※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい麦ぱん
妊娠・出産

マタニティライフが早いかどうか不安で日々長く感じる。親になる実感がわいてきたが、まだお腹の赤ちゃんに話しかけることもない。

ふと思ったのですが、
皆さんマタニティライフはあっという間でしたか?

友達の子供とか初期の妊娠報告から
気づけば、あれ?もー産まれたの?とSNSなど見て
びっくりしますが、
いざ自分が妊娠すると、毎日何かしら不安になるしで
日々がとても長く感じます。

産んでみると早いなーとか感じるもんなんですかね?

あと妊活中は、目元は旦那に似てくれればそれで良い!(自分が一重なので…)と思っていましたが、今では五体満足で産まれて来てくれればそれだけで十分。と思います。

まだまだ親としても実感はありませんが、ちょっとだけ心が親になってきたかなと思いました。
でもまだお腹に話しかけたりとか全然してないので、やっぱり実感ないんだと思ったり…

すみません。寝れなくて変な質問してしまいました。

コメント

めめ

あっという間でしたよ、あー寝たいって思います(笑)

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    やはりあっという間でしたか💦
    育児は未知すぎて今から不安です

    • 1月31日
  • めめ

    めめ

    大丈夫ですよ、毎日疲労困憊ですが赤ちゃんに会えた時の喜びは一生忘れません(^-^)

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    赤ちゃんに会える喜びがどんなのか、今から楽しみです😊‼️‼️

    • 1月31日
  • めめ

    めめ

    はい!安産願ってます( ′ω` )

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    ありがとうございます!🙆‍♀️💕

    • 1月31日
ちゃむ

嫌でも苦しいぐらい実感できるようになるので、大丈夫ですよ❤️

毎日不安ってことはそれだけ大切に実感もできてると思いますよ😍💖

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    ありがとうございます😭❤️
    子供が大きくなるにつれ実感するんですかね😳
    なるほど!無自覚に実感してたんですね!!!不安になりすぎは良くないのにな…とか日々格闘してます

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

一人目は不安だらけで長くて辛かったです。

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    同じです😭今本当にそれです…

    • 1月31日
すな

あっとゆうまでした!でも同じ様に私も感じてましたが、臨月とかになるとこんなに早いのか、、って思います笑
産まれてからは夜泣きで全然寝れなくて、辛くて一人で自由だった時が恋しくなることが多かったです😭身体心配だし大変になりますが、残されたマタニティライフ楽しんでくださいね💓

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    私も臨月になってら、あっという間だったなと思えるといいです😊
    やっぱ一人の時間恋しくなるんですね😢
    ありがとうございます!

    • 1月31日
ぷーたんママ

私も1人目はとても長く感じました。
初期の1ヶ月に1回しか妊婦健診ないときは不安で何かと理由つけて通ってました笑
2人目はどちらかというとあっという間に感じます。
悪阻で苦しんで地獄だ〜となっていむしたが気付けばもうすぐ安定期です。
あれ、もう戌の日?
って感じで💦
上もいるし、仕事もあるしでゆっくり出来ないのが大きいですね

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    私も前回から4週間後と言われたのですが、2週間で一回行っておこうと思ってました🤣💦
    2人目だと本当あっという間そうです!!毎日目が回りそう…
    育児もお仕事も妊婦生活?もお疲れ様です😭💕尊敬!

