
つわりが始まって1週間。生きてる心地がしなくて、心身共につらいです。。。まだまだ先は長いですよね
つわりが始まって1週間。
生きてる心地がしなくて、
心身共につらいです。。。
まだまだ先は長いですよね
- ぶらうん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

よう(27)
わかります、何度妊婦やめたいわ〜と思ったことか😂
でも終わってみれば、擦り傷くらいの思い出になります!
1人目の時も2人目のときも、主人と笑い話できるくらいに笑
ふたりめだと上の子とも遊んであげないとだし、遊んであげながら家事もしないとだしつらいですよね😢

(*´∀`)♪
つわり辛いですよね💦
体験してみて妊婦さんって大変だなと実感しました😓
私は食べつわりで少しでもお腹空くと低血糖のような症状が出て常に食べて横になっていました!
吐く事はなく2ヶ月ほどでおさまりました!
-
ぶらうん
やはり2カ月くらいかかりますよね。
私も一人目の時そのくらいかかりました。わたしもどちらかというと、食べつわりです。- 1月31日
-
(*´∀`)♪
食べられる物も限られて気持ち悪さよりもクラクラしてる感じでした💦
5ヶ月には症状も落ち着いて食べ物の好みも戻りました!- 1月31日

まめこ
本当に悪阻はツライですね💧
15、6週くらいまで続きました
-
ぶらうん
長いですね😣
終わりがわからないし、
毎日毎日のことで、
病んできます。- 1月31日

maru
私もつわり真っ最中です泣
5週からはじまりやっと8週最終日。
8週からは毎日点滴に通いました。よくはなりませんでしたが、、、
もうほんとに疲れますよね😢
1日ってこんなに長かったかな
ってくらい長いです。
安定期まであと何日とか考えるだけで心が折れそうです、、、
-
ぶらうん
長い間おつかれさまです。
点滴にも通われたんですね。
わたしもきっとこれから
もっと酷くなる気がします。- 1月31日

はじめてのママリ
悪阻辛いですよね〜
脳までやられたかの様に何か食べ物頭に浮かべただけで気分悪くなるし、前食べれた物も無理だとなれば視界に入れただけでオエっと🤤...
今月の6日から吐く程酷くなりピーク時はなるべく寝たきりしてますが横になってても何しても辛い_:(´ཀ`」 ∠):
食べてもすぐ吐いてしまう時は食材が勿体なくてそれもまた辛かったです😹
また明日もいつまで続く...の日々を過ごしようやく12週。
調子いい時と悪い波が🌊激しく前よりは幾分か良いのだろうがまだ続いております😢
ここから徐々に16週に向かって落ち着いていくのかなー?と思っています😹
-
ぶらうん
長いつわり、お疲れ様です😔
まだ1週間なのに、耐えられないっていう気持ちになってきて…。
普通に生活できず、精神が参ってきます。- 1月31日

しゅうまい
辛いですよね😢私もまだ続いてます。お薬など貰っていますか?無理しないでくださいね。
-
ぶらうん
来週の土曜日が診察なのでその時に相談してみようかと思います😣
- 1月31日
-
しゅうまい
ぜひぜひ!気休めでも楽になることもあります👌
- 1月31日

とらとら
辛いですよね!
一人目が妊娠悪阻で入院したので、今回もかな…と思いますが上の子いたら入院できないよな…と😫
上の子のお世話どうしてますか?
-
ぶらうん
入院はつらいですね☹️☹️
上の子には本当申し訳ないけど、
ずっと家にひきこもりで、
遊び相手もろくにできていません😢
それが1番精神的に辛いかもしれません。- 1月31日
ぶらうん
終わるまでが長いですよね😔
一人目の経験があるから
わかってたのに、辛いです