
息子が下痢が続いているが元気で熱もない。体操教室や友達との関わり、公園遊びについて悩んでいる。下痢が続く場合や病院へのタイミングについても相談。
2歳の息子、下痢が4日前から続いています。1日2〜4回くらいです。
元気も食欲もあり、熱もなく、症状は下痢だけです。
ママリで、胃腸炎だとしても、薬はないと聞き、病院には行かずに様子をみています。
そこで、今後について質問です。
①土曜日に体操教室があります。通っているのは息子だけで、先生は2人います。お休みするべきでしょうか?
②下痢の時は、お友達との関わりは避けた方がいいのでしょうか?来週、一歳半の子が、うちに遊びに来る予定があるので、どうしたものかと。
③公園には遊びに行って大丈夫なのでしょうか?
④下痢は、どれくらい続いたら病院に行きますか?本当に下痢だけの症状なので、どうしたらいいのでしょうか?
旦那がお腹が弱いタイプで、遺伝なのかウイルス性なのかも分からないですし、本人が外に行きたいとずっと言っているので、どうしたらいいのか教えてください。
- どんぐり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まま
胃腸炎で普通の💩になるまでは託児所は休んでください!と言われました💦
薬も整腸剤だけでしたよ💦

モンブラン
①可能なら休んだ方がいいです。
先生にうつって、他のクラスの子に感染することもありますし、トイレなどで感染させてしまうこともあります。
②可能ならやめた方がいいです。
相手の保護者のかたには伝えましたか❓️
その人がそれでもいいというならあってもいいと思いますが、事前に伝えた方がいいと思います💦
③人がいない公園なら行っちゃいますが、人がいるところは行かないようにしてます😅
④病院のパンフレットには1日5回以上水下痢をしたら受診と書いてありました。
薬はないというか、下痢止めは出さないだけで、整腸剤はもらえるので、私なら早めに行きます。
前胃腸炎やったときに頓服の吐き気止めと整腸剤出ましたよ🤔
この前は熱もなく吐かず、白っぽい下痢を数回したので病院行ったら胃腸風邪でした。
人にうつすと言うのもありますし、下痢してるときは免疫下がりやすいので、病気拾いやすいので、必要以上には人と会ったり出掛けたりしない方がいいかと思いますよ🤗
-
どんぐり
ご丁寧にありがとうございます。
習い事はやめておきます。
お友達の保護者には伝えているので、会う予定の日までに治らなければ、もう一度伝えてみます。
近くの公園は、どこも保育園の子が来たり、人が多いのでやめておいた方がよさそうです。
下痢にも種類があるんですね!!
調べてみたら、まだ水下痢ではないかなぁという感じでした!
ただ、土日も入るので病院連れて行ってみたいと思います。- 1月31日
どんぐり
それは、病院行かれましたか??
薬はないと聞き、それなら病院行かない方が、余計な病気貰わずに済むのかなと思うのですが、整腸剤だけでももらったら、本人は楽になるのかなとか、胃腸炎と診断されれば、色々諦めつくかなと思ったりで、病院も悩んでるのです。
どんぐり
普通のウンチになるまで託児所お休みって、どれくらい休まれましたか?
まま
うちの子は夜に1回吐いて下痢になったので次の日病院に行きました!!
先生から休んでくださいねと
言われましたよ😅
子供の下痢はなかなか治りにくいみたいです💦
1週間〜2週間ほどは続くみたいです
息子は4日程で治りました!
でも一応身体も弱っていると思って
1週間くらいは休ませました💦
どんぐり
吐いちゃうと迷わず病院ですねー!
子どもの下痢、治りにくいんですね💦寝ながら下痢されちゃうと気づけなくて、かぶれないように気をつけないとですね😭
本人が元気なので、甘くみてましたが、しばらく引き籠りたいと思います。