※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ビデオカメラは0歳の頃からあった方が良いでしょうか?

ビデオカメラっていつ買いましたか?
最近はスマホもあるし、ビデオカメラは幼稚園の運動会とかで……というイメージなんですが、0歳の頃からあった方が良かったですか?📷

コメント

ちぇりーぶろっさむず🌸

最近購入しました😊
スマホでも撮っていたのですが、旅行に行く計画があり、長く、キレイなのがみたいと思い買いました(^^)
やはり、ビデオはキレイに映ります😊歩いてるところや遊んでるところなど、しょっちゅう撮ってます😆

ビデオカメラは7〜8年が買い替え時だそうです😊
次は小学校に上がる頃かなー?
なんて思っています☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨テレビに繋げて見たりする時に画質が綺麗ということですよね?!☺️
    結婚式のブルーレイでさえ、未だに一度も見ていなくて😂
    最近は小さいのもあるみたいなので、一眼レフカメラよりビデオカメラの方が持ち歩きやすそうですね🙌

    • 1月31日
  • ちぇりーぶろっさむず🌸

    ちぇりーぶろっさむず🌸

    そうです😊
    言葉足らずですみません😓

    テレビなどで観るときに画質などがキレイと言うことです😆

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえご丁寧にありがとうございます😊💕

    • 1月31日
だいふく

0歳、生まれた日を撮りたかったので生まれる少し前に用意しました🙌

  • ママリ

    ママリ

    立ち会い出産の際に、ビデオカメラを使っていいのはここからで……という説明があったので、みんな持ってくるのかな?!と思いまして💦
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
deleted user

生まれてから買いました。

でもビデオカメラとして使うことはまだほぼなくて、今は毎日ベビーモニターとして使ってます。

  • ママリ

    ママリ

    ベビーモニターとしても使えるんですね!!初めて知りました✨
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ベビーモニター機能が付いてて、家のWi-Fi環境が整ってるなら使えますよ!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね~✨今の時代すごいですね😂ちょっと欲しくなりました❣️

    • 1月31日
yuyu

高いので諦めてましたが実母から出産祝い(もらったのは出産前ですが)としてもらいました!出産前にもらったのは赤ちゃんが出てくる瞬間を撮りたかったからです☺️見事旦那が撮ってくれたのでたまに子供が寝た後に見返してます❣️撮ってよかったと思ってます❣️ほとんどスマホですが、これから離乳食とかおすわり、たってる所など定期的に撮っていこうと思ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    頂けるのは有難いですね💕
    スマホで動画撮ると、そういえば容量とかもなくなりそうですし、ビデオカメラの方が沢山保存出来そうですね❣️

    • 1月31日