    • 1月31日
mari

らい麦ぱんさんくらいの時が特に不安で1日1日が長く感じてました😭💦
でもやっぱり過ぎてみればあっという間です😌

実感は生まれてからもしばらく湧かなかったです👶
お腹に話しかけたりするタイプでもなかったですが、それでもたった数ヶ月の妊娠生活で、うつ伏せになって寝るのを避けたり、体に悪そうなものや妊娠中に避けた方がいい食べ物を食べないようにするのがすっかり癖になっていて、産んだ後は不思議な気持ちでした☺️

案外自覚は無くても少しずつ母になる準備はできてるのかもしれません💓

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    もー本当不安です😢
    お腹に話しかけないタイプの方も居るんですね😆💓安心しました!
    私もなるべくダメな事は避けるようにしてます…たまに負けますが!笑
    ジワジワと母になる準備して行きます!ありがとうございます😊

    • 1月31日
かはぎ

自宅安静期間が長かったので、その時はすごく長く感じていました。
が、産まれてしまえばあっという間だったなと思います。

私も最初は実感ありませんでした。
ホントにココに居るの?ってエコー写真を眺めながら不思議な気持ちで。
でもお腹が出てきたり、胎動感じるようになって自然と実感湧いてきました。
五体満足で産まれてくれれば。と思えているだけでも、充分母親になっていると思いますよ😊

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    安静期間はさらに長く感じそうですね😳💦

    現在そんな感じで、最近手足が見えて人間らしくなってきたので何回かエコー写真見るようになりました🤔‼️体動感じるようになると一気に実感湧きそうです😆💓
    気持ちは母親になれるよう頑張ります!あとは経験‼️‼️

    • 1月31日
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

マタニティライフは意外と長く感じました😭

まずは初期のつわりでいつ終わるのかと天井を見ながら過ごしたり、

中期でやっといろいろ動けるようになって時間が早く感じましたが、

後期でお腹が苦しくてマイナートラブルがでて、
はやく生まれてくれ〜って思ってました♡笑

産後はあっという間です!!

わたしもお腹に話しかけたり全然しなくて、なかなか母性が…と思ってましたが、生まれてから急速に母親になりました。笑

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    皆さん初期はこんな感じなんですね🤔私も常に車酔い気分で元気な時が思い出せないです😢

    後期は苦しそうだぁ😂
    寝るのも一苦労なイメージです🤣
    なんて話しかければいいのか…産まれたら沢山話しかけますね🙋‍♀️💕

    • 1月31日
  • もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

    もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

    初期は本当に辛かったですね😭なんなら、出産よりキツかったです!!笑

    産まれたら自然にままになれます♡♡

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    わぉ‼️気持ちは出産よりキツかったって事ですかね🤣笑
    出産したらその言葉思い出しそうです😂

    ありがとうございます😆💓

    • 1月31日
  • もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

    もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

    つわりがいつ終わるのかわからない無限ループでそのときのメンタルに比べたら

    出産はゴールがみえてるので、物理的に痛くても頑張れました!笑

    ぜひマタニティライフ、ゆっくりのんびり過ごしてくださいね♡

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    なるほど!すごく説得力あります🤔💕笑
    つわりも落ち着いた後に復活したらとか考えるだけで、億劫になります…

    ありがとうございます😊❤️
    是非楽しみます‼️

    • 1月31日
ママ🧸

1人目の時は時間もたくさんあって長く感じたかなぁ。あれこれ不安になったり毎日ドキドキ。
でもゆっくり赤ちゃん用品準備して名前もゆっくり考えて、最後の夫婦の時間と思ってデートもたくさんして、、楽しかったです(^^)
2人目はマタニティライフとか考える暇もないくらいあっという間でした^^;もはやほとんど記憶がないくらい。

1人の時間も今だけです( ᵕᴗᵕ )❤️ゆっくりのんびり楽しんでください♪

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    ありがとうございます😊💕
    毎日不安ドキドキです!
    赤ちゃん用品とか早く揃えたいです😊楽しみー!
    つわりが終わり次第、わたしも旦那さんとの時間を楽しみつつ一人の時間も楽しみたいと思います😂💓

    • 1月31日
りん

初期に出血があり、不安な日々が続いたときは、あーまだ◯wか、早く安定期にならないかな、安定期になったら、いざ生まれても助かる見込みのある週に早くならないかな、ととても長く感じました。
後半になりトラブルがなくなった頃にやっとあっという間だと感じるようになりましたよー。

