※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お母さん、もう15年も会ってないよ。夢にも出てきてくれないし。育児の…

お母さん、もう15年も会ってないよ。
夢にも出てきてくれないし。
育児の相談とか買い物とかたくさんしたかったよ。
ありがとうも伝えられないまま急に死んじゃって。
亡くなった当時より、出産して母親になった今のほうが会いたいよ。

コメント

るかるん♪

状況がよく似ていたのでついコメントさせてもらっちゃいました。アタシも母が亡くなり21年経ちますが亡くなってから全然夢にも出てきてくれず…自分が母親になってみて初めて分かる親のありがたみ!!本当に買い物したり相談したり色々してみたかったな。お互いもう叶わないけれど、自分が子供たちのために長生きして叶えられなかった買い物したり相談乗ってあげたりを自分の子供たちにしてあげられたらいいですね✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✿
    亡くなった当時よりも、母親になった今のほうがどうしようもないほど会いたくて泣いています。
    本当にありがたみがよくわかりますよね…
    もう声も思い出せず、いつも笑ってた顔だけが出てきます。
    こんなにだらしなくて適当な私を、空からどんなふうに見てるんだろう?生きてたらこの歳でも怒られてたかなー?なんて色々考えてしまうんですよね😢
    息子、娘に悲しい思いをさせないためにも、自分が健康でいないといけないですよね!
    いつか娘と買い物…行けるかな😊

    • 1月30日
るかるん♪

アタシも一緒です。声も思い出せないです…でもいつも優しく笑っていた顔だけは浮かんできます😢
きっと夢に出て来てくれないのは☆miiiiii☆さんがしっかりと立派に子育てなさってるのを空からちゃーんと見て安心してくれているからこそなのかもしれませんし、お互い良い方に考えて前向きに生きて行きましょう✨亡くなった人に対して思い出してあげることが供養になるとテレビでやっていたのでこれからも空に居る亡き母を想って母の分も自分が健康に過ごして行きましょう☺️
☆miiiiii☆さん親子が幸せいっぱいでありますように願っています🍀

  • ママリ

    ママリ

    夢に出てきたら出てきたで、何か言いたいのかな?ってなりますよね、きっと😭
    全然立派なんかじゃないんですけど、安心してくれていたら良いなぁ。
    専業主婦なのに、本当に適当な育児家事で😓笑
    思い出すことが供養になるんですね!😢
    思い出したら泣いちゃうけど、それでも良いのかな。笑

    るかるん♪さんは私と同じような立場にいてもすごく前向きに生きてらっしゃって尊敬です🙏✨
    たくさん慰めていただきありがとうございます😢😢

    • 1月31日