※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春緋ママ
子育て・グッズ

息子が3月に2歳になるので、幼稚園の手続きはいつ頃が良いですか?お知らせください。

3月に2歳になる息子がいます。
幼稚園に入れるには、いつくらい
に手続きをすればいいですか??
教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

マリマリ

入れたい幼稚園のHPとか見てみてください!
だいたい9月くらいから募集だったりしますが、その前に体験会や子育て支援のイベントやってたりするかもしれません🤔

  • 春緋ママ

    春緋ママ

    HPわかりにくくて…
    月曜日に直接幼稚園に
    連絡してみます。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

今年の春からプレですよね?
早い園はもう申し込み終わってますね💦
すぐにでも
近所の幼稚園のサイトを見たり
見学に行ったりして
プレに入れる所を探した方がいいですよ!

もしそういうものが一切ない地域なら
今年の秋頃にあるはずの願書提出までに
決めれば大丈夫です😌💡

  • 春緋ママ

    春緋ママ

    3歳から通えます!
    としか書いてなかったので、
    安心しきってました。゚(゚´Д`゚)゚。
    月曜日に直接幼稚園に電話して
    聞いてみようと思います!

    • 2月1日
さとぽよ。

うちは、2月で2歳になる息子がいます😊
この前、プレ幼稚園の説明会に行き、プレ幼稚園の申し込みをしてきました。
今年の10月に願書貰い、11月に提出して面接で、2021年4月に年少さんから行く予定です😊
3年保育でしたら一緒になると思います✨

  • 春緋ママ

    春緋ママ

    そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    色々と勘違いしてました…
    直接幼稚園に電話してみます!

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    中にはプレ幼稚園ない幼稚園もありますし、プレ幼稚園あっても年間と単発とありますし、聞いてみてもいいかもしれないです😄
    早生まれだと、もう‼️ってびっくりしちゃいますよね👌

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    3月23日で2歳なんで
    すが…早生まれなんですね!
    遅生まれだと勘違いしてました…お恥ずかしい。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    1月~4月1日生まれは早生まれですね🎵
    年少さんは、3歳で入り、4歳になる年ですが早生まれだと4月生まれの子供たちと約1年違いますから何かと心配ですよね。

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    旦那の妹の子供は7月生まれですでに2歳で歌を歌ったり
    しているので、同級生なのに
    な…といつも不安です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    半年違うとかなり違いますよね😣
    よーくわかります😖
    うちはまだ喋らないので心配ですが息子は楽しそうなので4月からのプレ楽しみです😊

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    うちの息子も全く喋らないです。
    ママ!くらいです笑
    落ち着きもなく、人見知りが激しいので心配です。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは、ママがババなので羨ましいです😊
    パパは言えるのに😓
    プレの説明会でもずっと泣いてる子もいましたし、ずっとママの膝の上の子もいましたよ。
    うちは、最初だけ椅子に座ってましたが最終的には踊ってました笑っ

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    さとぽよ。さんの息子さんは、スプーンとかフォークを上手に使って食べますか??
    うちの息子は2回くらい使ったら、めんどくさがってなんでも手づかみです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは、日替わりですね。気分屋というか。。ほぼ両手食いですね😅
    箸を使いたがるようになってしまい、、大人のように箸を取るんですよね。フォークやスプーン使って食べたくなるのは、好きなものだけって感じですね😄
    仕方ないですが差が出ますよね😣

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    食べ物もうどん、白米、
    ニッスイの魚肉ソーセージ、果物くらいしか食べないです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    そうなんですね😊
    けど、食べれるものがあるだけいいですよね✨
    アレルギーあるとかなり食べるものが限られちゃう子もいますから。
    うちは、白米はあまり進まないのでふりかけや鮭やしらすかけたり、チャーハン、酢飯が好きでおいなりさんの中身だけとかです😊
    パン、うどん、焼きそばはかなり好きですね😌
    ミニトマトが1番好きなので毎食出してます。
    たまに外食すると新しいもの食べたりしますよね👌

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    野菜食べてくれるのすごく
    いいですねー!!
    うちの息子の大好物なんか、
    もずくですよ笑
    幼稚園に行けば食べてくれる様になればいいなーと
    思ってます。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    野菜スープや味噌汁も好きなので野菜は結構食べてくれます🎵
    しかし、まだおっぱいにかじりついてるので早く卒業したいなぁと思ってます❗️
    お互い頑張りましょう✨

