
上の子がADHDで、バスケ体験に参加予定ですが、園の先生からのコメントに悩んでいます。モヤっとするのは私たちだけでしょうか。
上の子(年中)がADHDなのですが、一番になりたいこだわりが強いのと、ルールを守ることが難しいです。でも、バスケに興味があるので、幼児も入れるバスケの体験に行きました。そこのクラブチームは、バスケットボールとしてしっかりルールを守ってやる!というよりは、ボールを持ちながら追いかけっこして、コーチが見た時、たまたま線から出たのを発見したらアウトー!コーチが見てなかったらセーフというようにルーズです🤣だから、ここでなら娘も楽しくできるかも!と思い加入する予定です。
それを、園の先生に言ったら「チームプレイできるかなー?」と言われてモヤっとしました。
モヤっとするのは私たちだけですかね😱?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちにもADHDの子います!
めっちゃイラっとしますね😇
そんなの親が1番心配してるけどな!!!って感じですよね😂
その可能性もとっくに考えた上で決めてるわ!って思います。笑
しかもまだ年中さんなのに‥
年長のドッヂボールでも自分がボール投げたくて取り合ってる子複数人いましたよ🤔
その子たちは定型発達だと思いますが😂
コメント