
コメント

amam
子ども生後3ヶ月で、それはやらないですね、流石に🤣

ままりん
私は子どもの相手するときはYouTubeはやめてほしいですね😅
-
男の子mama(18)
ですよね笑
- 1月31日

まりちゃん
一緒に入っていますがずっとゲームしてますよ!ちらちらみたりするくらいで🤣
-
男の子mama(18)
見てるだけならいいんですがうざーいーとかゆーんで笑
- 1月31日

ぶーちゃん
1人風呂ならまだしも、家族みんなでお風呂入ってる時までYouTubeはないですね😅
うざい〜って…普通可愛い〜じゃないですか💦
-
男の子mama(18)
ですよね笑
- 1月31日

退会ユーザー
私なら「お前がうざいわ〜(笑)」ってなりますね。
お風呂ぐらい面倒見てスキンシップとれや🤯って言いますね〜♪
-
男の子mama(18)
ほんとです笑
- 1月31日

退会ユーザー
なんで一緒に入ってるんですか?YouTube見るのに一緒に入る意味あります?光熱費の節約のためですか?笑
YouTube見るんなら1人で入れば?とは思わないんですか?
-
男の子mama(18)
お風呂だけは一緒に入ろうって思ってです。
- 1月31日
-
退会ユーザー
お風呂だけは???😅
交代勤務や出張が多くて家にいないことが多いとかですか?
なんだかよくわからないですが、お子さんがいろいろ理解するようになる前にYouTubeを見ながら入るのをやめさせるか一緒に入るのをやめたほうがいいような気をしますね。- 1月31日
-
男の子mama(18)
いや普通の仕事ですがお風呂とお風呂後のミルクはやってもらうって約束してるんで。
でももう辞めてとはいいました。- 1月31日
-
退会ユーザー
別に育児の仕事分担のこと何も聞いてないですし、家族で入るのが悪いとも思ってないですよ。
お風呂でYouTubeの質問だったので、それに関して、せっかくみんなで入ってるのにYouTube見て子供を邪魔者扱いするくらいなら彼1人で入ればいいのに。って思いました。これからは変わってくれるといいですね。- 1月31日
-
男の子mama(18)
そうなんですね。
変わってくれるといいなって思います。- 1月31日
男の子mama(18)
やっぱりそうですよね笑