
子供名義口座で贈与税回避できるかどうかについて教えてください。
色んな方の投稿を見てもわからないので教えてください😢
子供貯金の贈与税がかからない方法ってあるのですか?
進学との入学金、学費などは自分もしくは主人名義の貯金で支払えば税金はかかりませんよね?
子供名義の口座を作ろうか悩んでいます。
親が管理している子供名義の口座を子供がお金を管理できる年齢になったときに譲渡したら、贈与税は発生するのでしょうか?🥺
高校生くらいになって子供名義の口座に数十万円ずつ移行すれば贈与税はかからないのでしょうか?
どなたかお詳しい方、教えてください🙇♀️
- えままり(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
子供名義の口座であれば
贈与税はかからないと思います!
子供のものなので!

まま
学費などの目的であれば子供名義の通帳でも税金はかからないそうですよー
用途が聞かれる時もあるみたいですが、学費ですと伝えたりすれば大丈夫だそうなので私はそのまま子供名義に貯めています
贈与税は年110万を超えなければ税金かかりません
-
えままり
ありがとうございます!
そうなのですね!
名義預金となってしまうと贈与税?相続税?が発生してしまうのですよね?😣
中学生とかで自分でキャッシュカード届印などの管理ができれば、名義預金とはならず年110万超えずに譲渡していけば問題ないのでしょうか- 1月31日
-
まま
そうなりますね
110万は調べるとわかりますが基礎控除ですので、非課税になります。- 1月31日
-
えままり
ありがとうございます!
理解できました☺️- 1月31日
えままり
ありがとうございます!
私事なのですがいま子供名義で口座を作り、そちらに貯金していったものをそのまま子供に渡しても贈与税は発生しないということですよね?🥺