
コスモスやドラモリで行われる赤ちゃんの栄養相談会について知りたいです。離乳食やミルクの進め方、体重測定などはどのような内容なのか教えてください。保健師さんやメーカーのスタッフが担当するのでしょうか?
コスモスやドラモリでやってる
あかちゃんの栄養相談会 てどんなことをするんでしょうか?
離乳食の相談、ミルクの進め方とか
体重測定とか書いてますが
生後1~2ヶ月で行かれたことあるかた
いらっしゃったらどんなことしたか教えてください!
また保健師さんなどの資格を持たれた方がするのでしょうか?
それとも、どこかのメーカーのスタッフさんがするのでしょうか?
- 🐼(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保健師さんが来てました!
もう3年くらい前ですが…コスモスで栄養相談してもらったことあります!
赤ちゃんの離乳食やオムツコーナーがある所に長机が置いてあってスケールで体重測って貰ったりしましたよ😊
母乳、ミルクはどのくらい飲む?とかお母さんの栄養の話とかこれから始まる離乳食の話などを冊子を見ながらお話ししてもらいました。
ミルクのサンプルも何本かもらいました!離乳食の時期だと離乳食のサンプルももらいました✨
コスモス、歩いて2分くらいのところにあったので栄養相談よく行ってました😊

退会ユーザー
私が住んでる近所のドラモリは、グリコの栄養士さんが相談にのってくれます😊
体重を測って、喋って、粉ミルクを貰いましたよ✨
今は2歳なので、フォローアップミルクとレトルトのカレーをもらってます😊
-
🐼
どらもりは栄養士さんだったんですね!
時期に応じてサンプル貰えるのはありがたいですね☺️- 2月1日
🐼
詳しく回答ありがとうございます!
保健師さんだったんですね!
母乳量でどれくらいミルク足したらいいのか悩んでるので、その相談できるなら嬉しいです!
わたしも近所にコスモスあるので、散歩ついでにいってみようとおもいます☺️