※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

ワンオペ風呂で待たせるグッズについて相談です。リッチェルのベビーバスがすぐ空気が抜けるので、他の待たせるグッズを探しています。ベビーチェアや床に敷くマットなど、どうでしょうか?

ワンオペ風呂で待たせておくのに便利なおすすめグッズ教えてください🥺✨
新生児の頃から使ってたリッチェルのベビーバスが
どこか穴が空いてるのかすぐ空気がなくなってしまって
他になにか待たせる時にいいグッズないですか?😭
いつもは私が洗ってる間ベビーバスに入れて待たせてます!
リッチェルのベビーチェアの方はどうかな?
って思ったのですが、つかまり立ちするので
座らしてもすぐ立つかも…?って思って(´・_・`)
床にひくマットとかもありかな……?🧐

コメント

WAKO

洗濯カゴいいですよ〜!
柔らかくて大きくて安くいのでおすすめです☺️

  • ちぇる

    ちぇる

    どんな洗濯カゴですか?
    なおしておくとき、場所取りません?!😱

    • 1月31日
  • WAKO

    WAKO

    こういうのです☺️うちはこの中で遊んでます😂✨

    • 1月31日
  • ちぇる

    ちぇる

    家にある似たような洗濯カゴで入れてみました!
    今日は初めてで怖がって泣いてました😂慣れたら立たなければアリですね🥺✨ありがとうございます!

    • 1月31日
りな2児ママ

リッチェルのベビーチェア使っていましたがつかまり立ちをするようになってからは使わなくなったのでマットを敷いています✨

  • ちぇる

    ちぇる

    洗い場にマットひいてますか??因みにどんなマットですか?😭

    • 1月31日
  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    洗い場に敷いてます😊
    これだとうちは洗う場所の半分くらいの大きさなのでそこにおもちゃをおいて遊ばせて敷いてない場所で自分や上の子を洗っています☺️

    • 2月1日