 
      
      生後4ヶ月の赤ちゃんが、寝返りや首座りができず、その場で遊んでいることに不安を感じています。体操などで体を動かす方法を知りたいそうです。検診は問題ないが、協力したいと思っています。
生後4ヶ月になります🙋♀️
首座りはもう少しで、寝返りしようとしてる??っていう気配はあるんですが、お昼寝マットにいつもばたばたその場で遊んでいて移動したりしません。
友達とかは寝返りも首座りもまだなのですが体をうまく使って移動してるみたいで、、、😅
手がかからないすごくいい子で叫んだりしますが少し大人しめ?なのかもしれません😗
4ヶ月でその場でしか遊べないって子いますか??
また、体動かすために何か体操とかしてあげた方いますか?
検診も発達良好で娘のペースでゆっくりで全然いいのですが、協力してあげられることはしてあげたいです☺️
- AMN(6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うちは首据わりは5ヶ月、寝返りは6ヶ月、ずりばいは8ヶ月でしたよ😳
 
            sairi.
首はほぼ座っており、寝返りは同じくしようとしている感じです!
うちの子はよく手足を動かしていますがまだまだ移動できるほどではないです☺︎
- 
                                    AMN よかったです😭 
 友達の子が仰向けだけなのに腕と足をうまく使ってあちこちにすごく移動するので少し心配になりました!
 ありがとうございます😊- 1月31日
 
 
            🥕
4ヶ月ですが、その場でしか遊べません🤣💦
寝返りもまだで、首は座りそうかならー位です( ºΔº )〣
体操とかはしてないですが、足を持ち上げた時に動かしたり、うつ伏せ練習するくらいです😳💭
うちもゆっくり成長してってくれたらなーと思ってます☺︎
体重があるので体が重くて動かしにくいのかなと心配はしていますが😆💦(笑)
- 
                                    AMN 同じくらいですね! 
 よかったです😭
 
 うちは逆に小柄で3.4ヶ月検診行っても一番チビでした😙
 足はすごく強いって先生に言ってもらえたのでのんびり動き始めてくれればなーとは思ってます笑
 たしかに体重あっても筋肉ちゃんとないとあがらないですよね😂
 かわいい🤣❤️- 1月31日
 
- 
                                    🥕 すみません! 
 下に返信しちゃいました😳💦💦- 1月31日
 
 
            🥕
9月20日産まれです🥳
そうだったんですねー!!
小柄でも足は強く、発達も良好ならなによりですよね💖
うちはまだ3.4ヶ月検診がなくて、来月なんですよー( ›_‹ )
体重ありすぎてやばいです🤣
肥満とか言われそうで(笑)
YouTubeで赤ちゃんの遊び方とかあったんで、それ見て遊んでます♪♪
- 
                                    AMN 娘は9/28です🙋♀️ 
 来月だと5ヶ月ですね笑
 きっと3.4ヶ月に混ざるならよりおっきく見えちゃうかもですね🤣
 YouTube調べて見ます!
 ありがとうございます😆- 1月31日
 
- 
                                    🥕 誕生日近いですね🥳 
 19.09~19.10産まれが2月に検診あるみたいなので、周りも4.5ヶ月ですが大きい方だと…(笑)
 
 いえいえ♥
 寝返り楽しみですね🥺✨
 ぜひ見てみてください( *´ω`* )/- 2月1日
 
 
   
  
AMN
やっぱりそのくらいなんですね!!
安心しました!
ありがとうございます😭