
コメント

退会ユーザー
睡眠退行…ですかね😖
ある子とない子、長引く子と最短の子がいるそうです。
娘は4ヶ月前後に3日経験しました💦ひたすらギャン泣きされました😅

はじめてのママリ🔰
うちと一緒です( ˙-˙ ; )
寝入りは20時と決まっているのですが、ここ1か月、夜は30〜1時間おきに起きてきます😢💦睡眠退行というらしいです、枕変えたり、オルゴール鳴らしたり、腕枕したり色々試しましたが寝ないので諦めて付き合っています😭寝不足で毎日頭カチ割れそうです💔
-
あお🌼
同じ方がいて安心しました😭😭
やっぱり睡眠退行ですかね💦
3ヶ月後半からもうずっと続いていて最近ますます間隔が短くなってきて参ってます😢
わたしもお散歩してみたり、お昼寝短くしてみたりしましが何にも変わらないのでそういう時期なのかと覚悟しました😂笑
寝不足ツライですよね💦
早く朝まで寝たいー💓笑- 2月1日

Maa¨̮♡
うちも今まで起きても1回だったのが、4ヶ月ごろから増え続けて今は4回くらい起きるようになりました😭
メンタルリープとか睡眠退行とか言いますよね💦頑張って成長している証と思ってやるしかないと自分に言い聞かせてます…😂
が、正直きついです(笑)でも更に1時間ごとなんて頭おかしくなりそうですね😢💧
はやくよく寝てくれるようになりますように🙏🙏
-
あお🌼
そうなんですよね😭😭
成長の証なので嬉しいことなんですけど…ね笑
みんなそれぞれ大変なことがあるんだろうけど、
正直、夜起きない赤ちゃんがうらやましいな〜とも思います💦
お互い朝まで寝られる日が待ち遠しいですね😳💓- 2月1日

くま🐻
うちもです😢💦
もうかれこれ1ヶ月くらい睡眠退行してて、2時間とか3時間寝る時もありますがここ5日間は1時間ごとに起きてます😭
大脳が成長してるとか言いますけど、ほんと睡眠時間ないとメンタルやられますよね😂
今だけだ!と思いながら耐える日々です😢😢😢
-
あお🌼
同じ方がいて安心しました😭✨
1時間ごとに起きてると
赤ちゃんも自分もいつ寝ていつ起きたか分かんなくなりますよね😂
やっぱり耐えるしかないですよね💦
朝まで寝られる日が早く来ますように!- 2月1日

⸜🌷︎⸝
うちもつい最近ありました。
一時間以内に起きて、
ギャーギャー泣くわけでもなく なんか喋ってたり
一人で起きてたり
たまに泣きそうになったり
夜泣きとか睡眠退行とは
違うような感じがして
辺だなあと思ってたのですが
うちは5日で終わりました。
今では何だったのかさっぱりです、、。
-
あお🌼
それはお疲れさまでした😭
赤ちゃんってその日で違うから戸惑いますよね💦
うちも1時間で起きる日もあれば5時間寝る日もあって一体なにが違うんだろうって悩んでます💦笑
早く終わってくれればいいなぁ✨笑- 2月1日

うららか
同じくですー!よく寝る子だわ〜と思ってたら1ヶ月半前から夜中よく起きるようになり、、
上のお子さんも同じ年中組ですね!上の子いると昼間も休めないし、しんどいですよね!
昨日は夕寝をしなかったら、久しぶりに夜中二回しか起きませんでした!夕寝をしないように工夫できないかな、と思ってたところです。
-
あお🌼
同じで嬉しいです☺️💓
生後3ヶ月頃まではよく寝て手のかからない子だったのですが😂
夕寝しないといいんですね!
うちは夕寝しないと眠たすぎて寝つきが悪いので寝かせてしまってました😳- 2月2日
-
うららか
ほんとわかります。新生児のときから夜中一回しか起きなくて、なんて助かるーと思ってたら。。
夕寝なし、もしくは、少なめで試してみます!- 2月2日

はじめてのママリ
前のに失礼します😢
子どもが1時間おきに起きるようになってしまいました😭
それからご様子はどんなでしょうか??
あお🌼
おそらく睡眠退行だと思います💦
始まってそろそろ2ヶ月になるのですが全然おさまる気配がありません😭💦
ひたすらギャン泣き!!ツラかったですね😢
うちも早く終わって欲しいな…笑