
里帰り生活が始まり、マタニティブルーで不安と寂しさを感じています。乗り越え方を教えてください。
明日から36週、里帰り生活が始まります😂
もともと旦那とは数年遠距離で付き合っていたのに
たった数ヶ月離れるのがこんなに寂しいだなんて…
ここ数日毎晩泣いています。赤ちゃんが産まれることも
正直今は不安しかないです😢
おそらくマタニティブルーですが、産まれてからも
きっと大変なんだろうなと思うと、いつになったら
この沈んだ気持ちから解放されるのだろうと辛くなってしまいます😂💦
みなさんマタニティブルーはどうやって乗り越えましたか?💦
- あんこ(5歳1ヶ月)
コメント

あいちゅん
私は生まれてからも治りませんでした。私も治ると思っていましたが…
でも、人それぞれだと思うので😣…。友達に会えば大丈夫ですが、
育児家事仕事してたら友達に会うのもしんどく会う余裕がない、今に至るところです😩🙌

はじめてのママリ🔰
私は37週から里帰りで、里帰り当日旦那とバイバイした瞬間からすごく寂しかったです😭、、、が!!
娘が生まれてから実家の家族が、かなり娘を可愛がってくれ、私自身にもすごく良くしてくれたので、逆に自宅に戻ってきた時かなり寂しかったです(笑)
今は自宅に戻ってきて約1ヶ月ですが、毎日家事と育児で精一杯で寂しいと思う暇がないです!
たまに友達がお家まで会いに来てくれたりもするので😊
娘もすごく可愛いし毎日幸せです❤️
正直私も初めての出産で楽しみより不安の方が大きかったです。時間の問題かな?と思うので、今はとりあえず行きたいところに行ったり思う存分寝たり、やり過ぎない程度にご自身を甘やかしてはどうですか?
-
あんこ
周りからおめでとう、頑張ってねと言われて今までやってこれたので、産まれてから可愛がってもらえると頑張れそうな気がします😊
生後2ヶ月の里帰り後間もない方からのコメントですごく救われました!産んだら私もプリンさんのように毎日幸せと思えると信じて残りのマタニティライフ満喫します🎉- 2月1日

あずき
私も産後メンタルで寂しすぎて毎日泣いてます😭💦入院中は毎日逢いに来てくれてたんですけど、それでも寂しすぎて寂しすぎて…😭里帰りしてますけど、ほんと帰りたいです😂
-
あんこ
出産お疲れさまでした😊
近い未来の私を見ているようです😭寂しいですよね😭
まだ産んでもないのに出産後は早く帰ると決め込んでます…- 2月1日
-
あずき
ほんと早く帰りたいです😭ちょっと気に触ること言われただけでメンタルやられるし、寂しいしで、耐えられない…😭💦💦💦
- 2月1日
-
あんこ
まだ赤ちゃんがいることにも慣れない中で色々と言われるとさらにつらくなっちゃいそうですね😢
1ヶ月検診終わるまではやっぱり里帰りしておく予定ですか?💦- 2月2日
-
あずき
その予定でしたが、イライラするし、産後メンタルに大ダメージ受けるので、2週間で帰ることにしました😓💦
- 2月2日
-
あんこ
そうなんですね!私も1ヶ月待たずに帰りたいと思ってたので仲間がいると思って勇気がでました🥺
身体的にはしんどいかと思いますが、メンタルが落ち着いて過ごせることは大切ですよね😇ご無理なさらず過ごしてください!- 2月2日
-
あずき
ありがとうございます😭💦やはり自分の家が1番です!旦那さんの協力は必要不可欠だと思いますが、自分のメンタルのためにも一緒に頑張りましょう😂!
- 2月3日

くまきち🧸🤎
わたしもとても寂しかったです😢
毎日テレビ電話してもらってました( ´,,•ω•,,`)♡
実家から帰る時も寂しかったけど、旦那と息子と生活出来る今が1番楽しいです✨
産んでからは、特に自宅に帰ってからは、家事育児、たまに友達と会ったりすれば忙しくてブルーな気持ちを忘れると思いますよ🥰
あと少し、マタニティ生活楽しんでくださいね( ˶˙ᵕ˙˶ )
-
あんこ
毎日電話してくれるだなんて優しい旦那さんですね🥰
たしかに、今は時間がありすぎて悪いことばかり考えてしまうのもマタニティブルーの原因かもしれません😅早く産んで忙しくても幸せな毎日を想像しながら残りのマタニティライフ過ごしてみます🎉- 2月2日

non.rin.mama
私も、入院1ヶ月して里帰りで2ヶ月でもうかなりのマタニティーブルーになってたし、いつも会えてた旦那にも会えない寂しさで毎晩入院先で泣いてました😭笑
看護師さんにその不安も話したり、旦那と電話したり、来れる日は仕事終わりでも来てもらって10分しか会えなくても会いに来てーってとワガママを聞いて来てもらってました!笑
あとは友達と電話したり…テレビ見まくったり…あと、胎児に良いオルゴール(私はディズニーのオルゴールでした)聞かせたり…して産まれたあとの想像をしてました!笑
産まれたら楽しい子育ても忙しくなるし、中々寝れない日々が続くので今はゆーっくり休んでくださいね🐰︎💕︎あと残りのマタニティー生活楽しんでくださいね❤
-
あんこ
3ヶ月離れるのは寂しかったですよね😭会いに来てくれる旦那さん素敵です🥰
地元に帰ればすぐに会える友達も増えるので、友達に付き合ってもらうのも気分転換できそうなので希望が見えました🎉
ありがとうございます、残りのマタニティライフのんびり満喫したいと思います😊- 2月2日
あんこ
お子さん2人もいらっしゃるのですね!まだ育児してない私ですが、兄弟のいるお母さんはみなさんすごいなぁと尊敬です。
友達と会いたくてもリフレッシュしたくても育児が始まるとなかなか息抜きの時間もとれないですよね😣
もともと抱え込みやすい性格なので、治らないまま潰れてしまわないか不安です…