![1212](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手作りおにぎりと、サラダ買うとかですかねぇ💦
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
うちは主人と朝と夜交代していたのでおにぎりやパンを買っていったり、クーラーBOX持っていってそこに少し果物やゼリーなどいれてました‼︎
保冷剤は朝新しいやつもっていく感じでした。
-
1212
うちはニ晩ずつ泊まって、母と交代する?という話になっていて。クーラーBOX思いつきませんでした!!
前入院した時、みかんが腐ってしまって💦 クーラーBOXに入れれば良かったんですよね。- 1月31日
-
パプリカ
6月か7月の暑い時期でしたが大丈夫でした‼︎
傷みにくいものを選びましたが‼︎ゼリーや飲み物を凍らせてクーラーBOXにいれておくと保冷剤がわりにもなるしぬるくならないしよかったですよ😊- 1月31日
-
1212
おーーー! 飲み物を冷凍しておけば溶けて飲めますしね✨ ありがとうございます😊
- 1月31日
-
パプリカ
凍らせたり病院に持って行くのに重かったりで少し面倒ですがよかったですよ😊
- 1月31日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
おむすびやパンが無難ですかね🤔
うちの娘も数年したら手術入院ですが、そうする予定です😅
-
1212
今回17泊ぐらいの予定で
ICUも入るから付き添いはもっと少ないですが
ローソン漬けも体に悪いですよね😅 数年後に手術なんですね😱子供の手術はいろんな意味でドキドキです- 1月31日
-
M
長いんですね💦
ローソンと上手く付き合っていく感じですかね😥
うちも入院したら、ローソンやスタバと仲良くやるしかないなと😱
手術本当にドキドキですが、先々元気に暮らしてくれるならと思えますね💓- 1月31日
-
1212
手術まであと少しなのに
少し鼻水が出てきて💦
今は様子見てるんですが
無事に入院までできるか😓- 1月31日
-
M
風邪ですかね😥?
無事、入院して手術頑張って欲しいですね💓- 1月31日
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
11月に付き添い入院しましたが、
主人と代わる代わるでお弁当作って乗り切りましたが、
お母さんひとりの所は病院の売店でサンドイッチとかおにぎり、カップ麺を食べてました。
-
1212
私も11月に3泊4日で付き添い入院してきました(^^)
やっぱり売店で買うしか無いですよね〜- 1月31日
-
とと
今はコンビニ食も体に気を使ったものが多いけど
3食となるとつらいですよね汗- 1月31日
-
1212
きついですね〜😭 小児の総合病院と大人の総合病院の真ん中にあるコンビニなので
お会計もすごい行列で😓
意識して野菜も取っていかないと、大人が入院しそうですね💦- 1月31日
-
とと
それは大変😢
早く買って早く戻りたいのに💦
ただでさえ神経使いますからね💦
お大事になさってください😭- 1月31日
1212
母とニ晩交代ぐらいで泊まるかね?っていう話をしていて
1食分ぐらいなら手作りおにぎりでも良さそうですね!
ママリ
同じ階にレンジやお湯ないの悲しいですね😭
うちの病院はありましたが💦
頑張ってください!
1212
去年入院して、レンジやお湯が無いのは衝撃的でした😅
もうローソン様様で頑張ります💪