
コメント

ちゅりん
産後ではないですが2歳ごろから不整脈があり2年前にカテーテル手術しました💦
心電図では不整脈が起きてる時しかわからないし発作中は手足痺れることありましたよ。発作でて病院行った時もよく聞かれました😭

はじめてのママリ🔰
たぶん、ストレスや寝不足も原因だと思うんですが、こればかりは24時間ホルダー心電図とかしないとわからないと思います。どんな感じの不整脈だったんですか??飛んだりですか?
-
あーしゃん
飛んだりというよりは、バグっ!って感じです。
(デスノートで心臓発作のシーンで心臓バクんとなるような)
呼吸が、うっ!となり1度だけ咳みたいに吐き出します。
心臓バクのあとに手足両方が電気が走るみたいにビリビリし、たまに血の気がさーっと引くようなときもあります。- 1月31日
-
あーしゃん
今、産後の入院中なので先生には相談しているのですが、心電図では問題ないとのことで睡眠導入剤を処方され終わりになってしまいました…
- 1月31日

ちゃん
4年前の投稿ですがもし見ていらしたら…
私も4年前の産後から脈が飛ぶようになり、最近は急に脈が早くなったりするように。
何度か循環器内科にかかりましたが、血液検査や心電図に異常がなく、ストレスでは?と言われました。
現在2人目を妊娠していますが、症状は治っておらず…
周産期心筋症のことを知りました。
その後どのような具合でしょうか…?周産期心筋症の診断はありましたでしょうか…?
あーしゃん
そうだったのですね
心電図やったときに症状でなかったので問題ないねとは
言われましたが納得いきませんでした😅
ちゅりん
私も不整脈(発作)が起きてる時に心電図を取らないと先生も判断できないらしく💦
そんな都合よく発作中に病院にも飛んで行けないし、自分で脈押さえたりコントロールできるように途中からなってしまってw
2年前部屋のカーペットを引いていただけで不整脈はじまったので病院に飛んで行けて手術受けることになったんです。
あーしゃん
なるほど🤔
コントロールできるんですか🤔
ありがとうございます🙇♀️