![マーマー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期に75gOGTTで引っかかり、妊娠糖尿病と診断されました。再検査と食事コントロールが必要です。心配なことや食事制限について相談したいです。
妊娠後期に75gOGTTで引っかかった方いますか?
前回の検診時血液検査があることを忘れており(事前に助産師さんから甘いものを食べない様に言われていました…)直前にチョコを食べてしまったことでギリギリ基準値を超えてしまい、今日75gOGTTを行いました。
空腹時血糖の基準が92未満で92だったのですが、妊娠糖尿病と診断されました💦今後総合病院の代謝内科を紹介受診し再度75gOGTTを行い、食事コントロールを行うことになると言われました。
最近明け方空腹で気分が悪くなることが多いため、昨夜絶食指示の時間ギリギリまでご飯と甘いものを沢山食べた上、今日朝一で検査したのも原因かもしれません😭
ギリギリで検査に引っかかってしまった方いらっしゃいますか?💦帝王切開の予定日まで後2週間なんですが、どのような生活になるのでしょうか。
入院中の食事が豪華ということで今の産院を決めたようなものなので、産後の食事までカロリー制限されてしまったらと今から心配です😭もちろん赤ちゃんの健康が第一ですが…💦
ちなみに私の体重増加は問題なく、赤ちゃんも平均体重です!
- マーマー🌸(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ままままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままままり
私の場合は空腹時間が長いと次の食後の血糖値が高くなってました💦なので食間におやつ食べて炭水化物を減らして食後は動いて血糖値を下げて検査入院を脱出しました!
産後はカロリー制限ありませんでしたよ😊
カレーライスは絶対食べない方がいいですよ🤗
![りーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーさ
私も92未満のところ93でした😅
しかも間違えて朝ちょっと食べていっちゃったんですけど、申告し忘れて大学病院で食事コントロール…
でも食事指導されただけで特に制限とかはなかったです(^^)
-
マーマー🌸
私と同じくらいの値です🥺りーささんは食事指導だけだったんですね😆羨ましいです!
再度総合病院で検査予定なので、そこでは基準値を超えないように気を付けて、食事指導だけで終われるようにしたいです😭- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中期で空腹時93で引っ掛かったので参考にならないかも知れないでが…
野菜中心に食べる生活をしていました。
そして月に一度血液検査して血糖値が高くないかを確認するだけで私は特に何もしていなかったです。
病院によって違うかもですが陣痛中は妊娠糖尿病用の食事で産後は普通の食事でした!(めっちゃ豪華で美味しかった)
そして産後2ヶ月たった辺りでまた糖尿病の検査がありました。
-
マーマー🌸
産後は普通の食事だったんですね🥺✨
今日看護師さんに確認したところ、産後の食事は先生との相談次第〜というなニュアンスで言われて😭次の検査では基準値を超えないように気をつけたいと思います😖- 1月30日
マーマー🌸
空腹時間が長いと血糖が高くなることもあるんですね!上手くコントロールされてすごいです🥺