
みなさんの旦那さんは門限ありますか?うちは日付け変わるまでに帰ってく…
みなさんの旦那さんは門限ありますか?
うちは日付け変わるまでに帰ってくるように言っているのですが、それを聞いた友人からそんなのいつか旦那さん限界くるよと言われました。
私は19でデキ婚、出産したので収入がなく旦那に生活させてもらっています。旦那は31です。手取りが30万ほどなので少なくもないですが特別多いわけでもありません
30過ぎまで独り身で自由にお金を使っていたため飲み歩くことも多く、結婚当初は2日に1回のペースで行っていました。
今は育児にも協力的で飲みに行く回数も減ったのでたまになら遅くなってもいいかなと思っていますが、それでも2時、3時まで行かれるとちょっとな〜と思ってしまいます。お金の使い方も荒く、飲みに行くと平気で一晩で2、3万使うのでそれで門限を0時にしているのもあります。
私には好きに使いなとお小遣いもくれます。だけど、私に自由にしていいお金をくれているからといって自分も好きに使っていいと思うのは違うような気が…🤔
あまり飲みすぎないでね、0時までには帰ってきてね、というのはやはり縛りすぎているのでしょうか?
みなさん旦那さんの自由な時間とかお金とかどうされてるか教えてください!
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

あなち
縛りすぎではないと思います!
うちは特に取り決めをしてるわけではないですが
終電では帰ってくるようにしてくれてるし
私も帰ってくると思っています
もし終電で帰ってこなかったら
たぶんチェーン閉めます(笑)
お金はお互いが同額のおこづかいです(^^)

みき
門限なし朝帰りOKにしてます^ ^旦那が稼いでるお金なので生活に支障なければOKって感じで思ってます😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
恥ずかしながら貯金がなくて、子供も生まれたことだし貯金したいのですが旦那がお金おろしたりしているので貯金できなくて…😰- 2月1日

ミク
うちも0時までですよ♫
自由な時間はお互い交互に取ってます!
お金はお互いお小遣い制にしてます!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
自由な時間は丸一日ですか?差し支えなければお小遣いどのくらいか教えていただけますか?- 2月1日
-
ミク
私の自由時間はほとんど半日、
主人は朝から夕方までです✨
うちは子育て一緒にしないと子供のことに関して口出ししないルールなので口出したいなら手伝えって感じです(笑)
お小遣いは月に3万です✨- 2月1日
-
ママリ
ありがとうございます!
育児をよくやってくれる分、他のことをあまりいえなくて😥
お小遣い制検討してみます!!- 2月1日

退会ユーザー
従ってくれてるなら、そのままの方がいいとおもいます!その方がいいですもん。よそはよそ、うちはうちですね(笑)
夫は門限ないんですけれど、「嫁がうるさくて~」と嘘ついて帰ってきます🙄
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ちゃんと帰ってきてくれるのステキです❣️うちはいっても時間通りに帰ってくることなんて滅多になくて😣- 2月1日

退会ユーザー
いや、縛りすぎじゃないし、
普通じゃないですか?
ましてやまだ娘さん5ヶ月だし
ママリさんも19歳で、
そんな2人を家に残したまま
遅くまで出歩くなんて、
夫として父親として
どうなのかなと思っちゃいますね🙄
私は25、主人は30ですが、
田舎なので終電が23時半なので、終電で帰ってこないと迎えに行かないと伝えてますよ👍
-
ママリ
回答ありがとうございます!
実母からも少しは自由にさせないとって言われたので私がまだ子供すぎるのかなと思ってました😖
私も迎え頼まれてるので寝られなくて困ってます。。- 2月1日
-
退会ユーザー
夫婦のルールに周りがとやかく言うことじゃないですからね🙄
まだまだ独身気分抜けてないんでしょうね😂
毎日寝不足で育児してるのに自由に飲み遊んだ人の迎え行くって何とも言えない気持ちになりますよね🤣笑- 2月1日
-
ママリ
そうなんですよ。。、しかも時間通りじゃなくて結局朝までとかが多いからって寝ちゃってたりすると電話出られなくて怒ったりして😖😖
- 2月1日
-
退会ユーザー
それもお門違いですね😩
日付変わったら自力で帰るくらいの覚悟で遊びに行ってほしいですね( ˊᵕˋ ;)💦
24時間営業の無料タクシーじゃないんだよって私ならキレます🙄笑- 2月1日

