![とこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精のタイミングについて、排卵日の2日前が良いと聞きますが、人工の場合は違うでしょうか?排卵日が火曜だと排卵が終わっている可能性があるため、月曜にしました。人工は排卵当日が良いですか?
無知なので教えてください。
今期初めて人工授精をします!
タイミングは排卵日の2日前に取るのがいいとよく聞きますが、人工のタイミングは違うのでしょうか?
排卵チェックの結果、月曜か火曜のどちらかという話になりました。結果、火曜だと排卵が終わってる可能性があるので月曜になりました。
人工は排卵の当日がいいのでしょうか?
先生の判断にもよると思いますが参考までに教えてください。
- とこりん(2歳0ヶ月)
コメント
![おたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたま
排卵する間際、排卵直後がいいとゆうのをみました!医師の判断で色々ですよね、。
ちなみにわたしも2人目はAIHで授かったのですが排卵間際の日(といっても今日するかなぁって感じでしたが実際は間際だったと思います!)排卵直後の翌日に2回してもらいました!
![こまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまり
1人目妊娠まで5年の妊活歴があり知識だけはあるので参考になれば…
人工授精は排卵日を断定してますし、卵管近くまで直接精子を入れる事で卵子に辿り着くまでのタイムラグが仲良しでの射精よりありませんので当日で問題ありません。
また、タイミング法では2日前にがいいと言われる理由は、排卵が断定していないことや、精子が卵子に辿り着くまてに7時間掛かるため、2日前にしておく事が妊娠率を高めるとされている様です。
-
とこりん
詳しく説明していただきありがとうございます😊
- 2月1日
とこりん
そうなんですね!
ありがとうございます😊
おたまさんは全部で3回したということですか?