トラブルのなかったマタニティライフを送ったママさんは結構あっという間だった、と話される方が多い気がしてます。。

余談ですが、子供が生まれて自分の時間があまりとれなくなってからはものすごく月日の流れが早く感じます笑

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    私も現在、出血中です😳💦医師からは問題ないと言われてますが…不安すぎて遅いです🤔
    何ヶ月になっても長く感じる人は感じるんですね😂‼️

    産まれたら…今日何してたっけ?って1日の終わりに思いそうです🤣

    • 1月31日
けろけろ

とても長かったです😭
しかし、沢山寝れて幸せでした
産後は寝られません💦
できれば戻りたい(笑)

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    絶対戻りたいと思っちゃいそうです😭💦1日だけでいいから…とか😳
    今のうちにゆっくりしまくります‼️

    • 1月31日
  • けろけろ

    けろけろ

    ほんと!沢山寝た思い出は
    今となっては素晴らしい思い出です(笑)
    ぐーたら最高ですよ💕
    人生で1番ぐーたらしたかも🥺❤️
    楽しんでください☺️

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    素晴らしい思い出…😆💓笑
    過去の自分が羨ましくなるくらい、今からぐーたら生活してやります🤔💕
    ありがとうございます🤣‼️

    • 1月31日
まいこママ

私は今、年子妊娠中でおととしの夏から妊娠中を今継続してるようなものですからすごぉーく長く感じてます…
もう妊婦は嫌です😫
妊娠11週だとまだまだですもんね~つわりがあると早く終わって欲しいとか上の子がいるとお世話しながらおなかつっかえてくるしなかなか辛いものです…
後期は今回死にそうでした💦
らい麦ぱんさんはマタニティライフ楽しんでくださいね💕

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    年子の妊娠すごいです😭💦
    ゆっくりする暇もないし、すごく長く感じそうです🤔‼️
    上の子も10ヶ月で想像出来ないくらい大変そう😭💕
    いつもお疲れ様です🙇💦
    ありがとうございます!楽しみます😊💓

    • 1月31日
rimama

切迫早産で1ヶ月半入院してたので、毎日がとても長く感じました😭
ずーっと横になってました、楽しみはご飯の時間だけ😅
毎日一人ぼっちで、24時間点滴してて、辛いのと暇で泣いてました(;_;)
看護婦さんには、産まれたらこんなにゆっくりできないから、暇な今が幸せやでって励ましてもらいましたが、寝れなくても産まれてから忙しい今の方が、暇な入院生活よりも幸せです😭💕
予定日までもってくれたのは確実に入院のおかげなので、あの暇な時間も無駄じゃなかったのですが😂

  • rimama

    rimama

    でも今振り返ると、マタニティライフは一瞬でした🤔
    妊娠中は不安で、長く感じて仕方ありませんでしたが😭

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    1ヶ月半の入院…怖い…😳💦
    産まれてからの方が、ウキウキしそうですね😆‼️
    赤ちゃんのためなら…と辛いことも頑張れるけど、やっぱ辛いものは辛いですよね😂
    この不安で長い1日も大切に過ごして行きます!!

    • 1月31日
Kくんママ*\(^o^)/*

私は毎回つわりがかなり酷いので初期はつわりがキツすぎて1日1日がものすごく長く感じ、27w5dで切迫早産になり救急搬送からの緊急入院になり今日で入院60日目なので今回のマタニティー ライフは辛く、ものすごく長く感じてます😭

  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    60日!!!?本当にお疲れ様です😭😭
    切迫早産になる方、結構多いのですね🤔💦約2ヶ月も病院で過ごすのは本当に長く感じそうです…どこも行けないですし😫‼️
    でももう少しですね!元気な赤ちゃん産んでください😍❤️

    • 1月31日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    点滴外して陣痛来なければあと7日でやっと退院できます😣