まめ大福
うちは門限は特に決めてません😅
逆に、私が寝る頃に頃に帰ってこられるのが1番迷惑💧
多少、話をしないといけないし‥(私は話さなくてもいいんですが、旦那が話しかけてきます笑)
それなら、寝てから帰ってきてくれた方がいいです😅
お金はお財布が別なので参考にならないかも知れませんが、好きなようにさせてます
生活が困らない程度ならまぁいいか。くらいで考えてます
うちは30代半ばなので、後輩に奢ってあげたりもして欲しいし
(年上なのにいつも割り勘じゃなぁ‥と個人的には思ってます)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
お迎えを頼まれるので起きてないといけなくて💦
なちさんの自由時間はどうなさってますか??
立場的なものも確かにありますね!それは頭になかったです😳参考になりました🙇♂️- 2月1日
-
まめ大福
お迎えを頼んで2時、3時はちょっとひどいですね💦
小さいお子さんがいるのに‥
私ならせめて自力で帰ってくるように言うと思います😡
自由時間は撮り溜めした録画見たり、スマホいじったり、娘がいるとできない家事(アイロンがけとか)してます
ご飯も作らなくていいしのんびりできるので、旦那がいない日は嬉しいくらいです笑
話は戻りますが、縛りすぎとかはないと思います😊
奥さんが早く帰ってきて欲しいと思うなら、旦那さんも協力すべきです!
まして、まだお子さんも小さいし、迎えもあるなら尚更‥- 2月1日
-
まめ大福
自由時間は娘が寝たあとの話です💦
ちなみに、うちは休みの前の日に飲みに行っても次の日は普通通りに起きてもらいます
特に約束はしていませんが、そのようになっています
なので、その家その家の決まり事はあってもいいと思いますよ😊- 2月1日

🐯
門限はないですが0時ははやいのかなあ、とも思ってしまうのでみんなで飲みいってるとかなら朝にならなければって感じです!
私も旦那がまだ20代で若いのもあるので飲み行くのは妊娠してから減ったのであまり時間に縛らないようにはしてますがご飯作ってたのに帰ってこないとか、帰ってくるの待ってたのに朝帰りとかは怒ります😅
-
ママリ
0時やっぱり早いですかね〜言っても帰ってこないんですけど😥
養ってもらってる身だし、自分のお金で楽しく飲んできたあとに言いづらくて結局モヤモヤのまま終わってしまいます。。- 2月1日
-
ママリ
回答ありがとうございました🙇♂️🙇♂️
- 2月1日

退会ユーザー
普通だと思います!
うちも終電までには帰ってくるって決めていますよ!
もし今のままで旦那さんが何も言わないなら、変えなくていいと思います💡変えた結果、夜中まで飲み歩くようになったの方が嫌です😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!
何も言わないというか、そもそも時間内に帰ってこないのはどうしたらいいでしょう。。帰る帰るというのですが楽しいことがあるとそっちを優先してしまうみたいで😥- 2月1日

こだ
うちは特に門限はないですが、終電逃して帰るタクシー代は自分のお小遣いから出してね〜くらいです😊
ただ帰ってきてバタバタうるさいと目が覚めるからいくら遅くてもいいから静かに帰ってこいとは言ってあります(笑)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱりお小遣い制にするのがいいんですかね🤔
家計の管理させてもらえればお小遣い制検討してみます!- 2月1日
-
こだ
お小遣いの範囲で好き勝手お金使うぶんにはこっちも腹が立たないので😉
- 2月1日
-
ママリ
そうですよね🤔🤔検討してみます!!
- 2月1日

mi
お小遣い制で、お小遣いの範囲内でやることには口出ししてこないので私もしません!2人の中での常識の範囲内がだいたい同じなのでお互いに不満はありません。
ママリさんが旦那さんにこうしてほしい!と思う気持ちは伝えられたら良いと思います(^^)押し付けるのではなく納得いく形で相談して決められると良いですね💕‼️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱりお小遣い制がいいですかね🤔
お金がなくなれば帰ってきますもんね😑😑
ルール決めてみようと思います!- 2月1日

