同棲中の生活費について質問させてください。収入は彼:30万弱、私:20万弱。支出は折半で共同貯金。結婚後のやりくりについて彼と相談中。参考になるやりくりのシステムを教えてください。
同棲中の生活費について質問させてください。
現在婚約中です。1年前より結婚を視野に入れ同棲開始しました。収入は手取りで 彼:30万弱、私:20万弱です。
お互い毎月決まった額を一つの口座に入れ、家賃、水道光熱費、食費…等完全折半にしています。余ったお金は共同の貯金としています。
結婚したら彼の口座から全て引き落とし、私の給料は全額貯金、の予定でした。しかし最近の彼の言動から結婚後のやりくりも折半がいいようなことを言われました。そうするつもりはサラサラありませんが、それを聞いて今の状態にモヤモヤしてしましました…
料理や買い出しは完全に私、他の家事は私が主導で彼も割と手伝ってくれる形です。
みなさん同棲中、または結婚後の生活費をどうされたか、参考までにお聞きしたいです。彼も私も納得のいくようなやりくりのシステムがありましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m
- なな
コメント
🐣
同棲中は6:4で、結婚後10:0です。
私の給料は私のお小遣いと貯金他には外食は出してました!
家と車を新調する予定でいたのでこの割合です!
退会ユーザー
同棲の時から
旦那の給料だけで
生活してます😁
因みに結婚した今でも
私の給料で私の携帯料金払って
残りは娘のお洋服やオモチャ買ってます
食費はその他
全て旦那の給料です!!
-
なな
同棲の時からなんて羨ましい…☺️同棲を言い出したのは彼なのに(私は元々一人暮らしでした)初期費用も何もかもぜーんぶ折半でした(笑)
子供ができたら子供と自分のの出費は私が出す、というのもいいですね!
参考になりました😊- 2月1日
riruru
入籍する前に同棲は1週間しかしてないので参考になるかわかりませんが
子供が出来て退職するまでは
食費日用品は私の給料からでした。(外食は旦那で私の給料は10万)
周りでは完全に折半してる夫婦、食費だけ妻が多いです。
共働きで旦那さんだけの給料で支払いしてるのは1人しかしないですね。
ふたりともが納得するのは
食費日用品はななさんの給料からかお金は旦那さんの給料だけだけど
家計簿?お金の管理は旦那さんがやるとかですかね。
-
なな
完全に折半、財布が別ってとってもめんどくさそうですよね…
やはり共働きだとそれぞれ自分の貯金も管理したい、ということなんでしょうかね🤔
結婚したら食費日用品は私が支払うのはどうか、と提案してみたところ彼もまぁまぁ納得できるみたいです。この方向が一番落ち着くかもしれません😌
ありがとうございました!- 2月1日
ママリさん
主人名義の共通口座を使ってます!
主人の給料から会社でやってる積立、小遣いを引いた分が共通口座へ自動で振り込まれます。(太陽光発電の売電分も振り込まれます)
その共通口座から共通のクレジットカード(日用品や食料品など)、光熱費、保険、年金、学資、ガソリン、ETC、ローン、旅行、帰省費用その他もろもろ【家族に関わるもの】が引かれます。現金が必要なときもそちらから。
またお互いに別で口座を持っていて、これはお小遣い用分けてます。(わたしは自分名義で保険かけてるので、自分の口座から保険料は引かれます)
わたしの給料からは毎月10万ずつ共通口座に振り込んでます。
別で貯金したほうがいいかなと考え中です(夫婦それぞれの口座、共通口座使わなかった分=現金貯金という感じでゆるゆるです💦)
主人30後半〜40万弱(多分)、わたし15〜20万(時短なので残業により変動あり)
です。
家計簿とかつけてないので無駄ありそうです💦
-
ママリさん
同棲時代、もう少しわたしの手取りあった時代は共通口座から+5万くらい入れてました。飲み代、コンビニなどおやつ代、結婚式のご祝儀、洋服などはお小遣いから。
下着などは共通口座から(一緒に買い物に行ったときは「これどっち?」と主人が聞いてきます。笑)
揉めないために共通口座にお互い同じ額を最初にいれました。結婚式、クルマ(キャッシュ)、家の頭金はお互いの独身時代の貯金かきあつめて折半してます。
なので主人給料メイン+わたしがちょろっと出すという感じです。- 1月31日
-
なな
うちも私の10万(余裕があれば13万とか)を貯金に回して共通口座を作るのもいいなーと思ってます!
