
コメント

はじめてのママリ🔰
基礎体温、排卵検査薬やってましたが10ヶ月できなくて、もうやめた!って翌月に妊娠しました!

なたまめ
8ヶ月妊娠せずイライラしていて(人工授精2回も✕)、途中引越しがあり通院をやめて自己流タイミングのみだった月に妊娠しました。長女も3年前引越しした月に妊娠したので引越ししたら妊娠しやすいのか?と考えてました…
-
み
へー!
ありがとうございます😊- 1月31日

退会ユーザー
仕事を辞めた途端に出来ました。
-
み
ありがとうございます😊
- 1月31日

🌸
2年妊活してダメで、諦めて数年後くらいに不妊治療しようかなって思っていたところ妊娠しました!
-
み
ありがとうございます😊
- 1月31日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
タイミング指導を休んで数ヶ月〜排卵してるのかも微妙な時期に、長女を妊娠しました。
2人目は、タイミング指導をお願いした周期に妊娠しました。
どちらも、妊娠できるわけない!できないよな⁈って気持ちのときでした。
-
み
ありがとうございます😊- 1月31日

ままり
ふたりめ 諦めた途端できました。w
-
み
ありがとうございます😊
- 1月31日

退会ユーザー
治療も何もかもやめよう子供は諦めたー!旅行行こう!あそぼーっとって時に出来ました😂
2人目は特に考えず長い目でと思ってたら出来ました!
1人目2人目妊娠前に流産2度経験してます
-
み
ありがとうございます😊
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
肌のためにビタミンD飲んでたら外だしでできました。
-
み
ありがとうございます😊
- 1月31日

退会ユーザー
諦めて妊娠できるのは体に問題ない人のみなので、何か原因があるならとことん検査し、高度治療に挑戦することかなと思います。私はキャッチアップ障害なので諦めたらもう終わりでした。原因不明の場合タイミング法で授からなければ人工授精はほとんど意味がないので、ステップアップして次の治療をしてみることをお勧めします。
-
み
私は原因不明で、何も問題ないです。
なのに、排卵誘発剤も人工受精もだめでした- 1月31日
-
退会ユーザー
スクリーニングで問題なく、原因不明とされたなら、排卵は自分の力で問題なく行えるので誘発剤は必要ないです。不妊治療専門病院で最初に行われる検査で引っかからない場合、さらに詳しい検査はいくつもありますがそれぞれを対応している病院でしかそれは行えません。なので行き詰まっているなら1つ1つ潰していくのもありですよ。
- 1月31日
-
み
不妊治療専門の病院がなくって💦
- 2月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね😳てっきり不妊治療専門病院で治療中なのかと思ってました。一般婦人科での検査と専門の検査は全く別物で、専門医でないと検査できない項目や知識技術の観点からかなりレベルが変わってくるので、もし本格的な治療を望むなら行ける範囲での専門病院を探してみるのもいいと思います。
- 2月1日
-
み
ありがとうございます😊
- 2月1日

まいきー
2回続けて流産したあと、病院には治療に通ってタイミングは取り、初めて高温期にルトラールを飲んだ周期に妊娠しました😊
それまで妊活のことばかり考えていましたが、妊娠する数ヶ月前に家の購入が決まり、それから通院はしつつもバタバタ…妊活のことから気持ちが少し離れたタイミングでした🙆♀️
その時期だけは妊活へのストレスはなかったです!もう2人でも楽しめばいいや✨と開き直ったら、プレッシャーやストレスから解放されたみたいです!
あと、卵子の質を高めたくてウムリンを飲み始めた翌月でした!それも良かったかなと思ってます🤔
-
み
うらやましーです
私は妊活忘れたくても、
職場で子供や妊娠の話をするおあせります- 2月1日
-
まいきー
保育士をしていて同僚は子持ちの先生ばかり、私も仕事柄子どもや妊娠出産の話は尽きなかったですよ😅
その分、1人の時に妊娠のことを調べたり、高温期に体調に敏感になったり、フライングしたり、そういうのをやめました😂
妊娠できてる結果だけを見たら羨ましいかもしれませんが、ここに至るまで色々経験し過ぎて、生きてる意味も分からなくなってた時もありました😣簡単に妊活を忘れた訳ではなく、回りに回ってやっと開き直れたんだと思います。長かったです😭
1年治療をしていらっしゃるとの事で、どんどん疲れて来る時ですよね💦ちりこさんにもストレスから解放される日が来ると良いなと願ってます✨- 2月1日

トモヨ
基礎体温計ったり排卵日検査薬使用したりする事が逆にストレスになってたので辞めました、1人目は辞めた月に授かりました✋
2人目も基礎体温計らず排卵日検査薬も使用せずアプリのみでタイミング取って授かりました✋
-
み
私もストレスになると思い、
排卵期気にせずやってみてり、検査薬もやめ通院をやめてみましたが、だめでした💦💦💦- 2月1日
み
タイミングはとってたんですよね?
私もやめたって何度も思いましたがだめでした