
10ヶ月検診で、子供がハイハイやつかまり立ちができず心配。成長具合でがんばりたいが、先生に必ずできてないと言われ、不安。検診での対応に困っています。
もうすぐ10ヶ月検診なんですが、
未だにハイハイ、つかまり立ちできません。
私本人は焦ってなく、この子の成長具合でがんばって欲しいって思うのですが、検診では先生には必ずできてないとおかしいみたいな前の検診もそんな言い方されていつも要観察です。
1人座りも家ではする時もあるししない時もあるしで、ずっとはしないんです。多分検診では娘しないで泣いているだろうなーて思っています。
何言われるか不安だし言い方が悪い先生だから私がキレてしまいそうです汗
- ゆん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

チム
そんな言い方されるんですか😣うちの地域はおかしいみたいな言い方する人いないです😱

バイー
うちの娘もまだです‼️
方向転換やたまーに後ろにさがります🤣
この間検診いったら一歳半までにできたら大丈夫っていってました😃
あと身長体重ともに成長曲線上ギリギリのでかい子なのででかくて動きにくいんだろうねといってました🤣
病院かえるかはいはいというしかないですね🌀
にしてもひどいですね😭
-
ゆん
病院というか市役所で集団検診してまして、市に呼ばれてる先生なんです💦
ほんとその人と相性悪くてあんな言い方されたのが鮮明に覚えてるんで、この時期にできてないとおかしいのかな?とか思うし3月産まれだからそりゃ同級生でも下だから遅いしそれでええんやーて目上の人は言うてくれるけど、みんな意見ちがいすぎて🙌- 1月31日

退会ユーザー
そこはキレるところではないのでは、、
どんな心配や対応が必要なのかよく聞くべきかと思います!
医師に不満があるのなら医師を変えたらいいと思います!
選ぶ権利はありますから🍀

はるゆきち
うちの次男もマイペースくんなので10ヶ月検診では全部できませんでした。
来月一歳になりますがハイハイはようやく5歩くらい、掴まり立ちはようやく始めました。
それでも検診では立たせればつかまり立ちする?と聞かれてさせればします、と答えたらオッケー!と言われました😅
検診は違う病院では出来ないやつですか?
言い方が悪い先生のところなんて正直行く意味あるのかなと思ってしまいます💦
-
ゆん
病院というか市役所で集団検診してまして市から呼ばれて来ている先生だと思います🙌
地元の小児科にもいらっしゃってる先生なんですが診察して薬がこれ??てなるとか結構不評の先生でして、、、- 1月31日
-
はるゆきち
集団検診なんですね😭
それならもう割り切ってハイハイ〜と流すしかないですね💦
スルースキルで頑張ってください!- 1月31日
-
ゆん
ありがとうございます🤣
- 1月31日

ささまる
娘は首の座りが遅く、3ヶ月検診の時に再検査になりました。
ただ、役所が指定した検査日に予防接種の予約を入れていたので、そのまま病院で見てもらうように指示されました。
首座り、ハイハイ、つかまり立ち、歩くまでが完了したら通院しなくてもいいと言われて、今は歩く練習してます🎶
首座りが遅いと首などの発達が、ハイハイやつかまり立ちなどが遅いと足の発達などに問題があるので、しっかりと確認させてほしいと言われました。
つかまり立ちまで、なかなかできなくて「問題ないとは思うけれど筋肉量などを調べておきましょうか。もしかすると生まれつき何かもんだちがあることもありますし。」と言われて、心配になり、行くたびにできなくてゆさんと同じようなことを何度も言われました。
通院日が苦痛で、また何か言われるのかなと不安でしょうがなかったです。
しかし、つかまり立ちを出来るようになってから、先生もすごく褒めて下さり「現在、歩けない事も普通です。1歳5ヶ月頃まで歩かない事もあるので大丈夫ですよ。歩く練習たくさんしてあげてね。」という診断でした。
先生との相性ってあると思います。
親が不安に思ったり不信感があるのであれば病院を変えるのもいいかと思います✨
-
ゆん
人はいつか歩くし多めにその時期を見てくれたらいいんですが、絶対この時期にこれできてないとダメ!!みたいなこと言われるのでそうなのかなーとか思ったりします。
人それぞれの成長なんでね😰
自分の子どもは自分が信じないとダメですね😊- 1月31日

退会ユーザー
首座りの時期なんて、人それぞれなのに言い方酷いですね❗️
集団検診とはいえ、行くのがすごく嫌になっちゃいます…😣
うちも今発達みてもらいに大きい病院に通院してますが、言い方など対応も優しくて安心して息子を診てもらえます😃ただ産院の小児科の先生は1ヶ月検診してもらったんですが雰囲気というか話し方が無理で、2度と行かないです。笑
-
ゆん
産院の小児科の先生が市役所の集団検診に来てるんです💦
だから言い方が無理なのかな?笑
その人評判たしかに悪かったです🤣🙌
でもその集団検診に来てた子どもたちの中で私の娘が一番小さくて
一番後に産まれたから仕方ないと思ったんですが周りの子を基準にしないでその子その子のペースをわかって欲しいです😱- 1月31日
ゆん
前の検診も首が座るのがたしかに遅かったんですが成長それぞれなのに、3ヶ月で座ってないし遅すぎる!!て言われて扱いも雑だし最悪でした。で来月検診なのでまた言われるかなと思ってます💦