
8ヶ月の赤ちゃんが風邪で痰がひどく、38℃の微熱があります。病院で診断を受けたが、症状が悪化。自然回復を待つか再度病院に行くか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
生後8ヶ月。咳、鼻、痰がひどいです。熱は38℃弱です。
病院で風邪と診断され、鼻吸いをしてもらって帰ったんですが
行く前より痰の絡みが悪化してしまいました。
胸もペコペコして肩で息をしているような感じで、
小さな咳を連続でするような呼吸になっています。
鼻吸い、授乳、お茶、お風呂など色々してもあまり改善しません。
本人は機嫌はよいものの、たまにえずきながら強めの咳をするようになりました。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
これは鼻吸って自然回復を待つしかないねーと言われたのですが、その後悪化したのでもう一度病院に連れていくか迷ってます。
- どんどん(6歳)
コメント

るんるん
もしかしたらですが、ヒトメタニューモウイルスではないでしょうか?
うちの子と同じ症状だったので…
もしそうなら、咳が凄く酷くて、悪化すると肺炎になりやすいウイルスです。
病院で検査してもらったらすぐ分かるウイルスです。

クゥ
娘さん大丈夫ですか?😢
病院で何か検査しましたか?
息子が4ヶ月の頃熱はなかったものの咳をしており、病院に連れて行くとRS陰性で、風邪もしくは喘息との診断でしたが、どんどん咳が悪化し別の病院に行くとRS陽性でした。
咳が酷くえずくようになり、痰が絡み一瞬息が出来なくて、唇が紫色になり救急車で搬送もしました💦そして翌日入院となりました。本当に怖かったです😰もし検査されてないようでしたら、検査してもらうことをお勧めします。
-
どんどん
ありがとうございます!
実は4ヶ月の時にRSで入院しました。同じ病院なんですが(先生は違ったんですが)、その時は即検査で今日は検査なしでした…😰
たぶん今日の諸々の状態と月齢で問題ないと判断されたのかもしれません😣
症状RSの時と似てるので今回もそうかもしれません。
様子見て更に悪化したらもう一度病院行くことにします!- 1月31日
-
クゥ
検査に積極的ではない先生なのかもしれませんね😰💦
今いろいろ流行ってるのでお大事にしてください😣- 1月31日
どんどん
ありがとうございます!
息子さんは大丈夫でしたか?
治療は対症療法でしたか?
(質問すみません💦)
るんるん
下の息子は咳が残っており、咳き込んだときに吐いてしまったりまだまだ治るまで時間がかかりそうです。
抗生剤はきかないので、咳止めの薬や鼻水を抑える薬を服用してます。
RSの次に肺炎になりやすいウイルスみたいなので、2日おきに診察にくる様に病院で言われました。
どんどん
そうなのですね…大変なところお返事ありがとうございます!
更に悪化ということは今のところなさそうなので、とりあえず2日を目安に再受診検討してみます。