
来年度4月から川越市の保育園に0歳児クラスで申請しましたが、夫婦合わせて35点しかないため、入園は厳しいでしょうか?第10希望まで書いています。
川越市で来年度4月から保育園の申請を出しました。
0歳児クラスです。
そこでご意見をお聞きしたいのですが…🥺🥺
点数は夫婦合わせて35点しかありません。。。
(旦那はフルタイムですが、私は4月からパートで内定頂いてます。)
川越市は待機児童が多いと聞きますが、恐らくこの点数じゃ入園は厳しいですよね??
ちなみに通える範囲内で第10希望まで書きました。笑
ご意見など、よろしくお願い致します。
- ☆(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
駅前ばかりや人気園を書いてしまうと難しいかもしれませんが選ばなきゃ入れるので、どこかしらには入れるかなと思いますよ🥰🥰❣️

おこりんぼママ
0歳児は公立や私立、小規模など、選ばなければどこかに入れる気がしますが…地区にもよるかもしれません💦
本庁エリアや高階エリアなどは激戦区ですからもしかしたら厳しいのかも??💦
我が家も0歳児で申し込みしています。来週通知がきますね✨お互い、希望のところへ入所できますように…!🙏🏻
-
☆
コメントありがとうございます😊
地区は霞ヶ関駅付近で探してます。お互い決まるといいですね🥺🥺ちなみに、保育認定証?って届きました?- 2月1日
-
おこりんぼママ
お互い決まるといいですねー🥺
うちは途中入園でも申し込みしてるので、その申し込みの際に認定証きました!4月入園申し込み分のはきてません…💦- 2月1日
-
☆
いやーほんと決まるといいですよね🥺
なるほど!そうなんですか!
一月下旬に来るって書いてあったけど、来てないからもしかして認定はされてないのかも!?って思ってしまいました😂😂- 2月1日

みかん
求職中の方が、さくらんぼ第二に入れていますよ‼︎
しかも数世帯。
大丈夫ではないでしょうか…0歳なら。
-
☆
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、0歳児は比較的入れるのかもしれないですね、、、。
結果が来るまであと少しなので待つしかないですね。。- 2月1日

こぶたろ
1歳なら激戦ですが0歳で35点あればどこかしら入れそうな気がします!!
結果もうすぐですねー!!
うちも申請だしたのでドキドキです!!!!
-
☆
コメントありがとうございます😊
夫婦でフルタイムで働いてる方たちでもなかなか難しいと聞いていたので、もう諦めてました🤦♀️🤦♀️
お互いドキドキしますね。。。
ちなみに認定証って届きました?- 2月1日
-
こぶたろ
認定証まだ届いてないです!
1月下旬って書いてあるのにー!
でも川越のみなさんみんな届いてないみたいですね!- 2月1日
-
☆
やはりそうでしたか😢😢うちだけかと思って心配になってました。ありがとうございます😊
- 2月2日
☆
コメントありがとうございます😊
こんな点数低くても入れますかね〜?😂フルタイム同士でも厳しいと聞くので諦めてました、、、笑