![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の男の子が離乳食を3回食べています。食事量は適切で、元気に遊んでいます。うんちも問題なし。同年齢の子供と比べて不安に感じていますが、このままの量で問題ありません。
1歳1ヶ月の男の子です。
3700gで大きめに産まれました。
現在ミルクなしで、離乳食3回です。
1回の食事量が大体ご飯90g
おかずと野菜とフルーツなどで80gです。
おやつは、ハイハインをあげる日があったり
あげない日もあります。
一緒にお水も100mlほど飲みます。
食べ終わると少し泣く時もありますが、椅子から降ろすとすぐに笑顔で遊びはじめます。
うんちも1日〜2日ペースで大量に出ます。
今日、同い年の子供の食事量がもっと多かったので
不安になりました。
このままの量で続けてもいいのでしょうか?
もしくは、子供が欲しがらなくても少し量は
増やすべきなのでしょうか?
- yuyu(6歳)
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
もう少し食べれそうなら増やしてもいいと思います。
今の体重や運動量でも必要なカロリーって変わるので、離乳食の目安量はあくまでも目安って考えて大丈夫ですよ。
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
うちは2168gで生まれて食事量、全く一緒です。
大人と同じ硬さのごはん90
野菜60、魚20g、おやつは時々。ミルクは無し。
体重は成長曲線の真ん中より気持ち上で、微増しているのでしばらくこのままで、と思っています。こまめに体重測っているので、これから歩いたり走ったりして運動量が増えて少しでも減ったら増やそうかと考えています。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはまだご飯60〜70くらいしか食べません😅
それでも成長曲線の真ん中です😃
食べる量は本当に個人差がありますので、まわりと比べたりせずに我が子の適量を見極めて😁
規定量はあくまで目安ですよ‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘は
3064gで生まれてきて
今では
大人と同じ硬さのご飯100
おかずとフルーツで100
食事中にお茶100飲みます😃
![ろんざえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろんざえもん
食べれそうなら増やしてます!
野菜とか中心に増やしてますかね🙄
おかずと野菜で80~くらい。
フルーツバナナなら1本まるまる
ご飯子ども茶碗一杯くらい食べるんですけど、
成長曲線ギリ少し上のちびっ子ボーイです。
なかなか増えません😭
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は余り細かく出来ておらず
子供の離乳食食器セットのシチュー皿のような形の物に
ご飯とおかかと豆腐とか、
薬局のパウチとご飯を混ぜたりして
簡単に離乳食を食べさせて
食後にヨーグルトをよくあげていますが、yuyuさんのお子さんと同じく1日1.2回の大量ウンコをしてます。
産まれた時は2870gでしたが、すくすくいまでは9.7キロです。
栄養バランスも大切ですが、あまり気にしなくても色んな物を食べさせていたら大丈夫な気がします(^^)
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
息子は2274gで生まれて
わかる範囲だと、ご飯115・おかず100前後毎回完食します😅おやつもフルーツにちょっとしたお菓子も完食です😅
お茶も80くらい飲みますし、寝る前にフォロミ200です💦
保育所でも完食で他の子のを欲するので先生から大食いと言われます😭
うんちも一日1、2回します。
それでも成長曲線はギリギリ曲線内に入るくらいなんです。
食べる量はその子によって違いますし、欲しそうにするなら増やしてもいいと思います✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、もうすぐ1歳になる女の子です。
2600gで生まれ、現在ミルクなし、離乳食3回+おやつ毎日です。
離乳食は毎回350~400g食べ、おやつもしっかり食べます!
お茶、お水は好きじゃないのか20~50mlしか飲みません😥
うんちは1日3~4回で、普通~多めの量です。
私も、ビックリするくらい、よく食べているように思います!
けれど、成長曲線の下1/4くらいです😫
結局、その子によるのかな!?と思います🤔
夫婦で「車に例えると燃費悪いね🤣」と言っています🚙
最近は元気があって、子どもが美味しそうに食べていたら良いかな!?と思うようになりました☺️
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
うちは1歳になるちょっと前から白飯110g食べます😅
おかずと野菜と合わせて230gくらいです😊
ご飯の量多いかな〜と思いつつ、減らすと次の食事まで全然もたないので😂おやつあげてもダメなので110gで今のところ落ち着いてます😅
3160gで産まれて、今は10キロ、1歳になる前にミルクも母乳も完全にやめて今は離乳食3食とおやつが1.2回です☺️
たまに食後にバナナ一本食べるときあります😱
うんちは1日1〜2回です😊
![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuyu
まとめての返信になってすいません💦みなさん回答ありがとうございました✨
とても参考になり、量を増やしました!!
コメント