ただ、家族に関わるものをそこから出してしまうと収入の多い彼のお小遣いの方が多くなるのでずるいなーと思ってしまう私もいます😑その分多く入れて貰えばいいですかね?笑
詳しく教えてくださってありがとうございました!参考にさせていただきます!- 2月2日
退会ユーザー
結婚当初は折半でした。
子供が生まれてお小遣い制に変わりました!と言っても月6万円ですが…😅
旦那座はお小遣いになるのが嫌なのかな…🤔?
わたしの周りだと家賃光熱費などの固定費が旦那様、食費などが奥さんと言う折半の仕方にしてる人多いですよ!
-
なな
おっしゃるとおりお小遣い制は嫌みたいです…😅
その折半の仕方がやはり多いんですね〜🤔参考になりました!ウチもその方法が2人とも納得いく形でやりくりできそうです^^
ありがとうございました!- 2月1日
Ri🫧
同棲中⭐️
私名義の支払い
(携帯代、クレジット等)は、
自分の口座から引き落としだったので
自分のお給料からだしてました!
同棲中は、
旦那名義で家を借りてたので
旦那携帯代などの他に
家賃、水道光熱費などは
旦那の口座から
引き落としだったので
旦那のお給料から払ってました!
お互いに余ったお金で
食費、生活費、交際費など
お互いに出し合ってました☺️
結婚してからは、
全て旦那名義で全て旦那の口座から
引き落としにしました!
私が働いてる時は、
私の給料で食費、生活費などを
出していました👌✨
-
なな
優しい旦那様ですね🤗うちはそれだと自分のお小遣いがなくなると言ってききません😢完全折半なのに家事の負担は私の方がどうしたって多いし食費は彼のが嵩むのになぁ〜とモヤモヤしてます…
結婚したら食費、生活費は私、もしくは私の給料をほぼ貯金して彼から食費含めてお小遣いをもらう、という形もアリかなと思ってきました。
ありがとうございました😊!- 2月1日
ママリ
同棲中は大きいお金は旦那、消耗品などの小さいお金は私でした!
結婚後は全部旦那の通帳から落ちてます。
私の給料はすべて貯金です😊
私のお小遣いも旦那の通帳から出てます!
-
なな
財布を別々にするのも嫌なポイントなんですよね…☹️自分のものと共同のもの別々に計算するのがすごくストレスで…😅
彼がお小遣い制を嫌がるので逆に自分がお小遣いをもらう、というのもアリですよね!
ありがとうございました😊- 2月2日
ママリ
同棲時は給料の80%を共同口座として片方の使ってない口座にいれてました。
そこから家賃、食費、水道光熱費、光など一緒に使うものを引き落としてました。
携帯など個人的なものは個人のクレカ、残りの20%での支払いです。
結婚後も結婚を前提での同棲でしたので変わりません。
が、子供ができてからは、10:0で旦那の給料で生活、育休手当は全額貯金になってます。
復帰後はまた同棲時のような考え方で、お小遣いが少しアップする形にはなりますが、共同口座に貯金が増えて行くだけになると思います。
-
なな
たしかに、同率で共同口座に入れれば公平になりますね…🤔一番お互い不満のない形かもしれません🤗
生活スタイルに合わせてやりくりをかえるのも一つですね😌参考になりました。ありがとうございました!- 2月2日
はじめてのママリ
同棲1年、今結婚2年目ですが
同棲中からずっと旦那のお給料で生活して、私の給料は貯金です。
-
なな
それが一番理想ですよね😢✨
もう少し私たちお互い収入があれば…と思ってしまいます😅
ありがとうございました😊- 2月2日
ママリ
同棲中は5:5で、
今は2人合算して小遣い制です😊
-
なな
お小遣いが足りなくなったり大きな買い物をする際に共同の貯蓄から引き出す申し出をしたり、逆に私に引き出されたりするのが彼は嫌みたいです😔後腐れなく自由に使いたい、と(笑)お小遣いを貯金してけばいいだけの話なんですがね😅
やりくりの仕方を擦り合わせるのった案外難しいんですね〜☹️
コメントありがとうございました😊- 2月2日
なな
10:0で私の収入全てを貯金、が理想ですがやはり食費や外食などは私が出す、というのがやはりベターですかね🤔!✨