    • 2月1日
deleted user

場所によってはプレに行ってないと入れないところもあるみたいです💦

10月に願書配布で11月に願書提出なので、4月とかから行きたいところに見学に行ったり、園庭開放に行ってみると、いいかと思います😊

  • 春緋ママ

    春緋ママ

    庭園解放には一回だけ行きましたが、田舎なので決まった
    日がなくて…月1あるかないかでした。゚(゚´Д`゚)゚。
    月曜日に幼稚園に電話して、
    色々聞いてみます!

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね😊
    私も田舎に住んでいて、息子が通う幼稚園のプレは、週一で親子で参加して、プレの申し込みとかもなく、行きたいときに行く感じです✨

    幼稚園に電話してみるのが一番ですね✨

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    引っ越したばかりで、幼稚園だけ探して満足していた自分
    が恥ずかしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
    第2土曜日と第4土曜日が休みだと書いてあったので、明日電話してみます。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ入園するまでに1年以上あるので、焦らなくていいと思いますよ😊
    息子も早生まれなので、幼稚園入園まではあっという間ですもんね😂

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    調べても調べてもなかなか情報がなくて…私の調べ方が悪いんですかね?。゚(゚´Д`゚)゚。笑

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どのように調べてますか?笑

    私が住んでる地域は、広報誌みたいなのに全幼稚園、保育園の教育方針が載ってる資料があります😊
    それに園庭開放の日が書いてあるので、行きたい幼稚園を何個か探して、幼稚園に遊びに行きました!

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    行きたい幼稚園の名前と市を打って、普通に検索してます!
    HPすら辿り着かないです笑

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー!
    HPすら辿りつかないんですね💦何故でしょうか💦

    もう電話で聞くしかないですね🤔
    田舎だときっと大丈夫です😊

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    こんな感じか、保育士募集しか出てないです。゚(゚´Д`゚)゚。
    どれだけ田舎なの笑
    って感じですよね!!笑

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにないですね😣
    私も調べたけど、HPはなさそうですね💦
    幼稚園か役所に電話するのが確実ですね🤔

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    わざわざありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
    全くないんですよ、なんとなーく空いてる気がしてきました笑笑

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    恐らくプレ申し込みとかもないと思うので、大丈夫とは思います✨
    再来年度入園出来るといいですね😊

    • 2月1日
  • 春緋ママ

    春緋ママ

    明日電話してみて、
    色々聞いてみます(´∀`,,人)
    遅い時間にすいません…
    気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます。

    • 2月1日
deleted user

年少から入れたいならプレから入ってないと難しいかもしれません💦プレはもう4月からになるのでほぼ無理ですね、、通わせたい幼稚園のHPなどを見て園庭開放の日などに参加して入園の流れを聞いたりしてみるといいと思います★
うちの子が行ってる園は9月願書受付でした!年少さんだと11/1の朝に願書受付なので前日の夕方くらいから並ぶ方がほとんどでした。

  • 春緋ママ

    春緋ママ

    そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    色々と勘違いしていて、
    出遅れてしまいました…。
    田舎なので大丈夫!と少し
    安心してました。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月1日
なっちゃん

うちは7月生まれですがギリギリ同級生ですよ!満3歳で入れたいのか、年少から入れたいのか、プレに通わせたいのかで全然違ってきますがうちは昨年10月~週に一回プレに通っています!今年の9月から満3歳で入園したかったけど人数多く無理そうでしたが願書は10月に提出してきました。
今年の4月からは、時間が増え週に3日の給食つきのプレに通いますがそれも受付終了しています。やはり行きたい園に確認するのが一番かなと思います✨
プレ自体ないかもしれないしスムーズに満3歳で入れるかもしれないし…💦

  • 春緋ママ

    春緋ママ

    おはようございます!
    プレがある事自体もここに
    質問して、初めて知りました。゚(゚´Д`゚)゚。
    今日確認してみます!

    • 2月1日
春緋ママ

制服の採寸とかがあるから、
3歳になる1ヶ月前からの
手続きで大丈夫と言われま
した。゚(゚´Д`゚)゚。笑
色々教えて頂きありがとうございました!!