退会ユーザー
うちは門限は無いですね🤔
お小遣いの範囲内なら
お好きにどうぞ〜って感じです!
ちなみに月に1万円なので
タバコに使って残りが遊び代なので
お好きに出来るほどたぶんない(笑)
なので月に多くても2回かな🤔
-
ママリ
回答ありがとうございます!旦那さんちゃんとお小遣いの範囲でやりくりしてくれてステキですね❣️
うちはまだ未熟だからか家計の管理を任せてもらえないので私がお小遣い制になってます。。- 2月1日

🌈ママ 👨👩👧👦
うちも特に何時までには!というのは言ってませんが自分でよく考えて節度ある行動だったら怒らないよと伝えてます笑笑
なのでいつも日付が変わる前には帰ってきます✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ちゃんと帰ってきてくれるなんてステキですね❣️
門限とってみたら意外と帰ってきてくれたりしますかね🤔🤔- 2月1日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
釘は刺しまくりですが😂
逆に9時〜10時は子供が寝てるか微妙な時間なので帰ってこないでねと言ってます笑
帰ってきてくれるのは私がブチギレるのが面倒なんだと思いますよ🤣- 2月1日
-
ママリ
まだ一緒にいる期間が短いからなのか私の性格なのか、どうしても色々してもらってる身で文句が言えなくて💦
1回思い切って言いたいこと全部言ってみようかな🤔🤔- 2月1日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
もちろん私もグチグチ言うと喧嘩にしかならないので笑顔で伝えてますよ😂
言葉に気をつけながら言いたいことを優しく伝えてます!
だけどムカついたら無視したりするのでそれが面倒なのかなと思います😅- 2月1日
-
ママリ
優しさが少しこわいですね笑
優しく伝えられるようにします!ありがとうございます🙇♂️🙇♂️- 2月1日

ぺそ
うーん…旦那さんがそれを嫌がってるならストレスにはなるかもしれません😖
でも、別に縛りすぎではないと思います!
うちは言っても帰ってこないし、電車逃したとか、会社の人がーとか言い訳されたら余計腹立つので、遅くなっても良いけど連絡はしっかりしてね!と約束してます!
お子さんも小さいですし、夜中に帰ってこられるとちょっと…と思いますよね😓
行く頻度にもよるとは思いますが、いいと思いますよ!
甘やかしたらその分甘えるし…
どの家庭にもそこの決まりみたいなものはあるし、それで上手くいってるなら周りが何言おうがそのままでいいと思います✨
お金はお小遣い制の方が無駄遣いは無いと思いますよ☺️
うちの旦那は会社の人と飲みに行くと、女の子のお店に絶対いくのですが、付き合いとはいえ他の女に何万も使われてると思うと腹立つので、飲みに行く時は必要最低限だけ渡して行かせるという感じです!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
まとまっててすごいわかりやすいです😳
お互い納得いくところをまだまだ話し合わないといけなそうです😣
ちゃんと連絡してくれるなんて旦那さんステキです❣️うちは連絡もお迎えの連絡だけです。。
お小遣い制検討してみます!- 2月1日
-
ぺそ
そうですね、もう父親なんだしいつまでも独身のようなお金遣いや飲み方をされては困りますし、お互い我慢しすぎず、許容できる範囲を話し合って見つけて下さい😊
コンコンと言い続けてやっと最近はしてくれるようになりました😂
うちは、連絡しなかった=やましい事があった
だと思うから!と厳しめに言っていますし、連絡なかった時はあたしの機嫌がかなり悪いので旦那も連絡だけはちゃんとするようになりました😆
朝帰りも多いですが、たまにしか行かないので許してます😌
うちも同じ感じであたしは働いてないですし、何するにも旦那のお金ですが、きっちりお小遣い制です😆
あたしが本当にいる物や必要な時以外は使わないのを知ってるので、旦那は別に何も文句言いません!
ぜひ旦那様と話し合って、お互い納得がいくように頑張って下さい✨☺️- 2月1日

