますが、からっと乾かしたいので毎日30分くらいは追加で乾燥させてます!- 2月1日
-
ままり
私は前の洗濯機が潰れてしまい、即日配送がある大容量は日立だけだったのでビートウォッシュにしましたが、大正解でした👐
うちの洗濯機の使い勝手みて、実家がPanasonicのドラムからビートウォッシュに買い換えたくらいです😂- 2月1日
-
ゆな🔰
そうなんですね!
え!?
実家さんがドラムからビートウォッシュ?!
値段的にはビートウォッシュの方がお安いですもんね!
魅力的ですね!!(*´・ω・`)b- 2月1日

リリー
日立の洗濯乾燥機毎日大活躍しています!
大きい12キロまでのサイズにして正解でした✨
乾燥はその半分の6キロまでなので1日1回の洗濯で家族3人でちょうど6キロくらいです💡
ただ、使用して1年半程でエラーが出て修理に来てもらう事になりました。
修理の方が言うには乾燥機付きはどのメーカーでも大体1年くらいで修理になる事が多いそうです💦
なので、保証を長めにしておくといいかなと思います💡
保証期間内だったので無料でしたが、保証がないと2万〜5万円程かかるそうです😭
それでも毎日楽ちんでもう乾燥機なしの生活には戻れません😂
あと我が家はブラーバを購入して正解でした!
寝てる間に床がピカピカになるの幸せです(笑)
もしフローリング部分が多ければすごくオススメです💕
-
ゆな🔰
ひたちのビックドラムでしょうか?
大きい方が良さそうですね✨😁
保証長めに検討します!
ブルーバ😃💡
ルンバと迷います😁✨- 2月1日
-
リリー
ビッグドラムです💡
型番はBD-NX120Bというやつです😌
ブラーバは乾拭きと水拭きのどちらもできて
離乳食が始まると床が汚れるので水拭きがすごく助かります😊- 2月1日
-
ゆな🔰
品番まで有難うございます✨
離乳食😃💡
これから始まるので、
ブルーバも
検討しちゃいたい!
お金もちになりたい!- 2月1日
ゆな🔰
やはりひたちですかね!!
あーー!
ルンバ✨わたしもほしいです。🙆
色々グレードがありますよね?高いのは結構しますよね?
欲しいー✨
かい
8年前の日立使ってますが今も元気に稼働してます笑
高いのは携帯で操作できたりと便利そうですが、我が家のはジャパネットたかたの安いやつです笑
ゆな🔰
ジャパネットたかた!
安いやつでも
助かるんなら検討してみようと思います🙆✨
今日はマスクを探してウロウロしてます、(-o-;)
かい
ないより全然いいです!
いやーマスクほんとどこにもないですよね😭