    私も今回初めて切迫早産になりました😓切迫だからトイレシャワー以外ベッドで安静ですし、シャワーも週1なので1日が本当に長く感じます😭

    そして病室からすらシャワーの時と診察の時以外は出れないので毎日同じ部屋で過ごしているのでストレス溜まります😅

    ありがとうございます😊
    あと1週間頑張ります😅

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    あと7日!😭7日経てば退院していつ産まれても大丈夫なのですか?😊💕

    シャワー週1回しかダメなんて…😭
    退院出来たらゆっくりお風呂入ってくださいっ😢❤️

    絶対ストレス溜まりますよね😫💦
    なるべくストレス溜めないようにと思っても外出れないとなると貯まります…😭💦

    いつか子供が大きくなったら
    懐かしい思い出として話せる日がきますように😌

    • 1月31日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    もう36w入ったので病院的には今生まれ大丈夫なんです😃

    退院できるか怪しい雰囲気になって来ました😅前回原因不明の常位胎盤早期剥離を起こしていつ実家から病院まで30分かかるので先生からこのまま産んでしまうのもありと提案されてしまいました😭

    そうなるとまた退院が1〜2週間伸びそうです😫

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    そーなのですか!🤔
    なんだか未だに何周目から生まれていいのか把握できてなくて😫💦
    調べなきゃ💦

    嘘でしょっ😳😳‼️
    でも病院まで30分かかるのは流石に大変ですね😢
    赤ちゃん第一ですが、1日でも外に出てリフレッシュもしたいですね😢💦
    産まれてからも入院なのでそのくらいまた必要なんですね…😢😢😢

    先生からの提案もいいと思いますが、なんだか判断が難しいですね…😭

    • 1月31日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    本来は37wから正期産なので37wが理想だけど、36wにはもう大分機能が発達してるから生まれても体重が軽すぎない限り大丈夫みたいですよ😃私は個人病院なので規定で36w以降2400gになっていれば転院なしで産めるんです😃

    実家が田舎で他に近くにも産院はあるんですが、腕が一番いい先生の病院がいいからうちの実家からは30分かかるんです😃

    はい😫
    しかも37wまでは切迫早産だから病気として扱われるから保険が効きますが、37w以降は生まれても大丈夫なので保険効かなくなるから全然金曜日に退院したいです😭

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    分かりやすい!!😭❤️ありがとうございます😊💕
    可能であれば37w以降に生まれてきて欲しいですね😭‼️

    せっかく腕がいい産院で入院してるのに転院になったらショックすぎる😫💦私は何となくて個人病院選んでしまったので、もーちょっと考えればよかったなと思いました…😳‼️

    保険効かなくなるならとりあえず退院したいですね!!!😳💦
    保険効かないと入院費とかすごい高くなりますし…

    • 1月31日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    37w以降は何の問題もないから37wがベストですよね😊

    私は条件クリアできたのでもう転院の必要はなさそうです😃

    はい😭
    保険適用でも転院とかしてて12月だけで22万もかかったので正期産になったら絶対退院したいです😓じゃないと結果的にトータル3ヶ月ほど入院することになるしキツいので😭

    • 1月31日
  • らい麦ぱん

    らい麦ぱん

    あんまり遅すぎてもダメですもんね😊💓
    37wがベスト!元気に産まれてきてくれればベスト!!!

    それならよかったです😂💕

    22万円!!!😳
    何か保険に加入しててお金降りますか?🤔💦
    本当、無事退院できるように願ってます🙇‼️お金は厳しい!!!

    • 1月31日
  • Kくんママ*\(^o^)/*

    Kくんママ*\(^o^)/*

    大きくなりすぎると出産できる自信がないです🤣

    医療保険は加入してるからおりますが退院後なので一旦実費なのがかなり痛いですよね😭

    ありがとうございます😭

    • 1月31日