mei🍒
終電までですね!!
もう独身じゃないんだし、いいと思いますよ。
あとうちはお小遣いなしです。
飲みに行くときに渡すぐらいです😅
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうですよね。私の理想はそうしたいところなんですが、家計の管理をまかせてもらえなくて💦
ちなみに飲みにいくときはどのくらい渡してますか?- 2月1日
-
mei🍒
任せてもらえないのきついですね。
1万です。毎月カツカツなのでそれ以上渡せないし使って欲しくないので😅
立場的にも奢る立場じゃないので毎回それで足りてるしいいかなーと(笑)- 2月1日
-
ママリ
まだお金を稼ぐ大変さを知らないからと言われててぐうの音の出ないです😖
参考にさせていただきます!- 2月1日

🐻❄️
うちは門限ないです🙌
めったに飲みに行かなくなったのと、ほぼ誰かに奢ってもらってお金使わないのでたまにはいいか!ぐらいの気持ちです😂
大体車で寝て帰ってくるか、誰かに送ってもらって朝方帰ってきますね!
子供が小さいうちは遅すぎてイライラしてましたが、帰ってこられても酔っ払ってるし邪魔だと気付いてからはどうでもいいです🙆♀️笑
月1とかで2.3万も使うなら門限あってもいいと思います💦
数ヶ月に1度とかなら許してあげますかね😓💭
-
ママリ
回答ありがとうございます!
確かに酔っ払ってても邪魔なんですけど、旦那だけが朝まで楽しんでると思うと許せなくて笑
月1どころか、最低でも2回はいきます😣- 2月1日

ぽよんぽよん
遊びに行くのに制限付きはお互いいつか限界が来そうなので門限なし、飲みで0時は早い!
まぁ門限つくるならお日さまが昇る前には…帰宅しようねって感じです(笑)
後輩つれてたら全額じゃなくても多めに出します!
ワリカンとかみっともないし恥ずかしさで気が狂いそうなので行く頻度も減り2、3万なら目を瞑りそうです( ´-`)
-
ママリ
回答ありがとうございます!そういう形もありますよね🤔私には自由時間がないので旦那だけが楽しんでいることに嫉妬しているんだと思います😣
2、3万。。お金に余裕があればって感じですね😖😖- 2月1日

はじめてのママリ🔰
私たち夫婦は
旦那が飲みにいって12時に帰ってきたら
私も友達と飲みに行く時12時までおっけーです!
夜中の3時なら私も3時までおっけーです😂
旦那が自由な時なぜかイライラしてたんです。でも、別に早く帰ってきても遅く帰ってきても寝てるしなぁ。ってなってなんでイライラするんだろうって考えたら
旦那だけ自由だからだ!と思い
この制度にしました😂
なので、今は楽しんでおいで〜笑顔で言えるようになりました!
そして、なぜか早く帰ってくるようになりました旦那様😂
-
ママリ
回答ありがとうございます!
その制度いいですね!私も旦那だけが遊べることが羨ましくて仕方ないです。
旦那様、ぴっぴさんが遅くなるのきっと嫌なんですね☺️可愛らしくてステキな旦那さんですね❣️- 2月1日

はじめてのママリ🔰
我が家も0時ですよ☺️
主人の場合は基本接待です。
接待を仕事だというのであれば、次の日の仕事に影響がでる時間まで飲むのは本末転倒だと思っているので、この時間です。
ただどうしても遅くなる接待の場合は3時、結婚式や久しぶりの友人との飲み会は門限はありません✨

はじめてのママリ
え、うちなんて22時に家です笑
理由は諸々あるのですが、厳しくしてるとは思わないし旦那も了解〜って感じです😅
飲みにも行きません(´・ω・)
ママリ
回答ありがとうございます!
日付け変わるまでにといってもそれまでに帰ってくることはごく稀です…😦
差し支えなければお小遣いどのくらいか教えていただけますか?
あなち
帰ってくるように言ってるのに
帰ってこないのはダメですね😣
3万円ずつです(^^)